気多大社 其之2 (944レス)
気多大社 其之2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284804781/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
198: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2012/03/30(金) 14:46:17.12 >>86 海洋民気多族の原住地出雲国島根半島氣多嶋というのは、黄泉の穴とされる 猪目洞窟近くの島根県旧神門郡鵜鷺村鵜峠浦つまり現出雲市大社町鵜峠付近 だったのかな? 久延彦のかたり(その4) ☆★ 稲羽の素兎 ? ★☆ http://blogs.yahoo.co.jp/itigonnusi/archive/2011/04/16 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284804781/198
201: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2012/04/05(木) 01:40:00.67 >>198 気多族の原住地気多島は、地名からみて旧鵜鷺村でなく東方の海べりの 北浜小学校のある旧楯縫郡北浜村の地ではないだろうか? 北浜小学校 島根県出雲市十六島町1383-5 http://www.izumo.ed.jp/kitahama-sho/ennkaku/enkaku.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284804781/201
209: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2012/04/22(日) 08:46:10.72 >>198 鵜峠浦でなく鼻ひとつ西の特産品紫菜集散地で往年の北前船寄港地だった鷺港を 有する鷺浦ではなかろうか。 鷺浦 伊奈西波岐神社 祭神:稲背脛命 http://42ura.jp/18.html 鵜峠浦 大宮神社 祭神:級長津彦/媛 http://42ura.jp/19.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284804781/209
226: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2012/05/26(土) 15:20:06.26 >>198 猪目洞窟というのは、出雲風土記に「脳磯の西方に窟戸あり・・・・夢に 此の磯の窟のほとりに至れば必ず死す。故、俗人、古より今に至るまで、 黄泉の坂、黄泉の穴と號く」と記された井呑浜の洞窟ですね。 黄泉へ通ずる洞窟 猪 目 洞 窟 http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/izumoiname.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284804781/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s