京大はバカ大 (38レス)
上下前次1-新
1(2): 大学への名無しさん [] 01/17(金)14:24 ID:NjYiGYla0(1)
実際に熊野寮に住んで京大生のレベルをよく知った俺が言うんだから間違いない
19: 大学への名無しさん [sage] 01/25(土)08:04 ID:I+5NZMyt0(1)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
20: 大学への名無しさん [sage] 01/25(土)08:04 ID:mmX3O2Hq0(1)
旧統一教会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表…首相「重く受け止めている」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220908-OYT1T50324/
あっ⋯⋯(察し)
21: 大学への名無しさん [sage] 01/25(土)08:05 ID:kq0JN1ib0(1)
京都大学医学部医学科(112人、サンデー毎日)
25人 灘
15人 洛南
越えられない壁
8人 東大寺学園
4人 開成、東海
別格の壁
3人以下
洛星、西大和学園、広島学院、日比谷、海城、栄光学園、洛北、大阪星光学院
甲陽学院、S(茨城)、県立浦和、湘南、富山中部、静岡、時習館、膳所、西京、東山、天王寺、開明、関西創価、清風南海、高槻、白陵、智辯学園和歌山、広島大付属 、土佐、小倉、久留米大付設、鶴丸、ラ・サール、昭和薬科大付属
22: 大学への名無しさん [sage] 01/25(土)08:07 ID:+P1DGy6B0(1)
関西勢なのに恥ずかしい(/ω\*)
2024京都大学合格者数(サン毎)
89 北野
83 洛南
71 東大寺
54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘
36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭
28 岡崎、西大和
23: 大学への名無しさん [sage] 01/27(月)19:00 ID:tlmzFAM30(1)
関東集中だから仕方ない
でもまだ明治くらいのレベルはあるでしょ
24: 大学への名無しさん [sage] 01/28(火)07:39 ID:Px5KjqUJ0(1)
関西勢なのに恥ずかしい(/ω\*)
2024京都大学合格者数(サン毎)
89 北野
83 洛南
71 東大寺
54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘
36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭
28 岡崎、西大和←
25(1): 大学への名無しさん [sage] 01/28(火)10:38 ID:JU9Shz5x0(1)
三文字は東大専科ですよ!
26: 大学への名無しさん [sage] 01/28(火)16:05 ID:mBmaOiLY0(1)
増える大人のADHD、ネットのやりすぎによる「後天性」の恐れ | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/011000016/?ST=m_news
27: 大学への名無しさん [sage] 01/28(火)19:21 ID:oiPXyxfq0(1)
>>25
今年は違うって話聞いた
親の貧困化で
28: 大学への名無しさん [age] 07/25(金)21:37 ID:sBv2kyiI0(1)
【投票】一条美輝(京大医学部)と林璃菜子(京大医学部)はどっちが真のミス京大にふさわしいか?
一条美輝(京大医学部) 5票 (36%)
林璃菜子(京大医学部) 9票 (64%)
https://tohyotalk.com/question/741904
29: 大学への名無しさん [sage] 07/26(土)02:16 ID:nZHaRFJN0(1/2)
明治は言い過ぎとしても
実際
京大は東大に並んだことなどないんだよな
京大の全盛期ですら
半可通ほど京大を崇める
30: 大学への名無しさん [sage] 07/26(土)02:23 ID:nZHaRFJN0(2/2)
トップ級理系は京大に行くこともあるが
トップ級文系は東大しか眼中に無い
よって京大のバリューは最大でも東大の2分の1
31: 大学への名無しさん [] 07/26(土)18:23 ID:4TIaUX+g0(1/2)
最近知ったんだが京大文系って雑魚なんだな
二次試験は専門一科目だし
有名卒業生の層も薄い
32: 大学への名無しさん [] 07/26(土)18:25 ID:4TIaUX+g0(2/2)
東大よりは明確に下として、卒業生の活躍を考えたら多分一橋大より下だと思うんだが
33: 大学への名無しさん [] 07/28(月)02:59 ID:Dd5AIKqo0(1/6)
戦わなきゃ、「現実」と
共テ数学2025
179 京大経済←全文系TOP☆彡
178 東大文二←断念二部リーグ(笑)
176 東大文一
172 京大人健←京大「理系」ボーダー
171 京大教育
170 阪大経済 一橋経済※後期含む
169 京大法
168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
167 京大文
166 一橋商
=========20点差==========
146 一橋社会←文系単カタワ芋蟲アワレw
東大って数弱つまりは頭の弱さをSAPIX重課金からの暗記科目ゴリ推しで誤魔化してるだけなんだよね(^^;
範囲の決まってる数学は先取り学習しても無駄だから
34: 大学への名無しさん [] 07/28(月)02:59 ID:Dd5AIKqo0(2/6)
京大経済以上の文系学部なんて存在しないんですけど(^^;
【大学受験2026】駿台atama+共テ模試<国公立>大学別合格目標ライン
69 京大経済、京大総人
68 東大文一、東大文二、京大法、京大文
67 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
66
65 阪大経済
64 一橋法、阪大法、阪大文
63 一橋経済←文系単カタワ芋蟲アワレw
35: 大学への名無しさん [] 07/28(月)03:00 ID:Dd5AIKqo0(3/6)
ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
=========天と地の差==========
東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章
ワタク ; ゼロ☆彡
36: 大学への名無しさん [] 07/28(月)03:01 ID:Dd5AIKqo0(4/6)
TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0746S0X00C22A4000000/?page=2
ちな数オリ満点全国TOP→京理
二番手未満しか進学しない二期校東大に何の商品価値があるの?
37: 大学への名無しさん [] 07/28(月)03:08 ID:Dd5AIKqo0(5/6)
国公立落ち明治の落ちた国公立
https://ul.h3z.jp/M3xIhBl4.jpg
東大文二 1.5点差落ち(文三なら8.8点超えで合格)
京大経済 0.3点差落ち
2025最新版
共テ数学大学学部別平均点(200点満点)
179 京大経済←明治じゃ落ちる
178 東大文二←明治じゃ落ちる
177
176 東大文一
175
174
173
172 京大人健←京大「理系」ボーダー
171 京大教育
170 阪大経済 一橋経済※後期含む
169 京大法
168 東大文三←明治でも余裕合格の東大「全学部」ボーダー(笑)
センター数学ゼロ点東大文一は明治落ちでも受かってたけど
38: 大学への名無しさん [] 07/28(月)03:26 ID:Dd5AIKqo0(6/6)
センター数学ゼロ点で入れる東大文系がトップ級は草
東大文系は京大文系より数弱
つまり頭が弱いんですけど(^^;
>{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2
>正答率
>国立トップB大文学部、75%
>国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw
>有力国立C大学経済学部、67%←これってもしかして…w
二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる
「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*