留学生「漢文ってSVOで読んだ方が分かるくね?」 (77レス)
上下前次1-新
1(1): 大学への名無しさん [] 2024/10/02(水)21:17 ID:hIdt04tv0(1/3)
留学生、帰国子女「漢文って感じさえ覚えれば、前から訳すほうがむしろ英語に似てるくね?返り点って逆に古代中国語を難解に読んでるだけじゃね?わざわざハードモードでクリア目指して日本人ってドエムなん?」
っていいそう
ふと思いついた素朴な疑問
58: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:12 ID:zje1ZS7j0(8/16)
まあ、漢文は国語で点取りやすいから重宝はするやがな(いまはどうなんか知らん)
59: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:18 ID:zje1ZS7j0(9/16)
英語もそうやが
なんで日本人の教育者は漢文とか文法から授業でやり出すんや
それしながらなんかいつのまにか本文先生がただすこしずつ訳していくだけで
受ける側からしたら内容より文法に疲れるで興味なくす
「何の話やったっけ」
って歴史とかそもそも関心ない同級生とかはいっとったで
60: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:19 ID:zje1ZS7j0(10/16)
英語に関しては
誰が書いたんか知らんがそもそもの本文が
なんかあんまおもんない話やし
作家みたいなプロが書いた作品で適切なレベルのものの抜粋がええやろ
国語はそうやん
61: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:37 ID:zje1ZS7j0(11/16)
ワイは英語ならドストエフスキーの長いヤツの翻訳数冊とポー(この場合は知らん単語調べて)の短編いくつか読み通したことはあるけど
ぶっちゃけ日本語の方が読み通せる
ワイのゴミ英語力ではたとえ読めても読後きつくなる
日本はもともと文学史において翻訳大国で知られとるしな
62: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:38 ID:zje1ZS7j0(12/16)
やっぱ授業では、漢文も古文も翻訳から入らせるのがベターや
63: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)15:41 ID:zje1ZS7j0(13/16)
赤と黒も英語訳で読んでみたかったやが
ドストとポーでひどい目にあってるからやめた
その反動か、最近フラ語習得を始めだしたやで
せっかくこんなに大量に優れた翻訳家の翻訳であふれとるんやから
せめて授業では漢文も古文も翻訳から扱えよな
64: 大学への名無しさん [sage] 2024/10/06(日)20:38 ID:bf8Jji8S0(1)
>>52
韓国はもう漢字が日本よりダメじゃね
65: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)21:25 ID:zje1ZS7j0(14/16)
>>日本の漢文やる留学生なら英語で漢文学べるやろ
66: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)21:25 ID:zje1ZS7j0(15/16)
漢字力ゴミでも
67: 大学への名無しさん [sage] 2024/10/06(日)21:52 ID:NVUWybvT0(1)
英語で学んでも漢文は漢字でしょ
小学生が1番苦労するのが漢字だって
68: 大学への名無しさん [] 2024/10/06(日)22:17 ID:zje1ZS7j0(16/16)
でも日本語で返り点とか理解しながら漢文の漢字覚えるよりはマシやろ
69: 大学への名無しさん [sage] 2024/10/06(日)22:35 ID:o/e1dNR10(1)
そろそろ漢文をSVO読みで受験問題解いてみたらいいのではないか
70: 大学への名無しさん [sage] 2024/10/14(月)14:24 ID:c0CpXznl0(1)
わざわざ日本の古文に訳してるのが
意味分からん
71: 大学への名無しさん [] 2024/12/29(日)00:22 ID:N7NaBmHk0(1)
炭水化物食わんぞ
必要最低限しか
72: 大学への名無しさん [sage] 01/13(月)22:37 ID:W4q7OMKe0(1)
やのなまきひさまあおさてぬのけすねらけやひすうへせへとひりそそるろらもへよはいらみやるうわにかおゆすめ
73: 大学への名無しさん [] 01/13(月)22:53 ID:UnmUmOng0(1)
えけそくちゆひむへふろわにせふもへけれるぬへにそくれむぬりれ
74: 大学への名無しさん [] 01/14(火)02:06 ID:8RwJM/kO0(1)
ぬはけそうここのくませゆあへをるまおかえちつみのちらろえこいしとかけわや
75: 大学への名無しさん [] 01/14(火)19:24 ID:Yv6+DrD60(1)
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
76: 大学への名無しさん [] 01/14(火)20:05 ID:wqmuCSEl0(1)
つえのれいすれみうろるゆねぬんまねかひようりしねけき
77: 大学への名無しさん [] 02/05(水)20:49 ID:5rTC49dn0(1)
やあえすせみんくくのむつろてしいわてをめけきくゆやこわのめもはてかくらほいろもへくうはるろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*