英語の勉強法 367 (145レス)
上下前次1-新
1: 大学への名無しさん [] 2024/09/09(月)23:44 ID:Pg76EStX0(1)
前スレ
2chスレ:kouri
126: 大学への名無しさん [] 07/06(日)22:27 ID:5L1tXrZp0(1)
日曜日の初耳学★東進
127: 大学への名無しさん [sage] 07/10(木)14:19 ID:X8zlEeXh0(1/2)
大学淘汰時代
「構造的危機と転換迫られる現状」。
大学が直面する危機の構造と改革の方向性
マーケットが縮小していく中で、約800ある大学は、減り続ける18歳人口の奪い合いに巻き込まれている。
危機は「量」だけではない。もうひとつの深刻な課題が、学生と教育の“質”の問題だ。
大学の多くは、入学者の定員維持を優先するため、志願者の減少はすなわち選抜の緩和につながる。学びの多様化は歓迎すべき一方で、基礎学力などに課題を抱える学生に対しては教育支援の手厚さや初年次教育の制度化が不可欠となり、教育コストは上昇の一途をたどる。
さらに、今後は「学修成果に応じた補助金配分」や「出口指標による評価」が強まる可能性が高く、入学者を集めるだけでは評価されない。
128: 大学への名無しさん [sage] 07/10(木)14:20 ID:X8zlEeXh0(2/2)
私大理系に助成金手厚く、
100万人不足に備え 脱・文系大国へかじ
私立大学に交付する私学助成金について、文部科学省は理系学部への配分を引き上げる方針を固めた。国の試算によると、理系人材は2040年に100万人不足し、文系人材は35万人の余剰となる。文系に偏っている私大学部の再編を促し、成長分野に人材を供給できるようにする。配分を増やすのは、総額約3000億円の助成金のうち9割を占める「一般補助」の交付額。
129: 大学への名無しさん [sage] 07/20(日)08:53 ID:b4tZfZrX0(1/3)
AIで8億人が失業、あと5年で仕事が変わる!
あなたは今、「時代遅れな職業」の訓練を受けていないだろうか? もしそうなら、AIがその職業に取って代わり、2030年までに職を失ってしまう可能性がある。マイクロソフトが9000人の従業員を解雇したように、AIは何百万もの職を消滅させる。
130: 大学への名無しさん [sage] 07/20(日)08:54 ID:b4tZfZrX0(2/3)
注目すべきは、
今後10年間で最も求められる7つの目新しい職業だ。需要の高い7つの職業をAIが生み出しており、すでにこれらの職種の採用が始まっている。
「1」プロンプトエンジニア!
ChatGPTのようなAIツールのガイドとして、非常に具体的なプロンプトを作成すること。
「2」AI倫理責任者!
倫理担当者の役割は、企業が公平性、透明性、世界的な規制の順守を確保するためのガイドライン策定を支援すること。
「3」 AIによって支援される医療技術者!
AIは診断、画像診断、治療計画の支援を始めつつある。これらのシステムを操作し、患者と連携できる技術者が不可欠になる。
「4」AIメンテナンス・スペシャリスト!
機械系とAIの挙動の両方を理解する専門家。
「5」サステナブルAIアナリスト!
AIは膨大なエネルギーを消費する一方で、排出量や廃棄物の削減にも活用できる。
「6」AI強化クリエイティブディレクター!
ファッションから映画まで、AIをワークフローに統合できるクリエイティブリーダーは、大規模な実験ができるようになる。
「7」AIリテラシー・エデュケーター!
学校、政府、民間企業でAIを効果的かつ倫理的に活用する方法を指導する専門家。
131: 大学への名無しさん [sage] 07/20(日)08:54 ID:b4tZfZrX0(3/3)
消滅する職業の訓練を受けるより、将来に目を向け、5年後に需要のある職業のスキルを身につける方が賢明だと、専門家は口をそろえる。学生、新卒者、あるいは現役の労働者であれば、5年後に存在しない職業のために準備をするのは最悪の過ちだ。
英語教育産業は絶滅wwwwwwwwwwwwwww
132: 大学への名無しさん [] 08/09(土)15:03 ID:FSGCJ9su0(1)
もうすぐ広島や長崎に原爆が投下された日である
今や原爆投下はホロコーストと同様に、人類史上で最悪の凶行の一つであるとヨーロッパでは認識されている
原爆加害のアメリカでさえ、半数くらいはそういう認識を持つに至っている
ところが、日本名の首魁によるトンデモ発言を未だに否定することのできない日本の団体のある
『会長講演集 第三巻』 P290の池田大作による発言を以下のものである
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張している
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
仕返しの対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる
政府と国民とを池田大作は混同している
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒に危害を加えた異常者を池田は肯定するのか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのか?
そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田大作がそのように言ったことが講演記録として創価学会の出版社から出ている
そして池田が死んだ今でもその訂正は未だになされていない
池田大作を信望している創価信者は「その通り」と今でも肯定しているということになる
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田大作を未だに信望していることになる
創価の三色旗がその出版物のロゴマークとなっている河合塾の英語の学参や問題集をおぞましい思う人もいるだろう
受験が終わるまでは捨てることはできないだろうが、自分がまともであるということを示すためにも、あのロゴマークをマジックで黒く塗りつぶそう
133: 大学への名無しさん [] 08/21(木)20:44 ID:UAQFgunl0(1)
Amazonでの桐原書店 英文解釈の技術100の評を見て, 現在の受験生の英語力がガタ落ちしているのに驚いた。母親になる人間の出産年齢が上がり、頭脳の偏差値が7ほど下がったのは2018年ごろに聞いていたが、ここまで馬鹿,間抜け,アホになっているとは。
桐原書店 英文解釈の技術100が出版されてから2002年ほどまでは、この問題集は、駒沢大学や国士舘大学や千葉大学の下位学部の英語ができない馬鹿がする問題集であったのだ。
どうして「難しい」となるかは、現在の文部科学省がアメリカに言われて英文法を中学の時に習わせない指導にしているからと思われる。文部科学省の役人たちは国家反逆罪で死罪にするべきだな。
中学1年で英文法の参考書を読んで問題集を3回解く。そして英文を訳す。中学2年8月から開隆堂の英文解釈読本の基本編を2周して英文解釈教室を3回から5回読んで2回目から訳して、??橋善昭(師)の英文和訳講座や伊藤和夫(師)の英文和訳演習の中級編や上級編をすれば終わり、あとは好きな長文問題集をすれば良いだけ or 過去問をするだけ.
英単語は1つの単語の英語と訳語を繰り返し3回言って、ひたすら高速で回せば、10回目からは1日で英単語ターゲットが回せる。
実に簡単なことだけどね。小学4年から英語が始まってある程度年数も経つので、
家庭教師でも上記のように指導して小学6年終了時には英文和訳演習の中級編はできるようにさせ
中学1年から鉄緑会に行かせて、中学1年から高校2年までの英語の問題集と参考書は指定して自分でやらせて、再度頼まれて高校2年から指導を復活して英作文と難しい英文解釈と過去問の解説を中心に指導を行い、東京大学理科3類、東京医科歯科大学医学部、京都大学医学部などに合格させてきたから、正直、桐原書店の上記の本が難しいと言われても「馬鹿なの、気狂いなの」と思っている。
要は、正しい勉強法と自分の能力を信じて頑張り抜くこと。現在は、僕の頃と異なり、学校に行かなくても勉強はweb上で無料でできるとても良い時代から、頑張ろうね、また頑張れるはず。
あまり書くと身バレするのでこの辺で。私大の試験や2次試験の人も頑張ってください。現在の入試はヒントも書いています。特に長文の問題文ほどよく読んでください。
134: 大学への名無しさん [] 08/24(日)23:58 ID:mx8y/4e70(1)
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
135: 大学への名無しさん [] 09/13(土)19:52 ID:KRgBzk6P0(1)
4技能を言い出し、貧しい家庭の子弟の大学受験を阻むことを企んだのは
竹岡と安河内である。極刑相当である。
4技能を言い出し、貧しい家庭の子弟の大学受験を阻むことを企んだのは
竹岡と安河内である。極刑相当である。
4技能を言い出し、貧しい家庭の子弟の大学受験を阻むことを企んだのは
竹岡と安河内である。極刑相当である。
大事なことだらか3度言いました。>真実の告発
136: 大学への名無しさん [sage] 09/13(土)22:58 ID:d1K/26fj0(1/2)
文系学部のAI必修化促進へ、
5大学をモデル校に 文科省が概算要求
文部科学省は大学の文系学部でデータサイエンスや人工知能(AI)の必修化を促進する。ビジネスなどにAIを活用できる人材の育成を強化する。2026年度にモデル校を選定してカリキュラムを開発。成果を検証し、他大への展開をはかる。
経済産業省の試算によると、40年にはAIなどの活用を担う人材が326万人不足する。文系の学生もAIの仕組みなどについて基本的なリテラシーを身につけたうえで、マーケティングや金融、社会調査や政策立案といった分野に生かす力を獲得することが重要になっている。
文科省は全国の大学からモデル校を5校選び、教員の人件費やサーバーなどの整備費としてそれぞれ1億円程度を支援する計画だ。関連経費を29日に発表した26年度予算の概算要求に計上した。
カリキュラムは各校がそれぞれの専門分野に応じ、5年かけて開発。学生が身につけた能力や進路状況を検証したうえで、他大に導入可能な教育モデルを作成する。
科学技術分野は21%増の1兆1850億円。「AI for Science」推進事業に355億円を計上した。実験で得られたデータを学ばせるAI基盤モデルの開発費などに加え、自動化技術を取り入れた実験拠点の整備などを新たに盛り込んだ。
137: 大学への名無しさん [sage] 09/13(土)22:59 ID:d1K/26fj0(2/2)
生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。
大学4年生でChatGPTに出会い、使い始めて数カ月で人生が激変──。
現在23歳の大塚あみさんは約2年前、ChatGPTを使ってレポート課題をサボることを思い付きました。ChatGPTを使い倒す中で、授業中にオセロゲームをつくったところたちまち注目を浴びます。5つ以上の学会で講演するなど、日常がめまぐるしく変化していきました。
新卒1年目で書き記した著書『#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリをつくったら人生が変わった』は、ソフトウェア開発・言語カテゴリでAmazonベストセラーに。
現在、生成AIに毎月最大12万円課金しながらシステムエンジニア・研究者・著述家・経営者として働く。
2024年12月には法人も設立し、想像以上の早さで人生が変わっていった。
138: 大学への名無しさん [sage] 09/14(日)13:35 ID:TB4A/RDu0(1)
AI時代、
やらなくていい教科は英語
AI時代、
絶対にやるべき教科は数学
139: 大学への名無しさん [] 09/23(火)19:18 ID:cdMIVRbt0(1/4)
>>100 は基地外だからスルーで
中学1年から英語をするには or 英語が0の生徒に
まず英文法と英単語を並行に学習する。
美誠社のブレークスルー総合英語 改訂2版、文英堂 中学英単語MAX3200 (シグマベスト)を学習する。
英文法は読んでそれに対応する問題集(4択でないものがよい。西きょうじも言っている)をもする。特に品詞の知識と働きを大まかに理解し以降の学習に役立てる。
英単語は高速で10回以上周回する。
中学生の基礎英語1および2も並行するのがよい。ある有名女子中学ではこれを聞くように言われているが、いうことを聞かない生徒は塾に高い金を払っているバカが多いとそこの教師が言っている。
英文法は3周め以降ぐらいに例文の訳をノートの左に書き写して、右に英文を書けるようにする。医学部医学科に合格して論文を書きたいのなら英語学習の初期から『まともな英文を記憶するように努めるべし』
140: 大学への名無しさん [] 09/23(火)19:19 ID:cdMIVRbt0(2/4)
文法を読むと英文解釈を学習するときに大きな効果が出る。
何度か出ているようだが、開隆堂出版 新訂版 英文解釈読本基礎編(Amazonにあり.書店からの注文が望ましい)を辞書をひきながらor 文英堂 中学英単語MAX3200 (シグマベスト)をひきながら訳を作る。
その時に構文をとるのだが、わからなければ学校の先生に尋ねるのがよい。なんならYoutubeで名門の森のように解説動画を出してもよいし、だれか出してほしい。
3周はせめてしてほしい。
また代わりに、研究社出版 英文解釈教室 入門編 基礎編+ビジュアル英文解釈1-2, ルールとぱたあーんの英文解釈のルートでもよい。ただし構文の図説はない。だからYoutube で....
日栄社 英文解釈ナビもよくできているのでこちらは構文の図説があるのでこれから始めるのもあり。ただし開隆堂出版の基本編をやってからが望ましい。
141: 大学への名無しさん [] 09/23(火)19:20 ID:cdMIVRbt0(3/4)
さらに英文解釈の本としては、
代々木ライブラリ ポレポレ英文読解プロセス50(Youtubeに本人の解説動画あり。ノートを作ること)
次に学研 難関大突破 英文読解問題精選(著者が愛情をこめて作った力作)で構文の詳しい解説ありで、これもノートを作り3周する。ただし最初の2周は最後の問題は後回しでよい。
次に研究社出版 英文読解の透視図の例題以外の2つの練習問題を最後まで学習する。ただしこの教材は関係詞が抜けているので、ポレポレ英文読解プロセス50、難関大突破 英文読解問題精選を先にすることが重要である。3〜5周してノートを作る。
以上で北海道大学、東北大学、早稲田大学、慶応大学、一橋大学、名古屋大学、金沢大学、大阪大学、
大阪市立大学、広島大学、京都府立医科大学など京都大学以外の大学なら解説の少ない赤本で学習しても十分に効果が上がるし、駿台や河合塾の模試で偏差値が37以上上げてきたから大丈夫。
142: 大学への名無しさん [] 09/23(火)19:22 ID:cdMIVRbt0(4/4)
おそらく地頭がよい生徒は英文解釈ナビ→英文解釈教室の2冊を繰り返し周回するだけで京都大学以外の英語は合格点がとれると思われる。
普通の生徒は最初の教材をしっかり周回するべきで基本を体になじませることが重要。
音読もすることと、英文を訳してからその添削した訳文を英作文の教材にするのが重要。変な先生が作った英作文の教材をするよりずっと大学入試でもその後の研究でも役に立つ。
英文法の参考書の各章の英文の訳を再度英語に直すのが最も効果的で特に中学1年から勉強するには役に立つ。これが時間的にできない生徒は桐原書店から文法項目別の英作文の問題集が学校採用であるから学校の先生に頼んで授業に取り入れる(つまり週当たり1時間から2時間)ことを全員で頼んではどうだろうか。
英文法は最初の問題集は4択でないものを学習するのがBest. 高校受験でレベルの高い問題集を最終てきにするのもおすすめ。
誰かのために、英語の学習に悩む人のために、将来英語で論文を書く、商売相手と英語でやり取りしたい人のために。
143: 大学への名無しさん [sage] 09/23(火)19:55 ID:UEWCdIhu0(1/2)
AI時代、
やらなくていい教科は英語
AI時代、
絶対にやるべき教科は数学
144: 大学への名無しさん [sage] 09/23(火)19:56 ID:UEWCdIhu0(2/2)
単純に数学ができない脳ミソ無いバカが英語エイゴって言っても全て無駄カスwゴミw
今ごろ英語wwwww
終わってる
145: 大学への名無しさん [sage] 09/23(火)22:19 ID:htkZ3zkU0(1)
数学や理科で塾や予備校に行くのは分かる。
でも英語を他人から教えてもらうとかって、バカじゃねぇのw
英語を塾や予備校で学ぶっていう奴らは脳ミソ無いってことだろw
英語を他人から教えてもらうって信じられないな
AI時代で、
未だにAI使ってないって完全におかしい
AI時代で、未だにAI使ってないって
未成年にセックスするなって誰かに言われているような感じがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*