華の早慶戦 Part.1 (295レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
294: 大学への名無しさん [] 01/17(金)06:32 ID:6SxrmBHZ0(1)
慶應義塾大学では「内部生」と「外部生」にわけられる
慶應義塾大学付属のしたから上がって来た学生を「内部生」
大学から入学した学生は「外部生」
例えば「外部生」は慶應義塾大学経済学部を卒業してmufgに職を得ても支店を回るだけで早めに関連企業に転籍だ
商品開発なんか「外部生」には出来ない
無理無理、絶対に無理だ
つまり慶應義塾大学だからと言って今の言葉で言うと「上級国民」でないと就職においては何の得もない
これは早稲田大学も同じ
東京大学も京都大学も一橋大学も同じ
例えば慶應義塾大学から同じ企業に入社したとしても初めから歩く道は違い「下級国民」出身の社員は同じ大学の「上級国民」の同期の社員に将来こき使われるようになる
だから今の学生は頭がいいからそれを理解しているからこそ慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、京都大学、一橋大学…etc…などどんな入試難易度の高い大学でも公務員試験や司法試験、公認会計士などの資格試験を一生懸命に勉強すして頑張っている
統計数値でそれは証明されている
少し前の言葉で言うとここでも親ガチャが当然待ち受けているということだ
それを当然のものとして受け入れているのが今の学生だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s