☆ ドケチのみんな、米って、どうよ? (290レス)
1-

1
(1): 名前書くのももったいない [] 04/01(火)18:30 ID:NpSfsqh5(1)
米GETはどうしてる? 代替?
271: 名前書くのももったいない [] 09/22(月)14:43 ID:ZOFADNEA(1)
>>265
確かに難しい。
年寄りの母親とおっさん(俺)の2人家族。備蓄米残り5kgの時点で
業務スーパーで備蓄米10kgを買おうかどうか、ひとしきり悩んだ。
それもよくみたら令和3年度産の古古古古米。
これから少しは涼しくなるしと思い、思い切って買った。
少々不味くても新米5kg4,000円なんて有り得ないから我慢するつもり。
272: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)15:36 ID:???
米を必要とする家族がいるから以前と同じものを倍の価格で買ってるけど
このバカバカしい失政から立ち直るのに何年かかることやら
自分はもう歳なのでコメそんなにいらんわと思って
ぐい呑み程度の器におさめてたら身体が慣れてなんか身が軽い
当たり前か
273: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)16:45 ID:???
もっと必死にならないとコメ離れ歯止めかからんよー
274: 名前書くのももったいない [age] 09/22(月)16:53 ID:???
今だいたい5キロ 4000円ぐらいだよね
つまり 1キロ 800円ぐらい これは穀物としては相当高いよね
ジャスミンライスとかがこのぐらいかなと思うけど
もちろん 日本の米はもっと ずっと高いやつがいくらでもあるわけだし

安さを追求すると やっぱり 小麦粉 だよね
275
(1): 名前書くのももったいない [] 09/22(月)18:19 ID:hz2npKic(1/2)
>>264
ソースなんか買うもんじゃないぞ。茹で上げたら、コンソメでも混ぜれば適当でもうまい。あとは好みでマヨネーズ、麺つゆ、キムチ、カンタン酢、ケチャップとか、なんか混ぜれば普通に美味いぜ
276
(2): 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)18:44 ID:???
1kg200円のスパゲティと1kg800円のコメが売ってて
後者選んだらドケチじゃねーわな流石に
277: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)20:30 ID:???
>>275
パスタソース自作するために材料買ってもその材料余らせて結果ソースより大きな出費になる
自作だと結局飽きやすい、ソースは2食とかだし
278
(1): 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)20:37 ID:???
>>276
そこまでのドケチならインターネットするなと思うけどな
スマホは必要だけど、ギガは使用しなければしないほど月額安くなるプランにして極力ネットには接続しない
スマホも電気代節約の為ほぼ触らない
そもそも米(の代用案含めて)どうするかで「米買わずにパスタ買う」って自分でもう結論出てんだろ?
どう考えても1kg200円の値を米の価格が下回る事なんかこの先ない、分かってるだろ?
何でここにきてんだよと
279: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)21:57 ID:???
米はどうなんだろう?という議論をするスレであって肯定しなければならないわけではないからなあ
280: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)23:04 ID:???
結論出てるのに来るのがおかしいっつってんのに何いってんだこいつ
281: 名前書くのももったいない [sage] 09/22(月)23:17 ID:???
米食わないならそれで結構
それで自分なりに米食わないパスタ食うんだったらそれでいいから
米の代わりにパスタってネタはもう飽きたっつってんのよ
282: 名前書くのももったいない [] 09/22(月)23:23 ID:hz2npKic(2/2)
>>276
ほんまや。まあこのスレも君のように経済的高スキルの人と、肝心なコストを抑えずに意味のない電気代や、数十円のコストの節制に躍起になるがタイプのペニーワイズタイプの2種類いるからな。
283: 名前書くのももったいない [sage] 09/23(火)01:55 ID:???
バカみたく高いし不健康だし飽きたしでドケチならずともコメ離れが加速し続けてるのが現状かなあっていう
284: 名前書くのももったいない [age] 09/23(火)11:24 ID:???
>>278
究極的に安いプランで 2ちゃんねる みたいなテキストベースのインターネットを利用しているのをギガがどうのというような利用だと思ってるところが無知
285: 名前書くのももったいない [sage] 09/23(火)11:26 ID:???
最近 栄養用に注目して見ていたら、
米も 小麦粉も大して差がないね
アレルギーとかの問題がなければ 小麦粉に置き換えて問題ないだろうな
286: 名前書くのももったいない [sage] 09/23(火)12:02 ID:???
手に入らないとか値段が高いとかテレビで盛大に放ったキャンペーンもそろそろ限界っすねー
287: 名前書くのももったいない [sage] 09/23(火)16:11 ID:???
値段が現実2倍3倍に上がってるのにのんきなこと言ってるな
288: 名前書くのももったいない [sage] 09/23(火)16:53 ID:???
ジャポニカ米を碗に盛って食うのは日本人だけでなく韓国人中国人もだからねー
289: 名前書くのももったいない [sage] 09/24(水)00:30 ID:???
複数原料米がディスカウントストアで1000円で買えた頃が懐かしい
290: 名前書くのももったいない [sage] 09/24(水)02:07 ID:???
全粒穀物のオートミールがお湯かけてすぐ食える現状を考えたら
少なくともこれより大幅に安くないと適正な価格にはならんかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s