思ってるけど人に言えないこと Part.26 (929レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
910: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/11(木)22:05 ID:2ALrYeyR(1)
いくら麺類やパンを食べてもおにぎり1個でも米を食べないとお腹がすく
日本人だからそうなのか
外国でもこれを食べないとお腹がすくみたいな食べ物はあるんだろうか
911: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/11(木)23:07 ID:9r2RenW3(2/2)
それを人に言えない理由が気になる
912: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)00:49 ID:emZiqOxT(1)
イタリア人は1日1回はパスタを食べないとお腹がすくとかあるのかな
913: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)02:42 ID:jnQ2nx+I(1/2)
イタリア人に限らず欧米でそれにあたるのは肉やチーズだと思う
914
(1): おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)07:45 ID:cuIBLE6x(1)
旦那の米農家の親戚から毎年米買ってるんだけど、3年前は玄米で30キロ6000円で買ってたんだけど去年は9000円、今年は13000円だって・・・
いくら何でも足元見すぎでは???
915: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)07:48 ID:jnQ2nx+I(2/2)
>>269
30キロでそれなら相場よりは安いし良くない?
元が破格過ぎる
916
(1): おさかなくわえた名無しさん [] 09/12(金)08:46 ID:glf/Ujo1(1/2)
旦那の米農家の親戚という難解な日本語
917: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)08:57 ID:DK3ymDfC(1)
旦那さんの親戚が米農家やってるってだけじゃないの?
918: おさかなくわえた名無しさん [] 09/12(金)09:18 ID:zQgq0eeG(1)
だね こんなことが難解とは
きっと冗談でしょうね
919: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)09:18 ID:O0q+Y1df(1)
旦那側の親戚の米農家って言えよってこと?>>916
920: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)09:34 ID:ndv+YgRO(1)
冗談というより嫌味だね
921: おさかなくわえた名無しさん [] 09/12(金)09:48 ID:glf/Ujo1(2/2)
効いてる効いてるwww
922: おさかなくわえた名無しさん [] 09/12(金)09:52 ID:QIYeWbPr(1)
日本語は難解だね ^_^;
923: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)10:47 ID:nQX2+UXv(1)
母国語じゃない人なんだろう
924: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)10:59 ID:BZLZ50Qc(1)
だから米の相場知らないってこと?
925: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)11:34 ID:HA3sX90J(1)
大雨で浸水する地域について
場所にもよるが昔から住んでる人が避けてきた場所な事も多くて地価もその分安い
家選びは環境もだけどその地域も気にしたほうがいい
926: おさかなくわえた名無しさん [] 09/12(金)12:28 ID:TNmFpSlE(1)
市場価格から考えたら2倍くらいの値上がりは普通だね。
927: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)12:53 ID:wTnFhSaU(1)
農家さんはJAの買取値が基準になるだろうから値上がり幅考慮したらむしろ良心的では?

地域と品種にもよるけど、3年前の価格で相応なの見るとJA岩手仮渡し金でひとめぼれ玄米30kgで5800円、それが今年は15500円
928: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)13:38 ID:ArgD4WlW(1)
>>914
そこまで思うなら断って別のところで買えば?としか思われないから、まじで言わなくて正解
929: おさかなくわえた名無しさん [sage] 09/12(金)18:05 ID:aTxcvs4i(1)
長傘を持ち歩く時どうして横にするの?
どうして前後にブンブン振り回すの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s