扇風機 Part42 (79レス)
1-

1: 目のつけ所が名無しさん [] 08/18(月)12:02 ID:SckJYkSr0(1)
価格や機能など色々な種類があるので、AC扇風機とDC扇風機のどちらが優れているとかはありません
使用目的に合った扇風機を選びましょう

※買い時
・新年度モデル登場後すぐ(4月や5月)・DC扇の最弱風の出番は早いので意外と活躍する
・在庫処分中(7月中・気候により大きく変動)
・待ちすぎると高止まりして商品じたいがなくなります
・冬場は、品物が、ない!(本当)(サーキュレーターはどうした)

■前スレ
扇風機冷風機総合スレッド ★2(Part41)
2chスレ:kaden
扇風機冷風機総合スレッド(Part40)
2chスレ:kaden
扇風機 Part39
2chスレ:kaden
60: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/05(金)11:49 ID:b4cQ8kPg0(1)
そろそろ在庫掃く値引き時期だな
何買おうか
61: 目のつけ所が名無しさん [] 09/15(月)09:08 ID:nzlCNR/F0(1)
拾った昔の扇風機の方が頑丈という、今の安物扇風機
メーカーも酷えの作るわ
62: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/15(月)10:16 ID:/6piNReL0(1)
15年使った日立の扇風機のモーター開けたら
ホコリだらけで焦げてたので燃えないゴミに出した
63: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/15(月)16:40 ID:h8WX0aX10(1/2)
燃えるゴミでいけるっしょ
64: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/15(月)16:41 ID:h8WX0aX10(2/2)
ビックカメラオリジナルの扇風機やすー送料込みで2千円とか原価いくらよ笑
65: 目のつけ所が名無しさん [] 09/17(水)06:36 ID:Mt8XjZNs0(1)
昭和の扇風機なんか、壊れる気配全く無いけどな
毎年掃除し必要なら油もさすが、主にやる事はホコリ取る位
66: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/20(土)08:11 ID:iZBI8O6VM(1/2)
すいません!SHARPのプラズマクラスター扇風機買ったんですが
イオン吹き出し口が説明書見ても分かりません……正確な場所知りたいです
67: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/20(土)08:12 ID:iZBI8O6VM(2/2)
すいません!SHARPのプラズマクラスター扇風機買ったんですが
イオン吹き出し口が説明書見ても分かりません……正確な場所知りたいです
68: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/20(土)10:37 ID:A2IJeNEW0(1/2)
すいません!SHARPのプラズマクラスター扇風機買ったんですが
イオン吹き出し口が説明書見ても分かりません……正確な場所知りたいです
69: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/20(土)10:37 ID:A2IJeNEW0(2/2)
すいません!SHARPのプラズマクラスター扇風機買ったんですが
イオン吹き出し口が説明書見ても分かりません……正確な場所知りたいです
70: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/20(土)13:04 ID:AuOdM3ch0(1)
扇風機在庫処分本格的だな買っとくか
71: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/22(月)19:27 ID:B+5+B5XaH(1)
エアーフローとかいうdc2600円じゃん
3段階しか風量調整できないんのオモロ
72
(1): 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/22(月)21:45 ID:aGSCtQ+X0(1)
山善のRLXCP030が4000円、買いか?
流石にもう自宅のが限界や
73: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/22(月)22:11 ID:64/ZrsvA0(1)
dcにしては安いじゃん
給電がタイプcってのが面白いな
ちゃんとケーブルとpd対応充電器もついてんじゃん
ケーブルが少し短いかな
74
(1): 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/24(水)22:38 ID:DvNKdHrq0(1)
>>72だけどマジでコード短いな…
教えてくれてサンクス、うーむどうすっかなあ
75: 目のつけ所が名無しさん [] 09/24(水)22:52 ID:NaolKxPR0(1)
yodobashi.comでトヨトミのFS-FD3524って
扇風機が安いから気になったけど、ネットに全くレビューがないね。
中間ポールの抜き差しで2段階しか高さ調整出来ないのと35?羽でちょっとデカいから
そこが難点かな?
トヨトミの扇風機ってどうなんだろう?山善と同じ?
76: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/25(木)00:45 ID:aqf/0ggPH(1/2)
トヨトミは老舗メーカーだよ
石油ファンヒーターが有名だけど扇風機も結構前から出してる
俺の中では山善とかコイズミより品質は上だと思ってる
空調には強い
77: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/25(木)00:51 ID:aqf/0ggPH(2/2)
>>74
扇風機って結構雑に伸ばしたり
踏んづけたりハードに使うから細い短いコードだと充電器から外れそうとか切れちゃいそうとかもあるよね
すぐかいなおせるメリットもあるけど
78: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/26(金)19:42 ID:E7Y3XZL+0(1)
トヨトミのサポートはグダグダだったけどな
79: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/26(金)23:34 ID:iuJCC9sl0(1)
まあ名古屋の企業だからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*