おすすめのエアコン Vol.208 (420レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 目のつけ所が名無しさん [sage] 08/18(月)01:03 ID:cgm/7HxI0(1/2)
家電量販店勤務の俺が正直に書く

ダイキン:廉価版ならまずはここ勧めます
   上位モデルは値段ほどの機能充実度はないので日立か三菱電機か東芝へ

パナ:お値段は勉強代ありあり
   パナお好きな方ならどうぞ
   他の家電製品は他社にはない機能あったりするけどエアコンはまだマネシタ電器から抜け出してないが機能はまずまず

三菱電機:どの価格帯モデルでも満足度高い
   買って損はしない
   冷えるのも温まるのも1番早いと思う

日立:上位モデルで比較するなら神
   自動運転なら冷暖房ともナンバーワン
   廉価版モデルは他社より割高だし機能はどっこいなのでそちらはお勧めしない

 国内生産やってるのは以上
 これ以下は中国ブランド含めて全機種中国製とかなので価格と耐久性とかのバランスをどう考えるか

富士通:廉価版と一つ上のASVシリーズはコスパ良い
   上位モデルは国内生産やってる他社を勧めます

三菱重工:重工社員なら一応ビーバーもおすすめするけど積極的に売る目玉がない
   可もなく不可もなく

東芝:とんがった機能もあり良いと思うのだが会社の将来性を不安視して敬遠するお客様が最近多い
   機能は全然問題なし

おすすめのエアコン Vol.207
2chスレ:kaden
2
(4): 目のつけ所が名無しさん [sage] 08/18(月)01:06 ID:cgm/7HxI0(2/2)
●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
criepi.denken.or.jp/asst/
www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s