【霧ヶ峰】三菱電機 エアコン 26【ズバ暖霧ヶ峰】 (316レス)
【霧ヶ峰】三菱電機 エアコン 26【ズバ暖霧ヶ峰】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/17(日) 18:27:50.45 ID:13j97B8G0 ■ルームエアコン霧ヶ峰 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/ (家庭用)家電量販店取扱製品 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/ <住宅設備用>三菱電機ストア取扱製品 ■ハウジングエアコン霧ヶ峰<住宅設備用> www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/housing/index.html ■ズバ暖霧ヶ峰【寒冷地仕様】 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/zubadan/ (家庭用) www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/special/zubadan/ <住宅設備用> ★シーズン前の試運転で 夏本番を安心、快適に! www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/test-run/ □暮らしと業務の技術支援サイト 三菱電機パートナーWeb WIN2K(製品検索、技術資料等) www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/top.do ・[住宅用]エアコン(空調)・換気 Webカタログ www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/searchWebCatalog.do?cid=4 関連情報>>2-10、>>3スペシャルコンテンツ・注意喚起・クリーニング >>2(旧製品関連)へつづく 前スレ ※過去スレ>>4 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.25【ムーブアイ】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1737365272/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/1
297: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 22:18:45.61 ID:xz9AeKEA0 富士通は故障報告がやや多めかな (主に部品や構造面でコストカットしてる影響) 東芝、日立、シャープほどじゃないけど 値段安めで省エネ性能が高いミドルクラスが あるから東京都の補助金で買う人多いみたい 音もダイキンやパナほどうるさくない感じで 故障しなければ総じてまあまあな評価かも 再熱除湿モデルは弱冷房除湿と手動選択が できるのがいいね、ダイキンの再熱もどき (ハイブリッド)は自動切替だから思い通り 制御できなかったりするし 最上位モデルはサイドファンが付いてて かなり特殊→業者クリーニング断られたり するらしいが、富士通は持ち帰り洗浄を やってるから下手な業者に頼むより安心かも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/297
298: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 22:29:25.06 ID:Lw7Wrftb0 富士通の白物家電って今はもう中華傘下だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/298
299: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 23:18:27.57 ID:bvbniijY0 富士通はこのスレ来てまで三菱下げしてステマしてるんだな 「ムーブアイは使い物にならない」とか誤った情報を吹聴したり 三菱の室外機は最小出力の動作時間が最も長いのに常に爆音と誤認させたり 普通の人があまり気にならないような小さなリレー音を大げさに「異音」と強調したり 他でも普通に起こる匂いを、さも三菱特有と誤認させたり 富士通は制御がやや雑で耐久性もいまいちな中国製で、安い以外にメリットを見いだせない代物だろうに ダイキン、パナあたりなら分かるが、何の罪もない人に富士通をすすめるとか、人の心が無いのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/299
300: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 23:18:57.02 ID:NuGPLN8j0 >>297 耐久面はたしかに怪しいとこあると思う 富士通スレにもこないだ書いたけど樹脂パーツが弱い むしろワザと弱く作ってる感すらある 弱いのに簡単に交換出来る別部品になってなかったり あとただの予想だけどサービスパーツの在庫とかもそんなにシェア無くて売れないから少なそうな印象 そういう面は三菱は暮らしのマーケットの工事や、クリーニング業者から評価がかなり高いみたいだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/300
301: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 23:25:17.38 ID:NuGPLN8j0 >>299 湿度戻りとしか思えない症状で酸っぱい、カビ臭いとか言ってたからコメントしただけだよ 別にステマしたい訳じゃないんだが 湿気た風か出ないメーカーの冷房ってホントに酸っぱいとかカビの臭いなんかしないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/301
302: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 06:11:21.05 ID:qbetQclR0 安いエアコンならビーバーがおすすめ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/302
303: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 10:23:07.97 ID:hh7TfUFj0 >>302 それは言えてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/303
304: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 17:02:59.05 ID:XKWeIDJy0 >>302 三菱重工、耐久性はそこそこで安いけど 最小運転音はやや大きめ(風量の割には うるさくない)→主にリビング向けかな 個人的には再熱除湿モデルが2022年で 終売になってしまったのが残念 シェアが少ないから販売店・取扱店が少ない アフターサポートに時間がかかることがある 補修部品の在庫が保持されてないことがある といったデメリットはあるみたいだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/304
305: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:06:57.95 ID:qbetQclR0 ビーバーは賃貸住宅などで人気 耐久性の高さがウリ シンプルイズベスト。 エアコン業界であれば、ビーバーにふさわしい称号です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/305
306: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/25(木) 19:07:07.06 ID:VPf53YU30 ネットやらアプリやら苦手なのはわかるけどこんなクソみたいなもんつけるなら機能絞って高品質な形で出してほしいわ 日毎の電気料金当日分しか見れないってどういうことだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/306
307: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/25(木) 19:19:08.77 ID:/dUdWNZL0 業務用のスリムシリーズを買えばいいのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/307
308: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 22:26:32.95 ID:bRNKIhUW0 これからヨーロッパでエアコン特需があるけど、日本のメーカーは売れないんだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/308
309: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 22:33:52.10 ID:SJiIxunM0 Zで除湿使って洗濯物乾かしてるんだけど 風向き下にしても湿度が規定に達するとフラップが上向いて完全に乾かない 扇風機併用すればいいだけの話なんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/309
310: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 22:58:13.65 ID:No4+MCWaa 洗濯物乾かすことが多いならムーブアイが付いた除湿機がいいんでね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/310
311: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 08:44:46.39 ID:56qinQbQ0 用法容量はお確かめください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/311
312: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 12:29:24.74 ID:LgOCbuYc0 Xシリーズの内部クリーン機能で出る風めっちゃ微風なんだがこんなもん? 別室についてる他社の安い機種だともっと風強いからどっかおかしいのかなと心配になった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/312
313: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 12:39:01.64 ID:j/CzNlJR0 たまにするゼェゼェ音とモーター音みたいなのが気になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/313
314: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 13:30:25.20 ID:7JdaTGCF0 >>312 なぜ安い機種の方が普通だと思うのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/314
315: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 14:15:04.47 ID:LgOCbuYc0 >>314 だって以前はその安い機種しか家になかったからね それしか知らないからそれ基準で考えちゃうのは仕方ないだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/315
316: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 14:42:57.07 ID:RQw5nvhmd はあいっ!!!開示請求うううぅぅぅっ! ゔぁああさんの名誉毀損なあああ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755422870/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s