【製品比較】ロボット掃除機総合40【購入相談】 (778レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a161-QuBQ) [] 08/02(土)10:00 ID:rqCjvU9U0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

まったりお願いしますね。

前スレ
【製品比較】ロボット掃除機総合33【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合34【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合35【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合37【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合38【購入相談】
2chスレ:kaden
【製品比較】ロボット掃除機総合39【購入相談】
2chスレ:kaden VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
759: 目のつけ所が名無しさん (ニククエ 1b2c-QePI) [sage] 09/29(月)16:32 ID:WZFigKFj0NIKU(2/2)
レオパレスではないけど静かにしてるときは上の階で掃除機かけてるのかな?ってかすかに聞こえるから
早朝とか夜はロボット掃除機回すのは控えてるな
760
(1): 目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3d19-JFkG) [] 09/29(月)16:46 ID:3zFLMAF10NIKU(1)
>>757
うちの場合は
古いブラーバでも水拭きの効果は充分感じられる
この30年以内の家の中は玄関を上がるとバリアフリーが標準では無いのか?
まあ、階段はあるだろうけど
761
(1): 目のつけ所が名無しさん (ニククエ 030b-273c) [] 09/29(月)17:03 ID:NUs6MxUv0NIKU(2/2)
>>760
ドロで薄汚れた窓ガラスをイメージして
しっかり絞った雑巾で拭いたら?水が少なすぎて汚れあんまり落ちないわな
ではしっかり多めに水を含ませた雑巾で拭いたら?
何度かこすれば汚れは落ちた
見た感じにも一応きれいになったように見える
そのまましばらく放置して乾燥させてみ
落ちたように見えた汚れの多くは落ちずに薄く広げられただけだと分かる
今のロボット掃除機の拭き掃除はこれと同じことをやってるだけ
数年前からまったく進歩してない
こんなものは拭き掃除とは呼ばない
汚れをまんべんなくひろげて目立たなくさせる機能
すくなくとも30万円はらって機械にやってもらうことじゃない
762: 目のつけ所が名無しさん (ニククエW 2547-AOpJ) [] 09/29(月)17:40 ID:aNauZkKc0NIKU(1)
10/4からのエコバックスのセールでT50がいくらになるか
65000からのクーポンで1万円引きくらい?
5万円切ったら即決だけど
763: 目のつけ所が名無しさん (ニククエ e3a6-G6c+) [sage] 09/29(月)17:45 ID:fT4EUzK90NIKU(2/2)
ローラー式は全然汚れの落ち違うよね
振動モップや回転モップも効果はあるけど、ローラーは別格すぎる
764: 目のつけ所が名無しさん (ニククエW 2319-UA38) [sage] 09/29(月)17:48 ID:r6AESYru0NIKU(1)
T50だけどモップの効果すごくあるけどね。足ざわりが全然違うので毎日かけてる。
ポンプ音は階下にたぶん聞こえない。たぶんってのは今まで気にしたことない、感じたことないってレベルだけど。
ステーションがゴミを吸い上げる音は階下に響く。
765: 目のつけ所が名無しさん (ニククエW 2ddc-NpUN) [sage] 09/29(月)19:53 ID:rU4jnGxi0NIKU(2/2)
>>761
Omni S1 Proとかローラーで即洗浄されるやつ買えばええんでない
難癖つけるんだろけど
766: 目のつけ所が名無しさん (ニククエW aba3-gSNA) [] 09/29(月)20:15 ID:hB3+xjCB0NIKU(1)
家の汚れもそれぞれだろうけどウチの家では普段の掃除はcurvで事足りるんで良かった良かった
767: 目のつけ所が名無しさん (ニククエW 2df0-kf6D) [] 09/29(月)23:04 ID:f4s0/1/+0NIKU(1)
毎日そんなに床がべっとり汚れるならともかく
時々何か落ちて汚れるぐらいなら広がりながらも繰り返して掃除しているうちに落ちる
というか気づいたらティッシュで軽く拭き取るし
ペットのフンとかは今はカメラで避けてくれるのも多い
ロボットの水拭きは仕上げだね
768: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 052f-eQGq) [] 09/30(火)00:48 ID:w5XZXo980(1)
我が家もロボット掃除機買ってよかったわ
普通に汚れ取れてるけどな
769: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f6-JFkG) [] 09/30(火)07:29 ID:/fEAOwwP0(1)
週末ぐらいしか床に掃除機かけない
それ以下でしか床に雑巾がけなんてしない
そんなロボット掃除機が無かった日常に比べれば
水拭き機は素晴らしいと思えるがな
770: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 030b-273c) [] 09/30(火)07:42 ID:s2IMi3gk0(1/2)
ロボット掃除機は素晴らしいさw
70平米の掃除機がけをたった3万そこらのおもちゃが全自動でやってくれる
月1くらいで手でもやるけどそれ以外はほぼ機械任せ
これが素晴らしくないわけがない
くそなのはロボットモップの方
あれは汚れをそこら中に塗り拡げるだけのクソ
今のロボットにモップ掛けさせるくらいなら自分の手でやる
771: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2589-TmyB) [sage] 09/30(火)07:46 ID:ZzwVjljm0(1)
「一回拭いた」で思考が完了してしまう短期記憶おじさんか、水拭き以上のペースで汚し続ける汚部屋おじさんきてんね
772: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 75df-HTx4) [sage] 09/30(火)08:07 ID:OL6z0gsf0(1)
変なの住み着いちゃったね。
773: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7db9-xbYI) [] 09/30(火)08:09 ID:noZL1KwY0(1)
掃除機でも取れないくらい粘着してそう
774: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8d95-lVV7) [sage] 09/30(火)09:03 ID:DSslB5c60(1)
そんなあなたには金鳥サッサをモップ代わりに貼り付けて清掃オススメ
水使わず油分でモップ掛け
吸引取り残しや脂質も回収
ワックス効果もあると思うんですよね
775: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 030b-273c) [] 09/30(火)09:10 ID:s2IMi3gk0(2/2)
拭き掃除で床がキレイになる仕組み
人間がもつウエスは容積が多い、つまり水にしろ汚れにしろたっぷり含むことができる
そして面積も比較的広い
人間はそのウエスに適量の水を含ませ(水が多すぎると汚れを吸う余力がなくなる)
常にきれいな面を使いながら拭き掃除をする
ウエスから滲み出た水に床の汚れを含ませて、そのよごれた水をウエスに吸い取らせる
そうやってウエスに床の汚れを移したら適切なタイミングでバケツの水で何度もゆすぐ
こうすることで床のよごれをバケツの水に移す
よごれの移動が行われている、これが掃除、清掃
ロボットの場合は?1面しかないペラペラなウエスに水をたっぷり含ませて床を撫でつけているだけ
床にある汚れがどこにも移動していない
ただただそこら中にぶちまけて塗り拡げるだけ
人がペラくて手のひらくらいのウエス1枚だけもってバケツも用意せずに家中の床を拭いてたらどう思う?
そんなデタラメの拭き掃除ならしてくれないほうがありがたい、余計に汚れるので
高額な機械に床の汚れを塗り拡げてもらって喜んでいる人がいるけど別にそれでいいと思うよ?
どうぞお幸せに
776: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 858a-fS9Y) [] 09/30(火)09:41 ID:55dIWLf60(1)
今日もブラバージェット240でフローリング掃除
1.ドライモードでホコリを集め掃除機で吸う
2.水の激落ちくんを入れウェットモードで洗浄
3.フローリングマジックリンを入れダンプモードでワックス掛け
777: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 235d-G6c+) [sage] 09/30(火)09:51 ID:o6aWdeKR0(1)
ステーション集塵はダニカップリング!

フローリングのコーティング剥がれる!

汚れ伸ばすだけ!(NEW)

飽きた
778: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab2f-w527) [] 09/30(火)09:55 ID:wdtaroIa0(1)
無能がご高説垂れてる間に
自分は便利な暮らしをさせてもらうわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s