おすすめの冷蔵庫 95台目 (665レス)
1-

1
(1): 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe3-2eba) [] 05/30(金)00:34 ID:Uu+1R6hf0(1/3)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

冷蔵庫についてどんどん語ろう!

<家庭用>
●内資系(日系)50音順
パナソニック https://panasonic.jp/reizo/
日立GLS https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/
三菱電機 https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/
●外資系(中国系、台湾系)アルファベット順 ※冒頭の・付はグループ内の別ブランド
Haier(海爾) https://www.haier.com/jp/refrigerators/?spm=jp.productList_pc.footer_141089_20190530.1
・AQUA https://aqua-has.com/fridge/
Hisense(海信) https://www.hisense.co.jp/refrigerator/
Midea(美的)
・Comfee 日本美的 https://www.feelcomfee.com/jp/products/refrigerators
・東芝LS https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/refrigerators/
シャープ https://jp.sharp/reizo/
●輸入販売元等 50音順
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/large-appliances/refrigerator
アビテラックス 吉井電気 http://www.yoshii-e.co.jp/
<業務用> 50音順
大和冷機工業 https://www.drk.co.jp/
パナソニック https://panasonic.biz/appliance/cold_chain/freezer/
フクシマガリレイ https://www.galilei.co.jp/
ホシザキ https://www.hoshizaki.co.jp/

※前スレ
おすすめの冷蔵庫 94台目
2chスレ:kaden VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
646: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d306-BGFg) [] 09/21(日)11:41 ID:LLn2RQLP0(1)
今日型落ち新品でwxd47lkを17万で購入した
パナソニックは指定価格制度のせいで高いから買いにくい
特色もあまりないし
647: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e38a-WEp3) [] 09/21(日)12:15 ID:/30mPYeF0(1)
逆に考えればパナは価格推移に振り回されることなく買えるメリットある
俺はそれで踏ん切り付いて注文できた
648: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff7d-ZW/Z) [] 09/21(日)14:11 ID:0cft2rEc0(1)
そう言うのが煩わしい人にらはいいんだろうね
自分はつまらないと感じちゃうけども
勉強してくれた量販店さんは次(他の家電)も…ってなる
649
(2): 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffd8-dW12) [] 09/21(日)16:18 ID:c3rXKDK20(1)
自動製氷機能って水道水しか入れちゃ駄目と
言われましたが、全部外せてお掃除できるのってありますか?
650: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 86d3-YaA2) [] 09/21(日)16:53 ID:sWbJ3ayj0(1)
>>649
三菱だね
651: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a4b-X2Ee) [] 09/21(日)19:34 ID:CEYTo2GI0(1)
>>649
毎週こまめに洗うなら水道水じゃなくてもいいよみたいな事は書いてあったりする
その場合は特に経路が短くて全て洗えるのにしておいた方がいいね
652: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a7dd-SXGV) [] 09/21(日)19:45 ID:ngbl9Rp/0(1)
実は地下水でしたとか知らずに使っててとかあるのかなあ
あと東京の水は殺菌してないからダメとか
653: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a323-ZyPG) [sage] 09/21(日)20:26 ID:h9NKdYgD0(1)
MR-MZ60Kが届いた
家に入れるとでかいな
654: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a0b-bKbO) [] 09/21(日)20:31 ID:ydcUsf950(1)
山行くと湧き水汲んでる人居るでしょ その水入れると間違いなく壊れるみたい
そう言う人達の製氷機の故障多いみたい
知り合いの修理の人が言ってた
655
(1): 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e93-S1t6) [] 09/21(日)21:15 ID:7aXUzSeJ0(1)
そういことなの?
水道水は殺菌されてる、浄水器の水は腐りやすいからだと思ってた。
加湿器の水も腐りやすい浄水器の水は禁止だし
656: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8e9d-tHfZ) [] 09/21(日)21:45 ID:IBOyM0T10(1)
硬水と軟水かな~
657: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a37-qJzu) [] 09/21(日)21:46 ID:yC/QfCR80(1)
うち井戸水だわ 大丈夫かな 大丈夫だけど今のところ
658: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dee1-B1ci) [sage] 09/21(日)23:03 ID:7wYR72f40(1)
>>655
残留塩素の有無の違い。わき水とか井戸水、ミネラルウォーターはもちろん塩素入ってないし、浄水器なんて十中八九、塩素を除去してる。

あとは硬度。硬水はミネラルが固まって経路が詰まったり、最悪、製氷皿にざらつきがでて氷が落ちなくなる。

ずぼらが自動製氷使うなら大人しくただの水道水使っとけってこと。
659: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0703-ZW/Z) [] 09/22(月)13:31 ID:HqAK9KLS0(1)
東芝のGR-Y640XFSが届いたんだけど、冷蔵庫開けて閉めたり、そうじゃなくてもたまに「ウーーン」って音するんだけどこのクラスでそんな事ある?故障かな?
それかファンが一つになったの関係してるのか…
660: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8e3a-wBym) [] 09/23(火)20:28 ID:qDeNtSrM0(1)
日立のぴったりセレクトみたいに下2段を両方とも冷凍室にできる機種ってもう売ってないですか?
とにかく冷凍室の容量を確保したいです
661: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a87-bKbO) [] 09/23(火)20:37 ID:Bfk2VEBL0(1)
日立は白物家電やめちゃうのかな
残るは三菱とPanasonicだけかな
662: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8ef1-tHfZ) [] 09/23(火)21:04 ID:qjGEVpPP0(1)
別に冷凍庫買う人が増えてるってさ
663: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e79-+XmP) [sage] 09/23(火)23:06 ID:F+0Btvrk0(1)
俺の命救ってくれたから、いつも日立。

空き巣と鉢合わせして、揉み合いになったあと咄嗟に冷蔵庫倒して無力化できたからね。
664: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e3da-S1t6) [] 09/24(水)13:52 ID:DV20vmMD0(1)
冷凍庫だけと冷蔵庫だけで並べたい
665: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffc0-xQvY) [] 09/24(水)18:41 ID:1oG67QDY0(1)
東芝のVEGETA GR-Y41GHってどうですか
価格はとっても魅力的なんですが、機能面とか悪い点はありますか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s