テレビ総合スレ@家電板【購入相談質問】 (96レス)
上下前次1-新
1(1): 目のつけ所が名無しさん [] 02/25(火)18:21 ID:6uSdtZVF0(1)
なかったので建てました。
仲良く使ってね!
77: 目のつけ所が名無しさん [sage] 08/13(水)09:50 ID:ZUogEZG80(3/3)
>>74
スゴ録はデジタルチューナーなのかな?
スゴ録って2008年1月で全モデル生産完了って古いな
DVDドライブ交換できれば良いけどね
参考までに
うちにあるシャープのBDプレイヤーのBD-HP1(2007年5月発売)は
BDに録画もできてしまうBDプレイヤーだ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20070214/sharp1.htm
ソニーとシャープのハイビジョン録画データは似てると聞いたことがあったので
試しにやってみたらBD-HP1でBD-REに録画したやつはソニーのBDレコーダーで再生編集ができた
他社製のi.LINK搭載テレビ/レコーダとの動作確認は行なっていない。
となってるけど、ひょっとしたらスゴ録もi.LINK接続してダビングできるかもしれない
78: 目のつけ所が名無しさん [] 08/17(日)23:46 ID:ouq/xOA80(1)
32型の120hz出るやつってある?
79: 目のつけ所が名無しさん [] 09/01(月)23:46 ID:WW6bRpk00(1)
AQUOS32Vの赤外線受信部が壊れたらしくマクスゼン32V購入
クーポン割引とポイント付与込みで17000円切り
ヨドバシで7~8年前に買ったAQUOSは40000円位した記憶あるから音質がゴミの評価には寛容に対処するつもり
80: 目のつけ所が名無しさん [] 09/09(火)20:24 ID:lieLePS500909(1)
アマゾンの長期保証5年間を1300円で付けて丸善の液晶テレビを買った。 安いな。
箱は物置に置いておこう
81: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/13(土)06:44 ID:iZQ38x9k0(1)
ハイセンスなんだけどゲーム用に買ったE7Hだが、ゲームモードにして今まで120hzで表示されてたのに、
先日久々にPC立ち上げたら120hzで表示されなくなった。
初期化しても症状変わらなくて、選択出来る最高値が60hz。
無論PCもHDMIケーブルも先日までと同じ。
別の高フレーム出せるPC繋いでも同じ症状。
故障かなー?
82(1): 目のつけ所が名無しさん [] 09/14(日)10:08 ID:hb4s18vh0(1)
ブルーレイディスクレコーダー 4Kディーガ DMR-4TS204を使ってますが
これに合うテレビと言ったら、やっぱVIERAシリーズでしょうか?
他メーカーでも良いかな?
83: 目のつけ所が名無しさん [] 09/16(火)11:40 ID:Wv9xRgSP0(1)
AmazonでTLCの75型かハイセンスの75型か迷っています。
TLCは4K液晶 倍速 量子ドットPro 75T8B Google TV AirPlay2 Dolby Atoms ゲームモード HDMI2.1対応 4Kチューナー内蔵 Alexa対応。118,000円
ハイセンスは75V型 75E7N 4K 量子ドット 倍速パネル 144Hz VRR ゲームモード ネット動画 スマート ダブル録画 チューナー内蔵 Alexa AirPlay2 液晶 テレビ 2025年モデル。129,800円。
基本ネトフリ、アマプラ、ps5とたまにテレビ見る以外はないのだが、どっち買えば良いのか全くわからない。
誰かアドバイスくれないか?
84(1): 目のつけ所が名無しさん [] 09/16(火)14:41 ID:eoILLcoN0(1)
REGZAの43Z670Rを買おうと思ってたけど、ソニーのBRAVIA KJ-43X75WLが八万円を切っており迷ってる
ブラビアは2年前の古い機種だし、迷わずREGZAかとも思うけど、実際どうなの?
地上波、BS、ネット動画を満遍なく見るくらいなので、特に凄い性能とかも求めてはないんだけど
85: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/17(水)01:48 ID:pGV6uw9o0(1)
>>84
43Z670Rで間違いないのでは?
スポーツ見るなら倍速はあって損なしかと思います。
86(2): 目のつけ所が名無しさん [] 09/17(水)14:35 ID:MF3LK9rr0(1)
50インチ4K、人物が原寸大よりデカくて怖い
87: 目のつけ所が名無しさん [] 09/18(木)18:16 ID:g04Iz8GB0(1)
>>86
そんなん撮り方次第ちゃう?w
88: 目のつけ所が名無しさん [] 09/21(日)10:28 ID:xXsh46C/0(1)
近所の家電量販店は価格交渉したら価格.COMより安くなりますか?
89: 目のつけ所が名無しさん [] 09/21(日)14:16 ID:AOe9KdSL0(1)
>>86
そもそも家がそんなに距離とれないから
大きい画面は酔ってまう
90: 目のつけ所が名無しさん [] 09/21(日)15:21 ID:XeXqxPbw0(1)
画面でなくなって、電源が緑色にパカパカするのは映像関係の故障ですかね?
91: 目のつけ所が名無しさん [] 09/21(日)23:32 ID:kH40E4XH0(1)
よくあるエラーメッセージですな
ネットで機種ごとの対策方法を検索すると良いでしょう
92: 目のつけ所が名無しさん [] 09/22(月)09:46 ID:klPISliC0(1)
治りませんでした
93: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/22(月)13:57 ID:BgB1fplp0(1)
パカパカする症例はありませんでした
94: 目のつけ所が名無しさん [] 09/23(火)08:54 ID:UyrjX5180(1)
あるわ
95: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/23(火)21:00 ID:VxtYchgv0(1)
ないアル
96: 目のつけ所が名無しさん [sage] 09/28(日)01:40 ID:jzKpJ7Eb0(1)
>>82
レスするだけ損
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*