金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (340レス)
金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
128: 法の下の名無し [] 2023/05/30(火) 11:18:16.27 ID:GW62mbXD 読売社長が激怒、愛人2人に株を売るよう勧め…IRジャパン元副社長の“裏の顔” https://bunshun.jp/articles/-/63143 東京地検特捜部は5月18日、自社株を巡る金融商品取引法違反(取引推奨)の疑いで、 「アイ・アールジャパンホールディングス」元代表取締役副社長の栗尾拓滋容疑者(56)を逮捕した。 「2021年4月、業績予想を下方修正すると社内で決まった直後、損失を回避させる目的で、 知人2人にIRジャパン株の売却を勧めた疑いです。 実際、2人は業績悪化の公表直前に、保有株を購入時の数倍以上の計約1億8000万円で売り抜けました」 野村出身らしくイケイケの営業姿勢で知られていたというが、時にはルールを逸脱することもあった。 「新聞輪転機メーカー『東京機械製作所』が21年、 中国系投資企業『アジア開発キャピタル』に買収を仕掛けられた際、 IRジャパンは東京機械の防衛アドバイザーになりました。 ところがアジア開発に買収を仕掛けるよう裏で提案していたのが、栗尾だったのです。 要は、喧嘩を仕掛けて用心棒役を買って出たようなもの。利益相反の“マッチポンプ”でした」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.189s*