金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (340レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 法の下の名無し [sage] 2021/12/01(水)14:26:54.97 ID:VEub25s3(3/4)
1億円詐取容疑で再逮捕へ 男3人、港区の不動産売買めぐり―警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021113000070&g=soc

警視庁捜査2課は30日にもセミナー運営会社「Regolith」(中央区)の実質的経営者だった
飯田正己容疑者(56)=神戸市=ら3人を詐欺容疑で再逮捕する方針を固めた。
29日、捜査関係者への取材で分かった。
7: 法の下の名無し [sage] 2021/12/02(木)07:57:35.97 ID:8AcBxI3d(1)
古代から財産犯は犯罪類型に含まれるから処罰されるのもしょうがないんだろうが、「金銭で十分に賠償できるなら刑事罰の対象にならない」というところまで考えられるわけだから生命身体犯と同様に考えられないむつかしさはある。
88: 法の下の名無し [] 2022/12/01(木)13:28:23.97 ID:LOGGlJ4e(1/2)
ねずみ講運営疑い「みんなのたまご倶楽部」運営会社社長を逮捕

卵を買うだけで報酬を得られるとうたう、ねずみ講式会員システム
「みんなのたまご倶楽部」を運営したとして、警視庁と福岡県警は30日、
無限連鎖講防止法違反の疑いで、運営会社社長、峯岸正治容疑者(58)=東京都港区海岸=と
元事務員、塩沢正人容疑者(63)=中央区日本橋中洲=を逮捕した。
警視庁生活経済課は全国約1万人から総額計3億円を集めていたとみて実態解明を進める。
92: 法の下の名無し [] 2022/12/12(月)14:48:07.97 ID:ru54ll7c(1/2)
バンコク拠点の特殊詐欺グループとみられる日本人5人逮捕 “電話マニュアル”も押収
12/11(日) 17:21配信

タイの警察に逮捕されたのは川端浩太郎容疑者や中村健二容疑者ら5人で、
28歳の日本人男性をバンコクの住宅で監禁した疑いが持たれている。
被害者の男性は、条件の良いコールセンターのアルバイトの募集を見て、タイを訪れていたとみられる。
逮捕された5人は、バンコクから日本国内に区役所職員をかたり、
医療費の還付金が戻るなどとする嘘の電話をかけ、銀行口座から現金をだまし取っていたとみられている。
拠点からは、電話でやりとりする際のマニュアルが押収されたという。
警察は今後、詐欺容疑についても捜査を進める見通し。
332: 法の下の名無し [sage] 08/02(土)13:16:24.97 ID:R79yHn/+(5/5)
トレンダーズ
4/3の歩みと板 https://i.imgur.com/O9re9FN.png

大量保有報告書2017年4月10日 取得3/21〜4/3 4/3(363,300 9.91%) 11.38%
変更報告書2017年4月27日 処分4/19,4/20 11.38%→0%

歩み5000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s