金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (340レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: 法の下の名無し [sage] 2023/11/09(木)10:48:57.91 ID:2oCFLsWu(1)
ソフトバンクのシステム開発を装って嘘の投資を持ち掛け、
東京都内の会社経営の男性から12億円をだまし取ったとしてソフトバンクの元部長ら3人が逮捕されました。

ソフトバンクの部長だった清水亮容疑者(47)と課長だった枡田健吾容疑者(42)と
アパレル会社の元代表取締役・森田真伍容疑者(41)は去年1月から3月にかけて、
ソフトバンクが発注するシステム開発を装って嘘の投資話を持ち掛け、
都内で会社を経営している30代の男性から12億円をだまし取った疑いが持たれています。
178: 法の下の名無し [sage] 2024/05/15(水)15:05:39.91 ID:r9XuXlId(2/2)
伊藤剛秀は?
291: 法の下の名無し [sage] 04/27(日)12:23:57.91 ID:481vFjNq(1/4)
イエレン財務長官がSEC(証券取引委員会)とCFTC(商品先物取引委員会)の
市場監視機関を招集して精査する。議会で公聴会も開催される。
ところが、その前にイエレン氏が民間のブルッキングス研究所勤務時代に
今回問題視されている金融グループのシタデル社から講演料として70万ドルを受領していたことが発覚。
イエレン氏は今後財務長官として在職中、倫理規定に抵触しないことを法律的に確定しておくという
身辺整理が優先事項となった。但し歴代の財務長官もゴールドマンサックス出身など金融業界と
遥かに大きな利害関係を持つ人物が少なくない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s