平成法制史スレ (14レス)
1-

1: 法の下の名無し [] 2018/02/02(金)02:07 ID:eWZxjxDe(1/2)
激動の平成時代が終わりを告げようとしています。
平成時代の法制史について総括するスレです。
2: 法の下の名無し [] 2018/02/02(金)02:31 ID:eWZxjxDe(2/2)
平成初期(1989から1994)
日本は世界でもっとも治安のよい国というイメージがあったが、
東京埼玉連続幼女誘拐殺害事件、女子高生コンクリート殺人事件、
山形マット死事件など犯罪報道の過熱化や少年事件における
被害者遺族軽視が問題視されるようになった。

平成前期(1995から2000)
やはりオウム真理教事件は避けては通れない。
犯罪被害者の権利拡充、警察・検察の権限拡大、事件報道の量的拡大が進んだ。
神戸連続児童殺傷事件を発端とする少年事件の「凶悪化」による厳罰化が求められ、
「キレる17歳」のように犯罪少年が社会の脅威とみなされるようになった。

平成中期(2001から2009)
司法制度改革の時代。裁判員制度、悪質交通事故などに対する厳罰化が進んだ。
全国犯罪被害者の会のように犯罪被害者の組織化、政治力向上が図られるようになった。
いっぽうで弁護士の数が増えすぎたり、累犯障害者の問題に見られるように
刑務所が社会的弱者のたまり場になったりするという矛盾も生じるようになった。

平成後期(2010-)
殺人事件の公訴時効廃止で厳罰化はほぼ完成したが、
遠隔操作事件や郵便不正事件のように警察・検察による冤罪が問題視されるようになった。
それにともなう取り調べ可視化が叫ばれるようになったが改革は不徹底に終わる。
3: DJ学術  [] 2018/02/02(金)08:13 ID:7M6rtPCB(1/6)
オウム何てとるに足りない何流かぐらい下のもんさ。メディアもその失敗が
しょうもなすぎてボケている。少年事件の厳罰も社会の恐怖を子供に背負わしたもので
余りいい判例ではない。
4: DJ学術  [] 2018/02/02(金)08:14 ID:7M6rtPCB(2/6)
加害者を大きく取り上げるのもおかしいし、被害者の記事を売るのも品がない。
ちゃんと許可とって被害者を追ってほしい。
5: DJ学術  [] 2018/02/02(金)09:52 ID:7M6rtPCB(3/6)
被害者の待遇がよくならないと、加害行為の自意識がないし、
被害者の責任が問えないから、自害や、私財に様によくない現実夢をはらむだろう。
6: DJ学術  [] 2018/02/02(金)10:14 ID:7M6rtPCB(4/6)
幻もあるけどね。
7: DJ学術  [] 2018/02/02(金)10:43 ID:7M6rtPCB(5/6)
抽象操作 具体論 とかができていない人もある。
8: DJ学術  [] 2018/02/02(金)10:47 ID:7M6rtPCB(6/6)
古典世界の史実から、負け組決定した人は救済漏れでいいのに。
天国地獄煉獄でもどれぐらい早いペースだったかどうか。
9: 法の下の名無し [] 2018/03/11(日)06:30 ID:hdMkczEm(1)
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

86PLL
10: 法の下の名無し [] 2019/09/01(日)15:36 ID:6Rr2hf6P(1)
倉持孝司は地獄へ落ちたのか
11: 法の下の名無し [] 2021/09/04(土)16:04 ID:CUKXxc2k(1)
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
12: 法の下の名無し [sage] 2023/11/20(月)13:44 ID:szuXtOGj(1)
おっと、足元気をつけないと
13: 法の下の名無し [] 2024/02/04(日)16:49 ID:h6T2arqX(1)
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
14: 法の下の名無し [] 07/14(月)10:23 ID:z1Wryoj/(1)
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した

【不正立証】
宮坂昌利被告が技術を理解してないと解答

https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg

https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg

https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*