法に触れずとも極悪人扱い。危険思想の蔓延る日本 (214レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(11): 三国人 [] 2013/02/14(木)19:34 ID:tnXtdOTm(1)
法律に詳しい人ならその空気が恐いと感じてる人いますよね?
法律に違反せず、本人が正しいと思うことを、他人の価値観でどうやって咎めるのか。なんのための法律なんだ?
まあそれでも常識とか限度はあるにしても、下記【】内の人達への異常で執拗な攻撃には、違和感や恐怖を覚えていた人も多いのではないでしょうか?

(↓関連スレ)
法律に触れなければ何をやってもいいはず 2chスレ:jurisp

【小沢一郎】
検察に捏造までされて(検察の不祥事は郵政でもあったから小沢狙い撃ちというわけかどうかは分からないが)、
ほとんど言い掛かりに近い形でまさに「推定有罪」の裁判。
途中の判決では無罪判決出ても右(産経)から左(産経)まで満場一致で小沢批判、「無罪でも説明責任果たせ」「限りなくグレーに近い白」。
ちなみに無罪判決報道は衆院解散とぶつかり目立たず、いまだに「小沢=黒」と思ってる人は多い。

【河本芸人・梶原芸人】
ニートで納税してないのに、税金である生活保護を語るバカ http://www.youtube.com/watch?v=_UtAXPJ0SoE


法律上の違法性は全くないのに、上記動画みたいのまで出てきてまるで極悪犯罪者のように言われる有様。
また、河本は「高額納税者だからむしろ権利は批判してる連中よりあるはず」「なんだかんだで河本は正社員ではなく不安定身分」なのに、
そこは黙殺される。
むしろフランスでは、河本は英雄でさえあるかもしれない。

フランスではあり得ない生活保護バッシング http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2012/07/post-531.php
「生活保護受給問題 米英では子が親に対して扶養義務負わない」:イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/567958/

【ホリエモン】
結果的にはホリエモンは有罪だったが、それはさておき、
2004年時点のニッポン放送買収騒動時点では、
資本主義のルールに則り、上場するということは当然乗っ取られるリスクもあるのだからそこを突いていただけ。
民主党の岡田代表(当時)も、「ルールの中で出来る事をやった。批判はおかしい」と言っていた。
だが、「『嫌なら上場するな』とは何様か、マネーゲームするな」みたいな批判ばかりされていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s