マルサン豆乳飲料スレ (695レス)
1-

1
(4): 内容量 774ml [] 2005/04/03(日)11:17 ID:xf6ON3F5(1/4)
抹茶飲んでみたけどすげーうまかったよ。
結構好きな人とか飲んでる人とかいるんじゃないかな。
語ろうぜ
676: 内容量 774ml [age] 2020/01/13(月)16:06 ID:2xlfKdc0(1)
♪マルサン乳頭マルサン乳頭お乳のおっまっめ♪
677: 内容量 774ml [sage] 2020/03/21(土)10:43 ID:IoGvgYHp(1)
また懸賞応募すんの忘れた
678: 内容量 774ml [sage] 2020/04/27(月)00:11 ID:wbw1KQdD(1)
毎朝納豆、味噌汁、マルサン45%OFF調整豆乳の大豆尽くしがテンプレ
マルサンには2年近くお世話になってる。飲みやすくていい
679: 内容量 774ml [] 2020/08/05(水)19:58 ID:3aXGvOIc(1/2)
>>100
中国は、いやだよね
680: 内容量 774ml [sage] 2020/08/05(水)20:11 ID:3aXGvOIc(2/2)
>>139
ほんこれ
681: 内容量 774ml [sage] 2020/08/26(水)20:57 ID:KKGR5Lhr(1/2)
>>208
原料
大豆(カナダ)、コーヒーエキスパウダー、食塩、麦芽エキス/香料、乳酸カルシウム、pH調整剤、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)

アセスルファムカリウム、スクラロースは摂取したくないんだよなあ
682
(1): 内容量 774ml [] 2020/08/26(水)20:57 ID:KKGR5Lhr(2/2)
>>210
やっぱり後味にちょっと違和感?
683: 内容量 774ml [] 2021/03/11(木)03:13 ID:RlK0PbIk(1)
>>682
うん。
684: 内容量 774ml [sage] 2022/04/04(月)14:27 ID:TgAYxQBt(1)
AKZ
685: 内容量 774ml [sage] 2022/05/19(木)12:15 ID:SyskJ4IR(1)
有機無調整豆乳はロピアだと安い
686: 内容量 774ml [sage] 2023/01/07(土)14:59 ID:9yUuCtQN(1)
マルサンの調整豆乳と、製造がマルサンの、くらしモア調整豆乳は中身違いますかね?
くらしモアのがやや甘い?
687: 内容量 774ml [sage] 2023/01/10(火)17:13 ID:H5KVkjwM(1)
キッコーマンが・・・

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011000820
豆乳製品12~16%値上げ 大豆高騰で56品目―キッコーマン
2023年01月10日16時12分

キッコーマンは10日、豆乳製品56品目の希望小売価格を4月1日納品分から約12~16%引き上げると発表した。

代表商品の「キッコーマン調製豆乳」は、200ミリリットル入りが103円から119円に、1リットルが319円から362円になる。

原材料となる大豆の価格高騰などが要因。

約14年ぶりに値上げした2022年2月に続く価格引き上げとなる。

https://www.kikkoman.co.jp/news/20230110.html
ニュースリリース
豆乳の価格改定について
2023年01月10日
688: 内容量 774ml [] 2024/01/22(月)06:36 ID:vQUm3TMY(1)
抹茶か

飲んでみよう
689: 内容量 774ml [] 2024/07/28(日)10:03 ID:8rT2uVMm(1)
マルサンは大昔、無臭にんにくドリンク ムッシューを出していた
690: 内容量 774ml [sage] 2024/09/01(日)15:52 ID:UrOLXoa5(1)
ひとつ上シリーズの調整豆乳が飲みやすかったんだけど終売になってるな
人気なかったか
691: 内容量 774ml [] 2024/10/19(土)22:30 ID:bWQpH0hx(1)
いい加減抹茶の1L出してくれ
692: 内容量 774ml [] 2024/10/24(木)13:15 ID:Ec1VaPNd(1)
おーん
693: 内容量 774ml [] 2024/11/02(土)12:05 ID:mnfYajgw(1)
そうなのぉ?
694: 内容量 774ml [] 2024/11/26(火)12:04 ID:YmHAkUhY(1)
なるほどねぇ
695: 内容量 774ml [sage] 04/16(水)09:04 ID:Era8Hc6o(1)
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面867
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*