「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【26年度】関西大がついに関西学院大に逆転勝利!3 (199レス)
「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【26年度】関西大がついに関西学院大に逆転勝利!3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759004440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 15:28:25.35 ID:Zz/9E/+z そもそも中央が多摩に移転したのって、別に学生運動うんぬんでねえんだよな。 後付でみんなが言ってるだけで、実は単なる消防法違反容疑が固まって、さらに 国会でも追求されまくった。 当時の法務大臣も輩出してて、司法試験でも圧勝の私立大学としては レジェンドの大学が、法規違反のカオス。 大学運動は東大や日大に比べたら屁とか、地方大会の二回戦レベル。 単に場所がよかったんでデモの出発地点には使われてたらしいが。 中央の当時のビジネスモデルで、とにかく学費が飛び抜けて安く 立命館か中央ってレベルでやすかった。創価大学っていうさらに 安い信者向けのカルト大学が登場するまでは学費の安い首位を競ってた。 で、やすい学費でいっぱい学生を狭い校舎に詰め込む。 区立中学ぐらいの敷地に、今よりも遥かに多い学生数で、夜間部入れたら 5万人異常も詰め込んで。しかも時計台や中庭もいっちょ前にあったんで 実際の学生が動ける空間狭すぎ。さらに体育は、練馬のグラウンドまで 地下鉄で通う始末。あんなビジネスモデルはダメだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759004440/61
86: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 18:14:30.72 ID:JO2u0rIV >>61 中大旧駿河台キャンパス ほんとその辺の高校より狭かった こりゃどうにもならん https://imgur.com/a/RqUT7FF https://imgur.com/a/Q2OzUDo https://imgur.com/a/ZLS0ea4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759004440/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s