電気通信大vs東京科学大理工系 (27レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [sage] 09/21(日)15:54 ID:fV+HaS5x(1/2)
どっちがコスパ良い
どっちがモテる
8: 名無しなのに合格 [] 09/21(日)19:27 ID:F7ZQIWeS(2/3)
>>7
電通大の方が都心に近いから将来性ある
9: 名無しなのに合格 [] 09/21(日)19:28 ID:F7ZQIWeS(3/3)
千葉大だと地方国立大生と同じ生活を送ることになるかも
10: 名無しなのに合格 [sage] 09/21(日)19:55 ID:MWwZOcVW(1/3)
 
 千葉大学薬学部
 横浜大学薬学部
11: 名無しなのに合格 [sage] 09/21(日)19:56 ID:MWwZOcVW(2/3)
東京科学大学+一橋大学
  vs
東京大学
12: 名無しなのに合格 [sage] 09/21(日)19:57 ID:MWwZOcVW(3/3)
国立電通大vs私立リカ大
13: 名無しなのに合格 [リベラル] 09/21(日)19:59 ID:7HtGuI4T(1)
電通とか3流大学だろ
東科大と比べるなよマヌケwww
14
(1): 名無しなのに合格 [] 09/21(日)21:01 ID:godn5DrR(1/3)
電通大と理科大だろ 比べるなら
15: 名無しなのに合格 [] 09/21(日)21:23 ID:yS1jPuaK(1)
>>14
でもそれだと上位互換の電通大が圧勝しちゃう
趣向が違う上智とか、国立大学として格上の千葉大なら比較になるけど
16: 名無しなのに合格 [] 09/21(日)22:41 ID:godn5DrR(2/3)
じゃあ電通大と上智理工で
17
(1): 名無しなのに合格 [] 09/21(日)22:42 ID:godn5DrR(3/3)
電通大と横国理系なら?
18: 名無しなのに合格 [sage] 09/22(月)10:37 ID:gLY3YneG(1)
電通とか無名3流大学
メリットは国立で学費が安いことくらい
19: 名無しなのに合格 [sage] 09/22(月)11:59 ID:ziRE8ePo(1)
 
 国立電通大vs私立りかちゃん大
20: 名無しなのに合格 [] 09/22(月)20:35 ID:+L9vUbY8(1)
>>17
横国圧勝
21
(1): 名無しなのに合格 [] 09/23(火)08:40 ID:PnJc/Xq8(1)
東京科学大学も知名度低いが流石に電通大学よりは知名度あるな
22: 名無しなのに合格 [sage] 09/23(火)13:45 ID:hEFgXDFP(1)
国立電通大vs私立りかちゃん大
23: 名無しなのに合格 [sage] 09/27(土)16:58 ID:RdqA/eWy(1)
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
24: 名無しなのに合格 [] 09/28(日)08:24 ID:Uog/JMVv(1)
>>21
ないだろ
まだできたばっかりなのに
25: 名無しなのに合格 [sage] 09/28(日)14:43 ID:bz7AHAJc(1)
 
 国立の電通大 vs 私立りか大
26: 名無しなのに合格 [] 09/28(日)21:19 ID:o7HjV3gJ(1)
電通クラスが理科大受けても落ちる方が多いだろ
27: 名無しなのに合格 [] 09/29(月)02:03 ID:cB5yS0vt(1)
努力する量は同じ

違うのは地頭
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s