慶応経済学部卒サントリーHD会長新浪氏辞任。海外から購入した薬物使用か。 (444レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103
(3): 名無しなのに合格 [] 09/02(火)18:16 ID:bcUjIddx(1)
私立最難関の早稲田でこのレベルか…
「推薦と総合型選抜」が激増した大学で行われている"無意味な講義"

43歳で早稲田大学教育学部に入学し直した伊藤賀一さんは「一般選抜の割合が減ったことで、教員と学生の間で想定する前提知識のレベルにミスマッチが起きている。そのせいで無意味なグループワークが多発している」という――。

この件に関しては、大きく2つの問題があります。

 1つ目が、早稲田大学は意欲の低い学生が多いことです。これは、大学が就職予備校化している、ということが背景にあります。

問題の2つ目が、近年の早稲田大学入試方式は、一般選抜の割合が減り、学校推薦型選抜(公募推薦・指定校推薦)と総合型選抜(AO入試)が増えており、偏差値では計れない選抜がなされていることです。

https://president.jp/articles/-/101432
104: 名無しなのに合格 [] 09/02(火)18:25 ID:UeCDQtPi(22/38)
>>103
ん?こいつだいぶ前、B山と同じくらいの時の卒業生、早稲田改革前の最下層、教育学部卒。

今の早稲田生が可哀想。
106: 名無しなのに合格 [] 09/02(火)18:27 ID:UeCDQtPi(23/38)
>>103
しかもヤフコメで知識人から速攻否定されている愚者
111
(1): 名無しなのに合格 [] 09/02(火)18:51 ID:MhSU+1n3(3/4)
>>103こいつが出してるスレ何も書くなよ?
こういう固定観念のあるアホは無視するのが1番
てか東北大が完全AO入試100%にすると行ってブーメランになるのわかってるのに言うてる皮肉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s