理系の社会二科目と文系の社会二科目って (146レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(1): 名無しなのに合格 [] 08/31(日)14:54 ID:2KfvUHs+(1/3)
>>69
もうちょっと日本国内にフォーカスした地理の問題の配点が増えれば、
日本史と地理の相関も強くなってくるんだろうけどね

世界史と倫理は結構相関ある割に組合せとしては少なめ
倫理が中学社会でほぼ扱われない(中学社会の歴史はほぼ日本史、公民はほぼ政経)ことや、
2次試験や私大で選択出来ないことが多いせいで敬遠されてるのかも
(地歴公民は日本史・世界史→政経→地理→倫理の順で選択出来る大学が減る)
83: 名無しなのに合格 [sage] 08/31(日)16:36 ID:uu5uosA1(3/3)
>>80
国内地理だと出題した地域の生徒が優位になるからなあ

倫理は辛気くささが先入観にあるよな

化学生物だと日本史世界史とどちらが暗記大変か解らんくらいなイメージある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s