東京科学大学の異常な過大評価について (27レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): 名無しなのに合格 [] 08/09(土)14:44 ID:wi/520sW(4/4)
推薦AOの無試験バカじゃ研究成果なんて出るわけないわな
2025年6月11日「Nature Index 2025 Annual Tables」が発表された。
Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。
https://www.nature.com/nature-index/research-leaders/2025/institution/all/all/countries-Japan
1-東京大学
2-京都大学
3-大阪大学
4-理化学研究所
5-東京科学大学
6-東北大学
7-名古屋大学
8-北海道大学
9-九州大学
10物質材料研究機構
11産業技術総合研究所
12筑波大学
13広島大学
14慶應大学
15千葉大学
16大阪公立大学
17岡山大学
18自然科学研究機構
21早稲田大学
11(1): 名無しなのに合格 [] 08/09(土)21:06 ID:LFN17m8v(1)
>>10
早稲田は理工のみ
東大で言えば理一のみ
自然科学分野の研究は大半が理ニと理三のエリア
農生物薬医が無いのだからそりゃ低くもなるさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s