【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (306レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
269: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)08:56 ID:1Dms/iLk(1/10)
>>255
いや令和でも同じよ
地方とはいえ旧帝大と明治w
じゃ月とスッポンだろ
270: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)08:57 ID:1Dms/iLk(2/10)
>>264
これ1964年の旺文社だと早稲田政経と慶応経済が並んでいるから当てにならんよよね
274: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)09:04 ID:1Dms/iLk(3/10)
法政が青学を上回ることはないかなあ
280: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)09:35 ID:1Dms/iLk(4/10)
>>273
その頃は地方も人口多かったし
1950年時点だと
新潟県の人口が埼玉や千葉よりも多かった
福島や長野が埼玉千葉と同じくらい
こうかくと現在との違いがわかるよね
284: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)10:35 ID:1Dms/iLk(5/10)
>>283
1964年、1968年と全然違うからなあ
特に1961年のは変なランキングになってる
290: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)12:19 ID:1Dms/iLk(6/10)
>>289
当時は国際と付ければ何でも人気になったからね
293: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)12:31 ID:1Dms/iLk(7/10)
>>291
いやそれは関係ないだろ
むしろ今までMARCHは早稲田が落ちが多く、早稲田を恨んで早稲田叩いて慶応を持ち上げていた
でも最近は早稲田の入試改革でMARCHが受けられる早稲田の学部も減っている
逆に慶応はMARCHが受けられるように改革しているみたい
299: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)13:58 ID:1Dms/iLk(8/10)
>>295
実際に上智>早稲田なんて企業はないから、それが欠陥統計なんよ
300: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)13:59 ID:1Dms/iLk(9/10)
つーか、これ貼ってるのって凋落著しい一橋のやつなんだよな
301: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)14:00 ID:1Dms/iLk(10/10)
デフレの頃は一橋は京大文系と並ぶと言われていたが
今や完全に京大文系>一橋よな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*