関東私立大学ブランド力、早稲田がトップ (43レス)
上下前次1-新
1(5): 名無しなのに合格 [] 08/03(日)17:00 ID:P6AEUQSG(1/2)
https://resemom.jp/article/2025/08/01/82851.html
24: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)19:56 ID:Wa1Y+2/v(2/5)
バカで楽したいなら早稲田に行け
私はバカだ。そして現役早稲田生だ。東大、京大、一橋、東工大、旧帝、医学部いずれでもない正真正銘の早稲田生である。
受験勉強に青春を捧げ5教科7科目そつなくこなせるほどの裁量はない。
私が偏差値40程の公立高校に在学しながら、塾、予備校に通わず参考書のみで早稲田大学に合格した。
私立文系は本当にどん底からも、逆転合格出来るのだ。
https://note.com/shanxia114/n/n617383c96173
25: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)20:03 ID:RqVYX3KS(1/2)
■東大2名以上高校 現役進学先
東大進学 2020名(1名107名)
2127名(現役 約71.5%)
・早大進学 2585名
(一都三県高校)
1934名(在籍割合 74.8%)
(地方高校)
651名(在籍割合 25.2%)
・慶大進学 1674名
(一都三県高校)
1316名(在籍割合 78.6%)
(地方高校)
358名(在籍割合 21.4%)
・早慶進学割合
(全体)
早稲田大 60.7%
慶應義塾 39.3%
(一都三県高校)
早稲田大 59.5%
慶應義塾 40.5%
(地方高校)
早稲田大 64.5%
慶應義塾 35.5%
【東京富裕層女子高校生 現役進学先】
25 桜蔭 東大42 早大17 慶大18
25 女学院 東大25 早大38 慶大22
25 雙葉 東大14 早大22 慶大13
25 白百合 東大06 早大15 慶大17
25 聖心 東大02 早大08 慶大14
合計 東大89 早大100名 慶大84名
24 桜蔭 東大52 早大18 慶大15
24 女学院 東大25 早大20 慶大20
24 雙葉 東大07 早大15 慶大22
24 白百合 東大02 早大13 慶大17
24 聖心 東大01 早大06 慶大11
合計 東大87 早大72名 慶大85名
26: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)20:05 ID:RqVYX3KS(2/2)
■東大2名以上高校 現役進学先
東大進学 2020名(1名107名)
2127名(現役 約71.5%)
・早大進学 2585名
(一都三県高校)
1934名(在籍割合 74.8%)
(地方高校)
651名(在籍割合 25.2%)
・慶大進学 1674名
(一都三県高校)
1316名(在籍割合 78.6%)
(地方高校)
358名(在籍割合 21.4%)
・早慶進学割合
(全体)
早稲田大 60.7%
慶應義塾 39.3%
(一都三県高校)
早稲田大 59.5%
慶應義塾 40.5%
(地方高校)
早稲田大 64.5%
慶應義塾 35.5%
【東京富裕層女子高校生 現役進学先】
25 桜蔭 東大42 早大17 慶大18
25 女学院 東大25 早大38 慶大22
25 雙葉 東大14 早大22 慶大13
25 白百合 東大06 早大15 慶大17
25 聖心 東大02 早大08 慶大14
合計 東大89 早大100名 慶大84名
24 桜蔭 東大52 早大18 慶大15
24 女学院 東大25 早大20 慶大20
24 雙葉 東大07 早大15 慶大22
24 白百合 東大02 早大13 慶大17
24 聖心 東大01 早大06 慶大11
合計 東大87 早大72名 慶大85名
27: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)20:55 ID:Wa1Y+2/v(3/5)
学歴コンプに陥りやすい進学パターン
早稲田大卒 岸田文雄に対して父が放った言葉
「オマエはウチで初めての高卒だ」
「早稲田は大学じゃねーんだよ。ウチでは」
https://youtu.be/KFx2t-2mWCc
28: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)20:56 ID:Wa1Y+2/v(4/5)
大学生活に馴染めない、無気力、不登校…「不本意入学」の学生たちが直面する壁
「“私立大学は国立大学よりも劣っている”という考えに縛られて、私立大学に通っている自分を受け止められずに大学生活に馴染めなくなるのです」
「不本意入学の意識を保護者が植え付けてしまっているケースも少なくない。『お前はバカだからそんな私立大学にしか行けなかったんだ』とか『恥ずかしくて近所の人たちに子どもの進学先を言えない』などの発言をします。」
https://www.moneypost.jp/1016829
29: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)20:56 ID:Wa1Y+2/v(5/5)
早稲田政経卒「精神障害」
https://toyokeizai.net/articles/-/370405?display=b
ソウスケさんは早稲田大学政経学部を卒業。しかし、出版社での勤務も国家公務員の職場も長くはもたなかった。
「ふざけてんのか!真面目にやれよ」
「ワタクはどうしてそんなにバカなんだ?」
「ワタクはできそこない」「甘えている」「怠けているだけ」──。
30: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)22:02 ID:t0qZ9z5l(1)
痴呆旧帝の障害者が発狂してて草
31: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)01:53 ID:16EkTqlH(1)
五大総合商社・二大戦略コンサル
25年卒 就職者数・率
一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法
三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0
伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2
三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2
丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0
住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3
マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0
ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0
計 12 30 48 4117 38 18 10 7
東大経済 38/305 =12.5%
東大法 18/272 =6.6%
早稲田政経 41/838 =4.9%
京大経済 10/208 =4.8%
慶應法 48/1013=4.7%
一橋商 12/284 =4.2%
早稲田国教 17/481 =3.5%
京大法 7/205 =3.4%
慶應経済 30/1096=2.7%
就職者数/(卒業生数−進学者数)
32: 名無しなのに合格 [sage] 08/05(火)23:10 ID:eKlBI2ro(1)
違和感のないスレは伸びない
33: 名無しなのに合格 [] 08/18(月)14:05 ID:XhKtm8y8(1)
おっ
34: [sage] 08/18(月)15:02
分かるよね? 受験生やその親御さん
早稲田と明治
ネット工作会社使っている
圧倒的な自校褒め。他校貶し。
人の道を外れている
早稲田は汚〜い最低の大学
明治は汚〜い最低の大学
35: 名無しなのに合格 [] 08/19(火)13:46 ID:pevv9Uak(1)
expected
36: [sage] 08/19(火)14:40
分かるよね? 受験生やその親御さん
無慈悲 非情 鈍感 卑劣
早稲田と明治の他校貶し
どうしたらこんなに汚い事が出来るんだろ
早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
37(1): 名無しなのに合格 [sage] 09/02(火)18:29 ID:xB5FrIdC(1)
ワタクはブッチギリで慶應がブランド力あるわ
みんなそう思っとるわ
38: 名無しなのに合格 [] 09/04(木)18:39 ID:Zj8/Hy6e(1)
当然
39: 名無しなのに合格 [sage] 09/04(木)19:28 ID:1rvMElit(1)
大学連合 一橋大+東京科学大+東京外大+東大
(首都圏御三家) つくば+千葉+横浜
東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 北海+千島列島(東京中心から東へ1000km) 南海 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) は ん 大 (第 8 番目の設立旧帝大) 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
新潟大医+金沢大医
軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
40: 名無しなのに合格 [] 09/15(月)16:33 ID:8sjnB+wB(1)
はい
41: 名無しなのに合格 [] 09/17(水)21:54 ID:j3+RWySG(1)
河合塾偏差値2035
65.0 早稲田
62.5 慶應義塾
60.0 上智 明治
57.5 立教 青山学院
55.0 中央 法政
52.5 同志社 学習院
50.0 立命館 関西学院
47.5 関西
10年後18才人口
東京圏98%(2%減)
大阪圏85%(15%減)
20年後18歳人口
大阪圏70%(30%減)
42: 名無しなのに合格 [] 09/18(木)01:38 ID:qjHItHU7(1)
>>37
滑り止めの滑り止めにブランド力なんかあんの?
43: 名無しなのに合格 [] 09/23(火)20:00 ID:NOczLSdB(1)
それはそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s