立教落ち早稲田のびーやま ダイヤモンドで学歴フィルターについて語る「一軍は早慶まで」 (183レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 名無しなのに合格 [] 08/03(日)12:57 ID:yxat5FOP(1)
就職序列の一軍は早慶まで? 学歴フィルター突破はMARCH以上?」。学歴と就職の関係性を考える
https://diamond.jp/articles/-/369633

就職序列の一軍は早慶まで?

――学歴フィルターなるものが世の中にはありますが、これはどこにボーダーラインがあるのでしょうか。

びーやま氏(以下:びーやま):答えるのがむずかしい質問ですね。

 ただ、あえて僕なりに基準を示すと文系は以下だと思います。

大企業などに書類で落とされないかつ、内定が現実的に狙えるのは旧帝大・一橋大・東京科学大・早慶です。

このグループに関してはまず就職で困ることはないと思います。
大手から中堅まで、自分の好きなように選ぶことができるでしょう。

 もちろん、グループ内での競争はあると思いますが、真面目にやっていれば下のグループに位置するMARCHなどに負けることはあまりないと思います。
30: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)17:06 ID:KtFTEDyq(3/4)
>>1
京大等地方大は3軍

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
62
(3): 名無しなのに合格 [] 08/04(月)08:37 ID:6uyRc1hR(1)
>>1
早慶は入らないよ
下位学部は全然ダメだから、上位学部でも推薦AO7割では価値が無い
早慶が入るなら神戸横国千葉も入るはず
64
(1): 名無しなのに合格 [sage] 08/04(月)10:53 ID:glOtcpZO(1/6)
>>62
名無しの一人である君の価値観はどうでもいいんよ
現実的に殆どの企業が>>1の学歴フィルターを使ってるという事実が重要
75: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)12:12 ID:rgFYAc+g(2/15)
>>1は間違えているところがある
中堅国立がニッコマと同じなんてあり得ない
香川とか徳島あたりの下位国立でさえ、関関同立と同等評価されるのに
92: 名無しなのに合格 [sage] 08/04(月)12:30 ID:jRIr2lQk(2/2)
>>1
山火武の自演スレ?を追跡するスレ
2chスレ:jsaloon
135: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)19:25 ID:0ZoT67on(1)
>>1
京大は3軍

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s