マーチ=ビルキャン 関関同立=広大な敷地 (24レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)14:28 ID:o6xQg1T8(1/10)
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
┏─━─━┐
【池袋】 ┗─━┐
│ ┃
┃ └━─┓
│ │
┌┛ 東洋(白山) ┗─┓
┃ 【上野】
│ 早稲田 │
┃ ┃
━─━─━─━─【新宿】 ┌━─━─━─【秋葉原】
│ . ┌━─┛ 中央(駿河台).│
┠━─━─┛ ┃
│ │
┃ 【東京】
【渋谷】 ┏─┛
│ ┏┘
┃ ┌━┘
└┓ ┃
│. 慶応(三田)┌━┘
┃ ┃
└┓ ┏─━┘
└━【品川】
6: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)15:34 ID:o6xQg1T8(2/10)
大学と住宅地の切っても切り離せない関係
https://note.com/residential_area/n/nb0037460f37f
上京する若者たちの東京イメージは、入る大学によって大きく異なる。
そして大学を擁する街も、大学に合わせて変化する。
それは「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」といわれた、
戦前から続く大学の位置づけ、そして誘致活動によって形作られたものであるといえよう。
. ||
. ||
∧||∧ ←明治
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || .| | |. | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
. 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋
8: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)15:40 ID:o6xQg1T8(3/10)
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /‖y‖\ アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
10: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)16:27 ID:o6xQg1T8(4/10)
>>9
┌─────────────────┐
| |
| . 下のAAがズレない環境が標準です。 . |
| |
├─────┬─────┬─────┤
| | | |
| ショボ‐ン ..| オマエモナ‐ | ゴルァ! |
| | ∧_∧ |. ∧∧ .|
| ∧_∧ | ( ´∀`) | (,,゚Д゚) │
| ( ´・ω・) .| ( ) |. ⊂ ⊃ .|
| ( つ旦と) | | | | .| 〜l | .│
|....と_)_) ..| (__)_)....| し`J .|
| | | |
└─────┴─────┴─────┘
11: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)16:28 ID:o6xQg1T8(5/10)
>>9
下のAAがズレない環境が標準です。
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
特に中央大学と .||
|| ___
この地のかかわりは深く、 || .ィ´/////// ≧.、
|| .イ// ィ///////////ヽ
中央大学を || .ハ/ / ?///////////ヽ
|| .i!/ィ`ヽ \=○=//////ハ
「駿河台の法科」と |l. {/ か _ゞ、/////// ドヘ
|| ゞ′ ´ふカ\ル///リ `
称していたように .|| 八 、 ゚ー ´ ノ }/
|| \ ー- ィー イヽ
以前は駿河台といえば || ー ェ ´__,ト ヾl}_
|| ィム‐ { x≦/////7
中央大学であった。 || .人´{ ',イ/////// /
____., -、_____ , 7___|| ,..'.//〉 .イ///l?´ ̄`,
―――― \ f.ト――‐.| l ――― ┘ /...//////// '...................',
| ! >― ' ', ,..'|....ハ/////ア.......................\
ゝ  ̄ ̄ ヽ } _ /´....l..ム/////'............................_...',
. ` 、 マ..\ _./.........|ム////′.........,′..../...........
〉 /..........ゝ..、..........i!////....................../..................
ムイ.....................ヽ......|///′............{ /........................}
12: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)16:29 ID:o6xQg1T8(6/10)
>>9
下のAAがズレない環境が標準です。
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. / : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
.: . . . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
. / ::::::::::::::::::::::::::/ :::/::/' l::iト、:::::::::: | 中 駿 |
} ::::::::::::::::::: /::/:http://::/ / } il l:::::::: :| |
|::::::::::::::::::::/::/:http://::/_厶斗r匕}::::::::::| 央 河 |
|:i!::::::::::::;:功ァュ/::/ / ,ィf笊矛リ :::::: | |
|:i! :::::::::だ符心 / / 辷リ 刈::::::::| 大 台 |
| ! ::::::::::小 Vzソ , '''' ノイ::::::| |
|八::::::::: λ '''' ヽ !::::::| 学 . と |
{! ∨:::::::`::.、 v‐, /:::< |
! ∨:::::::::::>.. ゚ニ ..: l :::::| で . い |
. } :::::::::::::::::::::::....__. イ.: : l :::::| |
. |i!:::::i:::: ┌──┴────┴┐ す え |
. |:!:::::l:::::; | | |
. |:!:::::l::厶| Wikipedia | ! . ば |
r匕丁. . | | |
. /ヽミ.: . . .| 大百科事典 |________/
/ ∨ミ. . | |,ヘ. .ミ/ ∧
. 八 lミ:.. ..| //`V 八
〈 ` :lミ. . , -‐、 `ァ´ ,ヘ \ ′ 〉
}\ ilミ. . 〉‐ 、 \ く_/7'^ヽ } /{
古手川 唯(To Loveる)
15: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)19:40 ID:o6xQg1T8(7/10)
MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019
白山には東洋大学の白山キャンパスが所在し、
「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、
「白山=東洋大学」という時期がありました。
キャンパスは一時期分散していましたが、文系5学部の都心回帰と
白山第2キャンパスの開設等により、再び白山のプレゼンスが高まりつつあります。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
17: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)19:45 ID:o6xQg1T8(8/10)
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/
神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
. . . .
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。
. ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒ 、
/ / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.中央 ヘ. '、
( /ヽ |\__(王)_/| ./ヽ )
\ / | / '\. | ヽ /
( _ノ | / ウワァァン ヽ | (_ )
| / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧ |
| / / .ヽ.(明治)ノ . V.∧ !
( ) )  ̄ ̄ ̄ ( ( )
| | / Y | |
| | |. .l .| |
/ |\ \ . //| ヽ
∠/  ̄  ̄ \ \
 ̄
21: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)20:12 ID:o6xQg1T8(9/10)
>>20
明治の記念館
・入学式や講演会などで使用=普通の学生は日常的に使用しない
青学の勝田館
・教室や図書室が入る=普通の学生が日常的に使用する
よって、青学>明治
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
22: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)20:16 ID:o6xQg1T8(10/10)
>>20
関東大震災直後の惨状
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E7%9B%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%83%A8%E7%8A%B6.jpg
2代目記念館跡
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/2%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E8%B7%A1%EF%BC%881923%E5%B9%B4%EF%BC%89.jpg
記念館跡を片付ける学生たち
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E8%B7%A1%E3%82%92%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BC%881923%E5%B9%B4%EF%BC%89.jpg
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s