最新河合塾偏差値予想★15 (908レス)
最新河合塾偏差値予想★15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [] 2025/06/27(金) 22:12:42.94 ID:yjyci1jP 2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均) (2025.5.30更新) ※前スレ 最新河合塾偏差値予想★10 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749518345/ 最新河合塾偏差値予想★11 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749796490/ 最新河合塾偏差値予想★12 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/ 最新河合塾偏差値予想★13 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1750082735/ 最新河合塾偏差値予想★14 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1750289611/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/1
889: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 08:08:22.03 ID:wuNT/cGO >>882 おい! 中央はどこいった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/889
890: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 08:10:15.40 ID:Nt1WJGf4 >>882 おい! 立命館はどこいった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/890
891: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 08:37:09.45 ID:ACT9zTnK 人生で一番幸せな学歴は MARCH関関同立である アレキサントロヴナビナン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/891
892: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/05(火) 12:59:55.13 ID:ijhO4Vas 2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.6.18更新 <文系> 早稲田 65.9 慶應大 63.7 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 立教大 58.6 同志社 58.2 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 学習院 54.8 立命館 54.3 関西大 53.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 関学大 52.5 成城大 52.0 武蔵大 52.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/892
893: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/05(火) 13:44:50.44 ID:2hmdYMDV ■中央の偏差値がMARCH最下位を脱したかのように見えるからくり 中央は再来年多摩にスポーツ情報と情報農学部新設するため、定員厳格化の基準を一般110パーセントのところ105パーセントまで下げる必要があり、今年度MARCHで中央だけ偏差値が高く出ている さらに、中央大学は共テなし一般合格者数が前年比79%と、一般率を操作し偏差値操作した疑いも濃厚(合格者数絞りも4年連続) 中央が上記の様に合格者数を絞らなければ、MARCHで偏差値下落幅の小さかった青学の-1.0と同じだったと仮定しても、今年は56.3(法政56.5)と、例年通り中央がMARCH最下位だったろう 中央は来年一般110%に戻ることと、再来年、上記新学部設置で偏差値を落とし、MARCH最下位が定位置となる 中央はかりそめの今の位置を謳歌してください 再来年の暴落以降は関学コース(大学群を下に突き抜ける)かもしれないよ ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) 経済 :1104人 → 672人(60.9%) 商 :1300人 → 811人(62.4%) 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) 文 :1437人 → 1309人(91.1%) 法 :1392人 → 1323人(95.0%) 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 25年 → 26年 明治大 61.8 → 60.1 (-1.7) 立教大 60.1 → 58.6 (-1.5) 青学大 59.1 → 58.1 (-1.0) 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 法政大 58.3 → 56.5 (-1.8) ■中央大学 一般方式の合格者推移 2022年:9,356人 2023年:8,286人 2024年:8,075人 2025年:6,359人 2022年度比 68.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/893
894: 名無しなのに合格 [] 2025/08/06(水) 23:59:14.57 ID:lL7nWUaT ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木、開智 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/894
895: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/07(木) 06:45:08.29 ID:itnb8n0D >894 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>立教35 2025 大学合格実績「グノーブル」 東京大110 京都大24 科学大16 一橋大28 早稲田265 慶應大208 明治大117 理科大112 上智大109 立教大44 青学大44 中央大44 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/895
896: 名無しなのに合格 [] 2025/08/07(木) 06:52:05.94 ID:SwZaKW9i 雑音だらけなんで本筋にもどしましょう。 河合塾2026年度・学部学科ランク 【文・人文学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s01.pdf 62.5 明明明明 立 青 60.0 明明明明明明明 立立立立立立 青青 中中 57.5 明明 立立 青青 法法法法法 中中中中中 55.0 立立 青青 法 中中中中中 52.5 中 【社会・国際学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s02.pdf 62.5 明 立 60.0 明明 立立 中中 法法 57.5 立 青青 中中 55.0 立立 中中 法法法法 【法・政治学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s01.pdf 60.0 明明 立立 中 青 57.5 立立 中中中 青 法法法 55.0 青 【経済・経営・商学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s01.pdf 65.0 立 62.5 立立立 明明明 青青青 中中 60.0 立立立立立立 明明明明明明明 青青 中中 57.5 青青 中中中中中中中中中中中 法法法 55.0 中 法法法 【芸術・スポーツ科学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s01.pdf 60.0 青 57.5 立 55.0 立 52.5 法 【総合・環境・情報・人間学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s01.pdf 60.0 明 57.5 立 中中 青 法 55.0 青 法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/896
897: 名無しなのに合格 [] 2025/08/07(木) 06:52:45.75 ID:SwZaKW9i 河合塾2026年度・学部学科ランク 【工学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s08.pdf 60.0 明明 57.5 明明明明 中中中 青 法法 55.0 明 中中中中 青青青 法法法法法法 52.5 法法法 【理学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s07.pdf 60.0 明明 57.5 明明明 立立立立 青 55.0 中中中 青 52.5 青 法 【農学系】 https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s07.pdf 57.5 明明明 55.0 明 52.5 法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/897
898: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/07(木) 07:13:52.83 ID:efXQ43Ck ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) 経済 :1104人 → 672人(60.9%) 商 :1300人 → 811人(62.4%) 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) 文 :1437人 → 1309人(91.1%) 法 :1392人 → 1323人(95.0%) ────────────────── 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 25年 → 26年 明治大 61.8 → 60.1 (-1.7) 立教大 60.1 → 58.6 (-1.5) 青学大 59.1 → 58.1 (-1.0) 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 法政大 58.3 → 56.5 (-1.8) ■中央大学 一般方式の合格者推移 2022年:9,356人 2023年:8,286人 2024年:8,075人 2025年:6,359人 2022年度比 68.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/898
899: 名無しなのに合格 [] 2025/08/07(木) 22:49:12.21 ID:3fOZMGQr マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/899
900: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 01:04:04.55 ID:5/FyNUPC マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ (東進ダブル合格2021) 明治100− 0 関学 明治100− 0 立命館 青学 75−25 同志社 ●●● 青学100− 0 立命館 立教100− 0 関学 中央 66−34 同志社 ●●● 中央100− 0 関西 法政 67−33 同志社 ●●● 法政 75−25 立命館 法政100− 0 関西 明治文学67ー33明学心理 法政法学50ー50北海学園法 法政文学75ー25明学心理 法政国際67ー33東洋社会 法政経営50ー50東洋法 法政経営86ー14成蹊経済 法政スポ80ー20國學院文 法政スポ75ー25東海体育 中央文学50ー50東洋国際 中央文学67ー33駒澤グロ 中央文学84ー16成蹊文 青学文学50ー50東洋国際 青学法学50ー50國學院法 青学法学88ー12日大法 学習院文60ー40國學院文 マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/900
901: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 06:45:34.96 ID:PIX5QFpz >>890 超最新版難易度でたな中央>>>立命館>>コエダメ維持だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/901
902: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 06:45:35.69 ID:PIX5QFpz >>890 超最新版難易度でたな中央>>>立命館>>コエダメ維持だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/902
903: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 06:45:36.68 ID:PIX5QFpz >>890 超最新版難易度でたな中央>>>立命館>>コエダメ維持だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/903
904: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 06:48:11.59 ID:UmJQYYei 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/904
905: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 07:00:07.15 ID:zN2c9FrO 「明治大学大学院商学研究科・商学部」の版間の差分 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%95%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A7%91%E3%83%BB%E5%95%86%E5%AD%A6%E9%83%A8&diff=prev&oldid=102956155 出典元に書かれていない人物を列挙するような誤魔化し行為が行われているため除去。 ∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / / Wiki .ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ! | / / ヽ(明治)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/905
906: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 06:48:59.74 ID:IzZRZp2n 選手宣誓は智弁和歌山(和歌山)の山田希翔(3年)が務めた。「自然環境や社会状況が変わりゆく今、多様化が進み、高校野球のあり方が問われています。しかし、その魅力は変わりません」などと力強く宣誓した。 以下は、選手宣誓全文。 宣誓 私たちは、人々の心に大きな感動を届けたいと思います。自然環境や社会状況が変わりゆく中で、高校野球のあり方も問われています。しかし、その魅力は変わりません。 己の限界に挑戦し、仲間との絆を深め、相手チームを敬い、正々堂々とルールを守り、プレーする私たち高校球児の姿は、多くの人々の心を打つと信じています。 野球を愛する仲間たち。これまでも、これからも私たちを支えてくださる全ての方々。そして、今、ここ甲子園で思う存分野球ができることに感謝し、勇気を持って全力でプレーすることを誓います。 令和7年8月5日 選手代表 智弁学園和歌山高等学校野球部主将 山田希翔 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/906
907: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 07:34:24.13 ID:IzZRZp2n ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/907
908: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 20:41:31.75 ID:CpDc2bgj 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s