[過去ログ] 【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(1): 名無しなのに合格 [] 06/18(水)14:59:06.17 ID:IHgi0r3n(3/3)
>>2
河合塾が正しい審判下した
中央がぶっちぎりトップに立つ早慶中へ微塵も揺るがず
偏差値爆上がりしたからな
めぇ〜痔ザマア
88(1): 名無しなのに合格 [] 06/21(土)14:29:38.17 ID:BubZlT1m(3/3)
慶応看板の経済、上智経済に今年も敗北w
ついに5連敗の模様w
2025
慶應経済×上智経済◯98 偏差値68.8
慶應経済◯上智経済×98 偏差値67.5←www
2024
慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117←ww
慶商レベルではもうお話にならないw
2025
慶應商×上智経済◯77
慶應商◯上智経済×144←www
2024
慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173←www
https://ul.h3z.jp/W2wfKodd.jpg
https://imgur.com/yLp2xKQ
https://i.imgur.com/HD5SPwY.jpeg
249: 名無しなのに合格 [] 06/27(金)12:16:15.17 ID:XWJ+fSzn(1)
>>245
中央は法政の完全格下になったからな僻んでるだよ可哀想にな
310: 名無しなのに合格 [] 06/27(金)16:02:06.17 ID:jWpqaftg(28/29)
今年中央理工は今年合格者を86%まで絞ったからね
合格者数絞りの目立たなかった昨年の偏差値がこちら
首都圏理工系 2025年度 河合塾最新H差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)
1.慶應大理工 65.0
2.早稲田理工 64.7(基幹65.0 創造63.5 先進65.5)
3.上智大理工 60.8 ※共通テスト3科目併用
4.東京理科大 59.0(理学60.5 工学59.0 先進58.5 創域57.8)※一部の理学部は2科目入試
0.同志社理工 58.3 ← ※参考に関西私大トップの数値
5.明治大理工 57.8
6.立教大理学 57.5 ※英語外部試験または英語共通テスト併用
7.青学大理工 55.4
8.法政大理系 54.78(理工54.5 生命55.0 情報53.8 デザ55.8)※一部の学科数Ⅲなし
9.中央大理工 54.75
10学習院理学 54.4
11工学院大学 53.5(工学54.5 建築55.0 先進51.8 情報52.5)
12芝浦工業大 53.3(工学52.8 シス52.9 デザ51.7 建築55.8)
13東京都市大 52.4(理工52.1 情報53.8 建築51.3)
14東京電機大 49.7(未来50.0 工学47.9 シス53.8 理工47.1)
15成蹊大理工 49.0
467: 名無しなのに合格 [] 06/29(日)16:31:19.17 ID:l5JS1Zri(5/7)
🦍🦍青山学院は青山箱根大学に名称変更します🦍🦍
今年は勝ったから増収、来年負ければ減収🥳🥳🥳
走れ走れアホ学 減収になるぞwww\(^o^)/
駒澤様お助け下さい🙏🙏🙏🙏🏃🏃🏃🏃🆘🆘🆘
アーメンから南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
www\(^o^)/仏教の勝ちだっちゅう
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
622: 名無しなのに合格 [] 07/02(水)17:46:28.17 ID:YUI0wpVD(2/3)
🎀🎀東大や京大(文系)に1.5、0.5点で落ちた明治大生が多い🎀🎀
wakatteTV、2026年6月2日
「ほぼ東大生、明治生に落ちた国公立を聞いて落ちた内訳対決」
1.5点の東大落ち、0.3点京大経済落ちという学生が出ています。
いずれもふーみんとビーヤマに開示された得点表を示しています。
びーやま「私立専願で行ってる早稲田より、明治の上層部の方が高いかも」
口コミ
そもそも東大落ちだと早慶には半分くらい落ちます。
京大一工なんて合格者でも半分くらい落ちますし、不合格だと1-2割しか受かりません。だから東京一科落ちで明治に行く人が、そこそこいてもそれほどおかしくないと思います。阪大などうじゃうじゃいます。
🎀🎀 出世しやすい大学ランキング 私大なら早慶明 🎀🎀2
上場企業社長の出身大学ランキング 慶応 早大 東大 京大 明治
日本の上場企業社長の出身校(2024年)
1 慶応大 263
2 早稲田大 210
3 東大 163
4 京大 82
5 明治大 76
6 日本大 75
7 中央大 67
8 同志社大 55
9 一橋大 48
10 関西大 44
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数
ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)
第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)
952: 名無しなのに合格 [sage] 09/03(水)00:21:54.17 ID:f+4tgilG(2/3)
洪にた控萎叱ゆ宛の資すみ資洪悪荒公や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s