2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数 (147レス)
上下前次1-新
1(6): 名無しなのに合格 [] 05/30(金)16:37 ID:kJd3SCed(1/2)
2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数
( )は昨年
合格者数1,153人(昨年1,285人) 合格者数132人減
1.東京大 171(189)
2.京都大 112(120)
3.北海道 76( 58)
早稲田 76( 72)〇
5.東北大 72( 73)
6.立命館 62( 84)〇
7.中央大 58( 50)〇
8.東科大 54( 46)
9.大阪大 52( 58)
慶應大 52( 51)〇
ーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 49( 38)〇
12.筑波大 43( 36)
13.広島大 42( 55)
明治大 42( 40)〇
15.岡山大 41( 49)
16.千葉大 38( 63)
17.神戸大 36( 30)
18.九州大 33( 46)
19.農工大 31( 26)
20.名古屋 24( 34)
ーーーーーーーーーーーー
21.新潟大 23( 32)
22.一橋大 21( 31)
大公立 21( 24)
24.信州大 20( 24)
25.海洋大 19( 21)
26.岩手大 18( 13)
お茶大 18( 9)
28.同志社 17( 22)〇
29.日本大 16( 28)〇
30.金沢大 15( −)
都立大 15( 19)
関西大 15( 12)〇
ーーーーーーーーーーーー
33.横国大 13( 15)
東農大 13( 16)〇
法政大 13( −)〇
36.鹿児島 11( 12)
上智大 11( 11)〇
中京大 11( 10)〇
近畿大 11( −)〇
40.茨城大 10( −)
宇都宮 10( −)
専修大 10( −)〇
43.東外大 9( 9)
128: 名無しなのに合格 [] 08/02(土)12:51 ID:fZLT/Oif(1)
安泰
129: 名無しなのに合格 [] 08/02(土)15:23 ID:uL410mF9(1)
東大
130: 名無しなのに合格 [] 08/02(土)15:31 ID:dBl7CgeK(1)
1軍 国立理系 偏差値+10
2軍 国立文系 偏差値 +5
3軍 私立理系 偏差値 +5
4軍 私立文系 偏差値−10 しょせん私文は4軍の中の争い 井の中の蛙かえる
131: 名無しなのに合格 [] 08/02(土)15:58 ID:DUpJwAjX(1)
今年のか
132: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)11:12 ID:2bSIPGMn(1)
マジ
133: 名無しなのに合格 [] 08/03(日)14:04 ID:fXuCuBsJ(1)
令和令和
134: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)17:48 ID:nIQmr5pq(1)
家
135: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)18:12 ID:+rJLASpG(1)
な
136: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)15:45 ID:ijhO4Vas(1)
法政大学関係者は、今後20年はたっぷり楽しめる
137: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)22:55 ID:pV4gl+JN(1)
公務員
138: 名無しなのに合格 [] 08/06(水)14:36 ID:bNcYm84a(1)
法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf
「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等
各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。
未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる
●各キャンパス建替計画概要
○市ヶ谷
○多摩
○小金井
●市ヶ谷隣接地の積極的取得
●法政国際高校 移転新築
●体育会合宿所の集約化
139: 名無しなのに合格 [] 08/10(日)02:09 ID:kIA0ripC(1)
旧帝大(名古屋九州除く)に立命館早稲田の強メンツは変わらんな
140: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)21:56 ID:czwzZ8CK(1)
うん
141: 名無しなのに合格 [sage] 08/13(水)22:22 ID:hxDKZod9(1)
>>1
※8/13(水) 19:25
All About NEWS
農林水産省の公式Instagramが8月5日に公開した1本の動画。職員の1日のスケジュールのハードさに批判的な声が多く寄せられています。
■「当たり前のように22時まで残業してて草」
「農水省職員の一日VLOG」と題し、1本の動画を公開している同アカウント。「9:30 登庁してすぐメールをチェック」「9:50 こども霞が関見学デーで配る資料を印刷」「11:00 印刷終了」「11:20 スタッフ用名刺の作成」「12:00 〜完成〜 名札可愛い」と午前中の業務を行い、「12:10 お昼休み」ではおむすびを食べています。「12:20 食後は読書」「13:00 午後もイベントの準備していくよ!」「14:00 印刷の場所 エアコンなくて暑い」「18:00 残っていた業務を片付けていくぜ」と続け、業務終了は21時45分で、退勤は22時でした。
続きは↓
「これ公式が載せてるの?」農水省職員の1日の労働時間に批判殺到「悲しい気持ちになりました…」「22時退勤か」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-134709
142: 名無しなのに合格 [] 08/19(火)13:01 ID:z2JitOjA(1)
今年
143: 名無しなのに合格 [] 08/20(水)08:00 ID:msy0BjpV(1)
国のため
144: 名無しなのに合格 [] 08/20(水)08:45 ID:yiguFI3a(1)
筑波・千葉・横浜
筑波国立 千葉国立 横浜国立
早田私立 慶応私立 明治私立
(日本海側)旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海)旧六 広島vs岡山
新金 広岡 しんきん ひろおか
145: 名無しなのに合格 [] 08/20(水)10:01 ID:PBydKYRd(1)
目指す
146: 名無しなのに合格 [] 08/20(水)14:59 ID:NMqvKfO/(1)
なあ
147: 名無しなのに合格 [] 08/20(水)15:01 ID:l87qcs7G(1)
立命館大学最近3ヵ年の国家公務員総合職入省先
2025年=2025年3月卒
2025 2024 2023
外務省 1 0 1
総務省 2 1 2
財務省 1 0 0
内閣府 2 0 1
法務省 2 2 2
文科省 0 1 0
国交省 5 3 3
厚労省 2 2 0
農水省 2 0 1
防衛省 0 1 0
環境省 1 0 0
会計検 0 0 1
特許庁 1 4 2
気象庁 0 0 1
国税庁 0 1 1
消費者 0 1 0
造幣局 0 1 0
子供家庭庁1 ― ―
合計 20 17 14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s