国家総合職試験合格者ランキング 2025年最新版 (57レス)
1-

1
(3): 名無しなのに合格 [] 05/30(金)13:58 ID:yvv27jeQ(1)
https://www.jinji.go.jp/kouho_houdo/kisya.html

2025 国家総合職試験合格者ランキング

2025年5月30日16:00 キックオフ

上記URLにて発表されますので見逃すな
38: 名無しなのに合格 [] 05/31(土)11:50 ID:Lxbab1hb(1/2)
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
39: 名無しなのに合格 [] 05/31(土)14:47 ID:bHsP3LUe(1)
>>1
去年はこれ

   2024年       
 1.東京大345
 2.京都大179
 3.早稲田119
 4.東北大090
 5.慶應大088
 6.立命館086
 7.大阪大072
 8.北海道070
 9.千葉大068
10.中央大062
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055 
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039
20.神戸大035
ーーーーーーーー
参考 
   同志社022
   上智大013
   関西大012
   立教大012

   法政大ゼロ?
   青学大ゼロ?
   関学大ゼロ?
40: 名無しなのに合格 [] 05/31(土)14:50 ID:Lxbab1hb(2/2)
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
41: 名無しなのに合格 [sage] 05/31(土)18:28 ID:g4JSs39l(1)
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
42: 名無しなのに合格 [sage] 07/04(金)17:05 ID:GwmwXKNP(1)
【2026年度 河合塾偏差値 方式別ランク】2025.6.18更新
方式別ランク (文系)
1.慶應大67.52(文65.0 法66.3 経済67.5 商66.3 総政70.0 環境70.0)
2.早稲田67.50(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 教育64.4 国教70.0 文構68.8 社学70.0 スポ/ 人科63.9)
4.上智大62.14(文62.3 法63.3 経済65.4 外国61.5 総グ65.0 神学55.0 総人62.5 )
3.明治大61.90(文61.1 法61.3 政経62.5 国際62.1 経営62.5 商62.5 情コ61.3)
5.立教大59.57(文58.6 法60.0 経済58.3 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コミ福55.0 経営63.8 スポ55.0 環境60.0 社会60.8)
6.青学大59.34(文60.4 法59.6 経済61.3 教育60.0 総文60.0 地球57.5 国政62.5 経営59.2 社情57.9 コミュ55.0)
7.同志社58.88(文59.5 法60.0 経済60.0 商60.0 心理60.0 社会59.0 コミュ60.0 地域59.2 神学55.0 政策60.0 スポ55.0 文情58.8)
8.中央大58.81(文57.4 法60.2 経済58.9 総政58.4 国経60.0 商59.3 国情57.5)
9.法政大58.77(文59.0 法59.2 経済56.8 グロ60.0 社会58.9 現福57.1 国文61.7 経営59.7 スポ55.8 人環57.5 キャ60.8)
10.学習院55.70(文56.5 法56.9 経済56.3 国社56.3 交流52.5)

2026ベネッセ「進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試」4月 (高3生・高卒生) 2025.6.6公開
【文系】=B判定=
1.慶應大77.83(文79 法80 経済80 商77 総政80 環境71)
2.早稻田76.70(文78 法80 政経80 商78 教育74 社学80 文構80 スポ68 人科72 国教77) 
3.明治大72.86(文71 法74 政経72 国際73 経営75 商71 情コ74)
4.上智大71.25(文72 法74 経済73 外国70 総グ74 神学59 総人71 国教77)
5.同志社69.08(文70 法71 経済72 商73 心理73 文情63 社会71 コミ73 スポ60 地域71 神学63 政策69)
6.青学大69.00(文70 法68 経済70 総文73 地球67 国政72 経営72 社情66 コミ61 教育71)
7.立教大67.27(文67 法65 経済67 現心69 異文76 観光66 コ福63 経営75 スポ61 環境60 社会71)
8.法政大66.18(文68 法66 経済64 グロ66 社会65 現福64 国文72 経営67 スポ63 人環66 キャ67)
9.中央大66.14(文65 法70 経済66 総政66 国経64 商65 国情67)
10.学習院63.20(文65 法67 経済66 国社67 国交51)
まあ、こんな感じだろうな
43: 名無しなのに合格 [] 07/05(土)20:06 ID:muDOMjhi(1/3)
本当に強い大学 2025「東洋経済」 ※数字はポイント数/ ●=国立
.
東京大学78.2●
早稲田大73.1
慶應義塾70.0
京都大学69.7●
東北大学67.8●
大阪大学65.7●
豊田工大64.9
名古屋大64.6●
九州大学62.4●
北海道大61.4● 
神戸大学61.4● 
一橋大学60.6● 
上智大学59.5
筑波大学59.1● 
千葉工大59.1
創価大学58.7
広島大学58.4● 
千葉大学58.2● 
明治大学58.1
東京理科57.9
同志社大57.7
芝浦工大57.7
国際教養57.6
法政大学57.3
関西学院57.0
中央大学56.9
金沢美工56.8
東京外大56.8●
近畿大学56.8
横浜国大56.7● 
関西外大56.7
立命館大56.6
立教大学56.5
日本医科56.4
青山学院56.4
順天堂大55.9
帝京大学55.9
大阪公立55.9
関西大学55.8
会津大学55.7

-----以上、上位40校
44: 名無しなのに合格 [] 07/05(土)20:57 ID:QHSJEXUJ(1/2)
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
45
(1): 名無しなのに合格 [] 07/05(土)21:20 ID:muDOMjhi(2/3)
東大京大
北大東北大
46: 名無しなのに合格 [] 07/05(土)21:22 ID:QHSJEXUJ(2/2)
>>45
東大と所詮地方大の京大じゃ格が違う
47: 名無しなのに合格 [] 07/05(土)21:24 ID:muDOMjhi(3/3)
京大>東大

ノーベル賞
48: 名無しなのに合格 [] 07/14(月)22:31 ID:d15FnZ2J(1)
防衛事務次官に大和防衛政策局長起用へ

政府は、増田和夫防衛事務次官を退任させ、後任に大和太郎防衛政策局長を充てる方針を固めた。制服組トップの統合幕僚長には内倉浩昭航空幕僚長を起用する。近く閣議決定する。関係者が14日、明らかにした。

大和 太郎氏(やまと・たろう=防衛政策局長)89年(平元年)慶大法卒。90年旧防衛庁へ。23年地方協力局長。大阪府出身、58歳。

防衛次官 また慶応法
49: 名無しなのに合格 [] 07/18(金)13:28 ID:vLS1uwzx(1)
 「止めて下さるな妙心殿。
   落ちぶれ果てても平手は武士じゃ、
   男の散りぎわだけは知って居り申す。
   行かねばならぬ。そこをどいて下され、
   行かねばならぬのだ」
50: 名無しなのに合格 [] 07/19(土)12:25 ID:FCpWe8ZS(1)

51: 名無しなのに合格 [sage] 07/19(土)12:27 ID:CrWQL9S7(1)
大学連合 一橋大+東工大+東京医科歯科大+東京外大+東京大

(首都圏御三家) つくば+千葉+横浜

東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)

北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

は ん 大 (第 8 番目の設立旧帝大) 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

新潟大医+金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
52: 名無しなのに合格 [] 07/19(土)12:28 ID:Yipfz4F6(1)
防衛次官に大和太郎氏

大和 太郎氏(やまと・たろう=事務次官)89年(平元年)慶大法卒。90年旧防衛庁へ。24年防衛政策局長。大阪府出身、59歳。
53: 名無しなのに合格 [] 07/20(日)15:24 ID:Ns54XKss(1)
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
54: 名無しなのに合格 [sage] 08/04(月)01:36 ID:5mAkKesq(1)
推薦学院大学の低脳関学爺が立命館に嫉妬してるスレだろうなと思ってスレ開いたが予想通りで草
55: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)18:09 ID:wF2QgMSv(1)
今年
56: 名無しなのに合格 [] 08/16(土)14:42 ID:/OuNjdju(1)
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか?

〇早稲田全学部 56.2‐43.8 慶應全学部●

↑これは早稲田のスポーツ科学部、慶應SFCなども含めてすべてね。
↓こちらは同系学部同士で、早稲田圧勝。

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田73.6% 慶應26.4%
57: 名無しなのに合格 [] 08/16(土)15:08 ID:IgY1ybNP(1)
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.787s*