必死チェッカー
上下 スレへ戻る
板:大学受験サロン@2ch掲示板
日付:2025/03/22
ID:Trb/0MhH
名前の数:1
スレッド数:28
合計レス数:32
名前
1:名無しなのに合格
スレッド
1:【2025年入試2月発表分】明治大学27,000人水準の合格者をばら撒いた模様 (558)
2:行知学園、東大61人、京大31人、一橋大16人、早稲田大122人、慶応大51人wwww (23)
3:大学受験サロンにワタクというガチの統失現る (92)
4:【動画】高橋まつりが嫉妬したテラハの「帝京医学部」美人の現在wwwwwwww (24)
5:大阪大学と早稲田って同格? (1002)
6:筑駒 2025進学者数 東大116 早稲田12 京大5 科学5 慶應4 一橋2 (140)
7:ザコクって何で英語が尋常でなく苦手なの?【大東亜帝国レベル】 (1002)
8:慶應法 法律 補欠全員繰り上げ完了 (700)
9:【早稲田の政経? 慶應の経済? 明治の政経?】名門大学の看板学部に入学した人が陥りがちな1つの罠 (46)
10:【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。PART3 (829)
11:京大受かったけど蹴って慶應行こうか迷ってる (1002)
12:MARCH不変の序列:青学>明治>立教>中央>法政 (1002)
13:もう私立大学なんて行っても意味ないよね? (572)
14:関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part22 (1002)
15:早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 (575)
16:成蹊大学と法政大学 両方受かったらどっちいく? (119)
17:地方旧帝とMARCHって一般入試の難易度に限るとどっちが難しい? (661)
18:慶應はMARCH上位、金沢レベル (230)
19:僻地の国立文系行ってると東京の企業なんて行けそうにも思えないんだが (14)
20:早慶落ちMARCH生ってなんで同志社受けなかったの? (32)
21:明治理系>>>>>京大文系 (86)
22:QS世界ランキング経済学分野で早稲田>一橋に (267)
23:【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★4 (473)
24:慶応法AO(FIT入試)の問題が酷すぎる件 (451)
25:香川経済と関学経済ならどっち行く (71)
26:国公立大学だけで語ろう!早慶以下落ちこぼれ大学は出てくるなよ (574)
27:国立大の工学部(都会、地方関係なく)行ってキラキラ学生生活送るのは無理 (538)
28:MARCHは日東駒専レベルに日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える (638)
レス数
00時:-
01時:-
02時:3 レス
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:-
08時:5 レス
09時:1 レス
10時:-
11時:5 レス
12時:-
13時:8 レス
14時:4 レス
15時:-
16時:2 レス
17時:4 レス
18時:-
19時:-
20時:-
21時:-
22時:-
23時:-
合計:32 レス
上下板覧索設栞歴
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s