筑駒 2025進学者数 東大116 早稲田12 京大5 科学5 慶應4 一橋2 (140レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 名無しなのに合格 [] 06/30(月)03:21:38.72 ID:rzxHjFps(1)
なんだかんだ慶應経済と上智の間には壁がある
五大商社、マッキンゼー、ボスコン 就職率
2024年度卒
早稲田政経 41/838 =4.9%
慶應法 48/1013=4.7%
一橋商 12/284 =4.2%
早稲田国教 15/481 =3.1%以上
慶應経済 30/1096=2.7%
上智総グロ 4/204 =2.0%
上智法 5/284 =1.8%
慶應商 10/951 =1.1%
上智外国 4/438 =0.9%
上智経済 1/303 =0.3%
上智4学部 14/1229=1.1%
就職者数/(卒業生数−進学者数)
一商 慶経 慶法 慶商 早政 早国
三菱商事 3 2 6 1 10 6
三井物産 1 11 11 0 5 1以下
伊藤忠 2 3 11 3 5 3
丸紅 2 3 10 5 8 1以下
住友商事 2 6 5 1 5 2
マッキン 0 2 3 0 4 4
ボスコン 2 3 2 0 4 1以下
計 12 30 48 10 41 15以上
上法 上経 上外 上グ
三菱商事 2 0 0 1
三井物産 0 0 1 2
伊藤忠 1 1 1 1
丸紅 2 0 1 0
住友商事 0 0 1 0
マッキン 0 0 0 0
ボスコン 0 0 0 0
計 5 1 4 4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s