早稲田志望だけど滑り止めとして慶應も受けた方がいい? (210レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(1): 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)02:00 ID:HbmUCikd(1/8)
>>1
受けるべき。
慶應法は小論対策だけやれば合格しますよ。
片手間に3ヶ月でオーケー。
18: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)02:03 ID:HbmUCikd(2/8)
>>15
わかってTV
で何故か?
マーチ不合格者を探せ企画を創価大学と慶應義塾だけはやらない。
早稲田も明治もボロクソ。
赤へずまはほんとカスだな。
23: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)09:51 ID:HbmUCikd(3/8)
>>16
共テで詰んだ奴が受験するのが慶應経済A
24: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)09:54 ID:HbmUCikd(4/8)
>>19
共テが多いだけ。
東大文系1000理系2000首都圏医学部500
そう考えると普通。
共テ5教科6科目90%未満は不合格。
25: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)09:55 ID:HbmUCikd(5/8)
>>22
■慶應法学部法律学科 体育会所属により判明。
高校70以上 42.3%
70未満 57.7%
慶應法学部法学科
(みんこう)
・高校70以上12名(41.4%)
私立 立教新座 72
私立 立教池袋 72
私立 青山学院高等部 72
都立 西 72
県立 明善高等学校 70-72
私立 中央大附属高 71
私立 國學院久我山 2名 71
私立 桐光学園 70
県立 宇都宮女子高校 70
私立 法政大学第二高校 70
県立 柏陽高等学校 70
・高校70未満17名(58.6%)
私立 専修大松戸 61-71
県立 川和高 69
県立 山形東高校 68-69
私立 桐蔭学園高3名 65-69
県立 徳山高等学校 63-69
県立 鎌倉 65
私立 佼成学園 62-65
私立 福岡雙葉 54-64
私立 龍谷大附属平安 42-61
私立 駒澤大学高3名 60
私立 保善高校 50-59
私立 北海道科学大学高校 51-58
私立 帝京高 49-57
26: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)09:59 ID:HbmUCikd(6/8)
■慶應法学部政治学科 体育会所属により判明。
高校70以上 41.9%
70未満 58.1%
慶應法学部政治学科
(みんこう)
・高校70以上16名(41.9%)
国立 東京学芸大附 77
私立 市川 73
県立 仙台二高 72
都立 日比谷 72
私立 青山学院高等部 72
私立 桐朋高校 71
私立 國學院久我山5名 71
私立 桐光学園 70
都立 青山高等学校 70
私立 法政大学第二3名 70
・高校70未満21名(56.8%)
私立 桐蔭学園高 65-69
県立 平塚江南高 68
県立 横浜緑ヶ丘 68
私立 鎌倉学園 3名 68
私立 国府台女子学院 62-68
私立 日本大学第二高 67
私立 同志社国際 67
県立 甲府第一 57-66
私立 佼成学園 2名 62-65
私立 埼玉栄 46-65
県立 金沢桜丘高 64
県立 幕張総合高校 58-64
私立 成城学園高校2名 63
市立 桜丘高校 61
県立 可児 60
私立 杉並学院高校 56-60
私立 帝京長岡高 40-45
・中高一貫(四谷80%偏差値)
(東大10名以上18%)
私立 豊島岡女子 (69-70)
私立 浅野高校 (64)
私立 浦和明の星女子 (63-65)
私立 白百合学園 (64)
都立 両国 (61-64)
私立 東洋英和女学院 (61-64)
私立 立教女学院 (57-59)
私立 桐蔭中等学校 (50-58)
私立 公文国際高等部 (52-54)
国立 東京学附属国際 (BF)
29: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)13:28 ID:HbmUCikd(7/8)
■早稲田政経生 体育会所属
・インターN・SC 8名(28.6%)
・留学生 3名(10.7%)
・公立高 4名(14.3%)
・私立高(中受あり) 9名(32.1%)
・私立(高校募集無し)4名(14.3%)
28名
高校70以上 69.2%
70未満 30.8%
■早稲田政経
(みんこう)
・70以上9名(69.2%)
私立 開成 78
私立 洛南(サレジオ中)73-75
私立 洛南 73-75
県立 済々黌高校 73
私立 栄東 72-74
都立 立川 70-72
私立 修道高校 71
私立 国際基督教大附高 70
私立 江戸川学園取手 69-70
・70未満4名(30.8%)
私立 山手学院高校 64-69
私立 徳島文理高等学校 67
県立 蕨高等学校 64-67
私立 富士見丘高等学校 57-60
■中高一貫(四谷80%)
(東大10名以上)
私立 芝高校 60-63
(東大10名未満)
私立 攻玉社高校 53-61
私立 横浜雙葉高校 53-56
私立 横浜雙葉高校 53-56
■その他
・インターナショナルSC 8名
聖心インター(日本)
福岡インター(日本)
大阪インター(日本)
ACS Inter SC(UK)
Inter SCフランクフルト(ドイツ)
Jakarta Inter SC(インドネシア)
American school of Dobai(アラブ)
コンコルディアInter SC上海(中国)
・留学生 3名
30: 名無しなのに合格 [] 2024/12/03(火)22:23 ID:HbmUCikd(8/8)
慶應法学部生→土人
早稲田政経生→アカデミック
土人になりたきゃ慶應法学部がオススメ。
アカデミックな環境なら早稲田政経がオススメ。
校風の違い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s