🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀 (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
68: 名無しなのに合格 [sage] 2024/08/15(木)17:11:33.74 ID:rXevRNfd(1)
<全受験生に気付いてほしい明白事実がある>
早稲田と明治のネット工作が、異常に多いという事だ
早稲田の工作員書き込みは、慶應の10倍はある
(ねとらぼでも、洪水のように早稲田が私学1位の記事が出る)
慶應をひたすら貶し、低く見て、おとしめる5ちゃんねる書き込みも多い
多くは嘘が含まれている。
明治の工作員書き込みは、マーチで圧倒的に夥しい
(ねとらぼでも、洪水のように明治がマーチ1位の記事が出る)
マーチでは明治が抜けている、こう何万回でも情報提供してくる
全く事実ではないのだが。
考えてみて欲しい。
慶應は何故、早稲田の10分の1以下の反論しかしないのか?
就職も、各世代年収も上場企業の役員・社長数も、資格試験も上なのに
なぜ法政や立教の工作書込みは、明治と比して、というか皆無に近いのか?
そんなに法政や立教は明治に劣り、愛校心のある人がいないのか?
絶対にそうではない。答えは簡単だ。
慶應や法政や立教は、ネット工作会社に金を出していないのだ。
そういう事(裏で嘘で工作する)は学校のする事じゃないと我慢している
教育機関としての守るべき規範を、踏み外していないのだ
だが早稲田や明治がしていることは大成功に近い
早稲田は早慶上理で、明治はマーチで人気が高くなっている。
受験生は
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕は早慶上理では早稲田に行く!」
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕はマーチなら明治に行きたい!」
基本的に情弱な受験生は、何万回にも及ぶネット工作会社の
早稲田マンセー、明治マンセーに騙され、引っ掛かり、洗脳され、
「自分が考えた」という体で、下卑た2校に志望してしまうのだ。
全く哀れな事である。
「早稲田や明治のマンセー情報が多い」と気が付いた受験生は、
ネット洗脳から抜け出し、劣等校の早稲田と明治の志望から
離脱した方が良い。
132: 名無しなのに合格 [] 2024/08/19(月)14:15:40.74 ID:oQK64xis(1)
EVでも一万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
https://i.imgur.com/NToaAhf.jpeg
187: 名無しなのに合格 [sage] 2024/08/29(木)22:15:26.74 ID:z2wuPmSZ(1)
【2レス用】
256: 名無しなのに合格 [] 2024/09/11(水)22:49:16.74 ID:jiGWCANN(1)
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應病院の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜
305: 名無しなのに合格 [] 2024/10/05(土)09:40:02.74 ID:dQ0fOx/L(1)
分かればよろしい
323: 名無しなのに合格 [] 2024/10/16(水)09:46:51.74 ID:H93XLDiT(1)
【早稲田大学・明治大学 合同応援デモンストレーション】 10/16(水)昼休み 會津八一記念博物館前。 今週末の大切な明治大学戦に向けて応援部と共に応援しよう📣 #早稲田文化芸術週間 #WU_ouen waseda.jp/culture/news/2…
早稲田文化【早稲田大学公式】
@waseda_univ_Cul
333: 名無しなのに合格 [] 2024/10/22(火)19:50:32.74 ID:i2UyQ5j2(1)
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先 人数
●慶応理工 356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部 38
406: 名無しなのに合格 [] 2024/12/17(火)17:32:27.74 ID:dA45Csor(1)
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)
80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)
==================
74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
関西大(法)
70
法政大(法)
==================
69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
489: 名無しなのに合格 [] 01/17(金)23:45:44.74 ID:c79rKtqe(1)
【QS Japan University Rankings 2024】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東京工業大学
5位:●東北大学
6位:●九州大学
7位:●名古屋大学
8位:●北海道大学
9位:○早稲田大学
10位:○慶應義塾大学
11位:●筑波大学
12位:●広島大学
13位:●神戸大学
14位:●一橋大学
15位:●東京医科歯科大学
16位:○立命館大学
17位:○東京理科大学
18位:●千葉大学
19位:●長崎大学
20位:○APU
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s