🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀 (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
7(1): 名無しなのに合格 [sage] 2024/08/12(月)17:51:38.24 ID:SV5EXvoi(1)
【2025入試対応偏差値・ベネッセ】
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html
76
立教(異文化)
75
上智(総合グロ)
74
青学(国際政治)
法政(国際文化)
明治(国際日本)
70
学習(国際社会)
68
中央(国際経営)
107: 名無しなのに合格 [] 2024/08/17(土)18:55:54.24 ID:XrRMURfQ(1)
ベネッセの偏差値表は大学名をクリックして詳しく確認できるよ。
学部別入試
76中央法法律
75
74
73明治法
72中央法国際
71中央法政治
中央法の大半は法律学科
明治法とは常に3程度差があり、1差に迫ったことさえない。
138: 名無しなのに合格 [] 2024/08/20(火)19:28:24.24 ID:GvfmejxL(1)
なめだるまの曲って全部プロ野球を応援する豚だな
心不全や脳梗塞を発症してもらえますか
241: 名無しなのに合格 [] 2024/09/04(水)20:46:24.24 ID:N21ejcEr(1)
あんまり炭水化物制限してるが
2chスレ:news
288: 名無しなのに合格 [] 2024/09/25(水)13:11:23.24 ID:w0jGChN2(1/2)
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)
80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)
==================
74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
関西大(法)
70
法政大(法)
==================
69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
354: 名無しなのに合格 [] 2024/11/08(金)09:49:26.24 ID:ljyWNhTK(1/2)
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先 人数
●慶応理工 356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部 38
525: 名無しなのに合格 [] 03/11(火)17:22:35.24 ID:0K0GmmKD(6/8)
☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆
早稲田
https://imgur.com/a/qMkktdn
慶應
https://imgur.com/a/G5QAdBA
明治
https://imgur.com/a/RC56fHq
526: 名無しなのに合格 [] 03/11(火)17:23:14.24 ID:0K0GmmKD(7/8)
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)
80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)
==================
74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
70
法政大(法)
==================
69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
531: 名無しなのに合格 [] 03/14(金)10:40:34.24 ID:vLnTcVt2(1/2)
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日
■東京大学
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%
■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%
■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
やっぱり早慶に次ぐ日本で3番目の私大は明治だな、
日本の最高学府東大が言ってるんだから間違いない
https://www.sankei.c...L7FDITFL45GFZK4K6QI/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s