【111系】直流近郊型電車を語る【213系】 (175レス)
1-

1: 回想774列車 [sage] 2024/11/25(月)20:27 ID:+QelLFnc(1)
111系から始まり213系までの国鉄新性能直流近郊型について語りませう
156: 回想774列車 [] 07/23(水)13:44 ID:Hwh+fgT1(1)
野崎詣りは屋形船で参ろう
157: 回想774列車 [] 07/25(金)21:14 ID:PBRm5hqK(1)
ドアの内側がステンじゃなく黄緑だと萌えてしまう
158: 回想774列車 [sage] 07/25(金)21:20 ID:7+k/dGWE(1)
静岡に1両だけ末期まで残ってたな
159: 回想774列車 [] 07/27(日)11:05 ID:BoGV2pd+(1)
凄く古めかしく感じたね
160: 回想774列車 [] 08/16(土)22:54 ID:bsaED1l9(1)
前面の塗り方が斜めに切れている(=113系)のは都市を走る車で
切れていない(=115系)のは田舎へ行く車だと思っていたことがある。
161: 回想774列車 [] 08/19(火)14:28 ID:BAcm5LjV(1)
https://raillab.jp/series/1445/cars/yard/hiroshima
上記のサイトで広島の111系がほぼS49年に大船より転属しているようですが‥
いくつか質問させてください

Q1.当時(〜S55年)はTcM’MM’MTcの6両編成でした?4両も存在したのか
Q2.運用的に呉線は全車111系に置換えできた?
Q3.新幹線博多開業までは80系はセノハチ、〜下関運用に就いていた?
Q4.S52年からセノハチ向けの115系0転属車で80系全て淘汰された?
162: 回想774列車 [] 09/04(木)21:09 ID:WqNttl1y(1)
鋼製ドアは90年代までに殆ど駆逐されたな
たまにステンレスドアに塗った「ニセ鋼製ドア」もあった
取っ手が別パーツで周囲にビスがあると「ニセ鋼製ドア」とわかって鉄道博物館のクモハ101-902がステンレスドアに塗ってる
リニ鉄のクハ111‐1を見るとわかるが鋼製ドアは取っ手も一体成型
163: 回想774列車 [] 09/07(日)00:44 ID:2FBcWjzk(1)
最後に見た鋼製ドアは下関のボロクハだった
164
(1): 回想774列車 [] 09/13(土)12:06 ID:5b3lNXFJ(1)
今日は成田線踏切事故が起きた日だっけ?
殉職した運転士に黙祷と鉄仮面改造のきっかけになった事故。
165: 回想774列車 [] 09/15(月)21:32 ID:d4YG/msx(1)
デカ目が急速に減り一部はステンレス顔になったんですよね>前面補強
166: 回想774列車 [] 09/16(火)00:22 ID:YCU3/jN4(1/2)
115系、まだ酉にいるんだな
167: 回想774列車 [] 09/16(火)00:25 ID:YCU3/jN4(2/2)
113もまだいる?
168
(1): 回想774列車 [] 09/16(火)00:29 ID:Rli9gkxG(1/2)
>>164
成田線のほうか。茂原の細代踏切でも大型車と大事故になって
運転士が死亡した
169
(1): 回想774列車 [] 09/16(火)07:13 ID:mEoh40V7(1)
>>168
デカ目の初期車?
170: 回想774列車 [] 09/16(火)16:56 ID:QYwSplMS(1)
鉄仮面
171: 回想774列車 [] 09/16(火)22:11 ID:Rli9gkxG(2/2)
>>169
111-1307
172
(1): 回想774列車 [] 09/16(火)23:32 ID:khnb4aEG(1)
似たような時期に阪和線でも113系と大型ダンプの衝突事故があって前面が大分ひしゃげた写真が新聞に載ってたけど
こちらは運転士が命を取り留めたからかその後西で大きな対策が行われたって話は聞かなくて
運転士の殉職の有無で対応が随分変わるんだなと思った記憶がある。
173
(1): 回想774列車 [] 09/17(水)00:16 ID:GP4iRemU(1)
>>172
動労千葉が当時まだ勢力があってうるさいからですよ、尤も俺も事故に対する抗議
は正当なものだと思うし、労働運動を批判的に言ってるつもりはない。千葉は現在でもマジ質の悪い踏切事故多いもんな。168の事故でも「運転手平野君は虐殺されたようなもんだ」と言ってるし本にもなっている。
174: 回想774列車 [] 09/17(水)05:58 ID:b6QU2i0T(1)
>>173
その事故は茂原のでは?
それを機に踏切で徐行運転決行。
そこの時点で前面補強工事してれば成田線事故は怪我で済んだのに。
175: 回想774列車 [] 09/17(水)13:16 ID:P+L0bJnt(1)
国交省のSiOVVVF一択政策で、抵抗器車他GTO車まで一掃されるようだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s