死語になった鉄道用語 第3編 (830レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 回想774列車 [] 2023/05/30(火)16:50:51.77 ID:7ZMZPaOs(1)
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
98: 回想774列車 [sage] 2023/08/03(木)18:52:35.77 ID:COZauwww(1)
混合列車
144: 回想774列車 [] 2023/09/09(土)17:45:34.77 ID:k6nV7d/e(1)
走るホテル
287
(1): 回想774列車 [] 2024/02/10(土)23:37:49.77 ID:+h1205ak(1)
トロリーバス
340: 回想774列車 [] 2024/04/05(金)14:32:52.77 ID:ViGRgo3X(1)
建築区
389: 回想774列車 [sage] 2024/05/07(火)15:25:09.77 ID:dJspSBXx(1)
>>385
特急化(格上げ)で死語になりつつあるよな。
湘南ライナー → 特急湘南   
407: 回想774列車 [sage] 2024/05/18(土)17:56:39.77 ID:JAgQgC3Y(1)
新特急
442: 回想774列車 [sage] 2024/05/28(火)00:49:31.77 ID:Fy53ROo1(1)
イコライザー台車
516: 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/06/28(金)18:10:54.77 ID:znMmcKKQ(1)
当時の天皇の前でも着帽のままで許された
599: 回想774列車 [] 2024/10/14(月)09:46:50.77 ID:M9mx9I9f(1)
5球スーパーラジオ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s