懐かしの武蔵野線 (270レス)
上下前次1-新
1: 回想774列車 [] 2020/05/25(月)16:10 ID:o9dCUEGZ(1)
懐かしい武蔵野線の思い出話を語り合おう
251(1): 回想774列車 [] 2024/07/09(火)22:48 ID:Q8Lp6nYz(1)
「犬ジジイ」は千葉県松戸市スレにおいて、
数年間にも渡って自作自演で松戸ディスや松戸市民ディスを延々と繰り返す自称国家公務員の精神病キチガイ荒らしです。
「ドカタ」「原住民」「貧乏人」といった言葉をきわめて好み、
謎のマウントを取ったり、謎の精神勝利をすることで知られています。
この事から、初老の犬爺は、松戸の「チンフェ」「東京Kitty」といったキチガイ荒らしの後継者と目されています。
みんなでイジってあげましょう!!!すぐに発狂するから楽しいぞっ!!!
・千葉県松戸市Part27(不愉快な犬爺と愉快な仲間達)
2chスレ:kanto
・千葉県松戸市Part26(初老犬爺と愉快な仲間達)
2chスレ:kanto
・千葉県松戸市Part25
2chスレ:kanto
・犬爺が立てたスレ ← スレ住民たちによって壊滅状態に追い込まれる
2chスレ:kanto
2chスレ:kanto
「犬ジジイ」アホ語録
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|https://tadaup.jp/fbafea5e.jpeg
|ほらよ、正真正銘国家公務員にしか届かないねんきん定期便だぞw
|左手で書いたから文字が汚いのは勘弁なwww
|https://tadaup.jp/12ee07064.jpeg
|現職でごめんねwww
|キミが払った国税で飯が食えてると思うと今日も美味しいご飯ですwwww
|勤務先は霞だよ、キミは行ったこともないだろうけど。
|松戸は品がない人が多いと感じてつい見下しちゃうのは性格が悪いキャリアのクセだよ。
|30前半でエステもしっかり通って若々しくてモデルみたいな嫁はいるぞ
|金持ってて出会いの場もたくさんある仕事してるからいくらでも女性選べるんだよね
\
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /∧_∧
/ イヌ \ ( )はあ? 何言ってんだこいつ マジキチかよ
.__| |ジジイ| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 勉強し直せ \| ( ) オマエ馬鹿だろ
| ヽ カス \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | | 脳みそ腐ってんのか?
やさシティまつどは、こんなキチガイすら受け入れてくれる包容力のあるやさしい町です。
252(1): 回想774列車 [sage] 2024/07/22(月)10:17 ID:IPjNgavG(1)
>>251
松戸で言えば、武蔵野線は新松戸駅、新八柱駅、東松戸駅に停まりますね。
千駄堀駅という新駅を作るとか作らないとか。
253(1): 回想774列車 [] 2024/12/22(日)15:22 ID:O+zGusAl(1)
>>252
最近聞かないから多分作らないと思う。
254: 回想774列車 [sage] 01/16(木)08:08 ID:7VJ9V0RJ(1)
昔は東京Kittyやチンフェだったけど今は犬爺なんだね
255(1): 回想774列車 [sage] 02/02(日)15:56 ID:Tm8V9daY(1)
( 東京競馬場前駅 入場券
http://web.archive.org/web/20250202062118/http://www5b.biglobe.ne.jp/~aibarbar/49963458/
「赤帯入場券を探して」
昭和48年4月1日に廃止された東京競馬場前駅の赤線入り10円入場券は超レアらしい。切符専門店で尋ねても、返ってくる答えは決まって「見たことない」。
数万枚が発行された営業最終日の白券30円券は例外としても、白券20円券が1週間に1枚のペースで売れていたことを考えれば、10円券がまったく売れていなかったとは想像しにくい。どうしてこんなにレアなんでしょうか?
かたや、競馬が開催されない日はゴーストタウンのような不気味な佇まい・・・ )
256: 回想774列車 [sage] 02/02(日)16:20 ID:ZX7Bd3yb(1)
>>255
スレチ
257: 回想774列車 [] 07/20(日)12:09 ID:RLOvuyyk(1)
40分毎しか来なくて目前で乗り逃してバイトに遅刻決定なったときの絶望感
258: 回想774列車 [] 07/21(月)17:10 ID:Qwva6GTZ(1)
初めて乗ったとき、千葉県まで来るようになったオレンジ色の電車にウキウキしたが、
いざ乗ってみると、恐ろしいほど古い電車で愕然とした覚えがある。
259: 回想774列車 [sage] 07/21(月)17:49 ID:2Ep4Z6Yq(1/2)
当時の感覚だと101系に「恐ろしいほど古い電車」と言う感覚はなかったよ
中央総武各駅停車と同じだし
260(1): 回想774列車 [] 07/21(月)20:29 ID:DW6JtJYC(1)
武蔵野線開業時、新しい電車が来ると思っていたのに、まさかの使い古したのが来てがっかりしたわけよ。
261: 回想774列車 [sage] 07/21(月)21:06 ID:2Ep4Z6Yq(2/2)
ああなるほど
262: 回想774列車 [sage] 07/22(火)08:34 ID:CemS6E3F(1)
南浦和駅構内にあった立ち食いそば屋の一ぷくで愛想ゼロのおばちゃんが作ってくれた天玉そばを鰻みたいなクソ長いカウンターで食うためだけに南浦和駅で途中下車したな
ときどき改札出て階下のはぐれ山田うどんいったりその横の中村屋売店でカレーの缶詰買ったりしてた
263(1): 回想774列車 [] 07/22(火)12:39 ID:WUNKO0Td(1)
>>260
A-A基準なんて謳うもんだから、みんな期待したはずだ。
264(1): 回想774列車 [sage] 07/22(火)12:47 ID:119zHhLL(1)
A基準準拠車じゃないとダメ
って規制が出来たことで、モハ72系が配属される事態だけは避けられた
265(1): 回想774列車 [sage] 07/22(火)13:17 ID:CD/WL7l6(1)
>>263
A基準だろ
266(1): 回想774列車 [] 07/23(水)11:37 ID:e/OIymQj(1)
>>264
モハ72形が来ていたら、トンネル内の轟音凄かっただろうね。
267: 回想774列車 [sage] 07/23(水)23:18 ID:p3hWwaAZ(1)
>>266
トンネル内轟音もすごかったと思うけど、止まるときのブレーキ音も
相当なもんだったろうなと思う
268(1): 回想774列車 [] 07/27(日)20:46 ID:33rbF7uH(1)
>>265
そのわりには、網棚がタコイトだった。
よく燃えそう。
269: 回想774列車 [sage] 07/27(日)21:08 ID:HQHk2hKx(1)
>>268
網棚についての規定はなかったような
270: 回想774列車 [] 08/02(土)12:11 ID:xCHVBYd3(1)
>>253
さらに、新京成(当時)の八柱と常盤平の間に、21世紀の森駅も検討されたけど、こちらも実現せずに終わった。
市長選の公約だった時代もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s