懐かしの跨線橋 [無断転載禁止]©2ch.net (175レス)
1-

1: 回想774列車 [sage] 2016/07/23(土)21:15 ID:n36szDo6(1/2)
駅構内にあるものでも、道路と線路が立体交差しているもの(一般的に「陸橋」と呼称)でもOK。
駅構内の跨線橋は、古レールを組み立てたトラス構造が機能美を引き立たせていた。
156: 回想774列車 [sage] 2023/08/11(金)12:52 ID:se02gL2t(1)
地下通路だって線路を立体的に横切ってれば跨線橋の仲間になる?
157: 回想774列車 [sage] 2023/10/04(水)17:58 ID:g2cCfz6A(1)
跨がってないやん
潜ってるだけ
158: 回想774列車 [] 2023/11/24(金)23:17 ID:ThBidUcS(1)
>>155
ついに半田駅が…
159
(1): 回想774列車 [] 2023/11/25(土)11:30 ID:+psii1qX(1)
三鷹駅の跨線橋もまもなく撤去らしい。
太宰治で有名なところ。
160: 回想774列車 [sage] 2023/12/09(土)10:24 ID:96elShmS(1)
あんな感じの横浜駅の跨線橋も撤去されちゃったよな
撤去前にもう一度行きたかったわ
161: 回想774列車 [] 2023/12/17(日)18:27 ID:lQgKN1Xt(1)
三鷹逝くのか
162
(1): 回想774列車 [sage] 2024/01/06(土)18:35 ID:F7cfwzGA(1)
乗り換えメインの駅なのに狭く暗く長い跨線橋だった米原
163: 回想774列車 [] 2024/01/06(土)18:50 ID:QQOawpSJ(1)
戸塚〜大船の跨線橋も廃止らしい
三鷹の跨線橋と比べたら40年以上新しいのに
164: 回想774列車 [sage] 2024/03/20(水)21:41 ID:WPm0/d+C(1)
>>162
姫路も同じく。
高架駅になって取り壊された
165
(1): 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月)07:14 ID:YK7Lvtr3(1)
姫路は窓がほとんどなくて暗い上に圧迫感があったな
窓は転落の恐れがあるから作らなかったのかな?
166: 回想774列車 [] 2024/04/29(月)12:09 ID:JvCB2V/1(1)
もう忘れかけてたわ。姫路
なんとなく思い出した
幅どれくらいだったっけ?
167: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火)20:21 ID:1Zf71LG4(1)
1メートルもない
168: 回想774列車 [] 2024/05/02(木)01:17 ID:cXUoDhNG(1)
御冗談を
169: 回想774列車 [] 2024/05/02(木)03:46 ID:n/Puv5Dv(1)
>>159
三鷹跨線橋で思い出すのがトリオ商会
170: 回想774列車 [] 2024/09/18(水)17:03 ID:9z0tku/C(1)
>>165
窓がないって凄くね?
171: 回想774列車 [] 2024/10/02(水)19:51 ID:4rH27CDD(1)
東武下今市もなかなかいい味出してると思うけど
どうですか
172
(1): 回想774列車 [] 2024/10/03(木)17:57 ID:T4VBUOdQ(1)
展示物化してしまうとだめなんだよ
現役でなきゃ
173: 回想774列車 [sage] 2024/10/05(土)14:44 ID:W08fjtfI(1)




174: 回想774列車 [] 2024/12/02(月)12:45 ID:tt7rSeOE(1)
使われている古レールの年代が知りたいね
175: 回想774列車 [] 04/20(日)03:27 ID:yfoj1IPQ(1)
>>172
劣化して倒壊したら大変だから現役を退かせて保存するのよ
ワカル?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*