懐かしのターンテーブル・転車台 [無断転載禁止]©2ch.net (184レス)
1-

1: 回想774列車 [sage] 2016/07/17(日)00:03 ID:SAG5FvRc(1)
蒸気機関車など方向転換が必要な車両のために造られたターンテーブル・転車台を懐かしむスレッドです
165: 回想774列車 [] 2023/05/06(土)22:37 ID:uMNtnL5o(1)
>>161
それも分かるが、
動いている様子を見るのが楽しいと思わないか
166: 回想774列車 [sage] 2023/05/07(日)04:22 ID:UMeeESjK(1)
別に趣味なんだから各自好きな方でいいだろ
167: 回想774列車 [] 2023/08/07(月)13:45 ID:VJlC7z0y(1)
そうゆうこと
168: 回想774列車 [] 2023/08/12(土)02:05 ID:jgm+y7RT(1)
スレチだけど、2軸貨車1両分の小型手動トラバーサが好き
169: 回想774列車 [] 2023/08/20(日)18:34 ID:rfZ33CPG(1)
軌道線車両用のトラバーサでは名鉄岐阜市内線と岡崎市内線の古い写真が良かったなあ
170: 回想774列車 [sage] 2023/11/06(月)17:44 ID:dK3a+kCc(1)
岡崎の写真はすぐそばで子供たちがキャッチボールして遊んでいる風景が印象に残る
このころは子供が敷地に入っても目くじら立てられなかったんだな
171
(1): 回想774列車 [sage] 2024/01/12(金)17:51 ID:gfBEWyTO(1)
>>156
武豊港行ってきた
雰囲気だけ感じ取った
172
(1): 回想774列車 [sage] 2024/04/01(月)01:47 ID:yjou+WRL(1)
手動って、人力で押すの?
173: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月)09:07 ID:Y01PH3EG(1)
他に何が考えられますか?
174: 回想774列車 [] 2024/04/29(月)12:06 ID:JvCB2V/1(1)
>>172
そう
出ている棒を持って押す
175: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火)20:25 ID:TvIOaWlt(1)
>>171
武豊港は説明板がちょっと、寂しい
176: 回想774列車 [sage] 2024/06/29(土)14:57 ID:yDe5cKBV(1)
全面同意
177: 回想774列車 [] 2024/08/16(金)00:23 ID:cdq8qyht(1)
御殿場線の下り列車が山北駅に到着する直前の進行方向左側にターンテーブルの跡のでっかい
丸い穴が残っていた。
中にはゴミが捨てられている様な悲惨な状態になっていた。。。
178
(1): 回想774列車 [] 01/02(木)16:14 ID:ktaUCeg/(1)
撤去したらきちんと養生しておかないと無惨なことになるね
それはともかく、せめてゴミ拾いぐらいできないものかねえ
179: 回想774列車 [] 01/25(土)11:21 ID:NTw2FKlc(1)
ゴミはきちんとゴミ箱へ
180: 回想774列車 [] 04/29(火)02:50 ID:BqDwwU7O(1)
産業遺産
181: 回想774列車 [] 05/11(日)19:30 ID:AwX0dkWB(1)
今はなき飯田町駅のターンテーブル
高架駅に設置されたターンテーブルは国内唯一かもしれない
182: 回想774列車 [sage] 06/13(金)20:23 ID:SpWYzuxL(1)
どこにあったの?
183: 回想774列車 [] 06/13(金)20:44 ID:lTC+6Q5e(1)
>>178
それはあらゆる遺構に言える
原状回復を徹底してほしい
184: 九州電機大好き [] 07/16(水)21:00 ID:DlLpvD1w(1)
昔、厚狭機関区にあったターンテーブル DD51の車輪摩耗の修正のためにあった。
厚狭機関区のDD51は山口線、山陰本線の走行があった。山口線は美祢線に比べカーブが大変多い。
偏摩耗を起こしやすい。 厚狭駅でDD51が逆向きか正向きかが判るほどだった。 第一エンドが下関側は正向き 広島側は逆向きである
逆向きのDD51は長く山口線、山陰本線の走行があった証拠である。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s