昔の長野電鉄を語る (228レス)
上下前次1-新
1(1): 回想774列車 転載ダメ [sageteoff] 2015/12/19(土)02:50 ID:gvVTZwJT(1)
ロマンスカー2000系やOSカー0系が信濃路を元気に走り回っていた時代の思い出を語ろう
209: 回想774列車 [sage] 2023/11/02(木)19:42 ID:r+qNcUS/(1)
長電いうたら国内最大サイズの入場券
210: 回想774列車 [sage] 2023/12/29(金)21:40 ID:l5fb9/Ep(1)
>>208
特急用が上で通勤用が下みたいな紋切り型の評価はもうそろそろ八女に志摩線課
211: 回想774列車 [sage] 2024/03/04(月)23:45 ID:yfKGfgLy(1)
その誤変換にはセンスを感じる
212: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月)01:41 ID:tMbBZHE9(1)
紋切型の何が悪いのか説明おねしゃす
213: 回想774列車 [] 2024/04/29(月)11:41 ID:JvCB2V/1(1)
通勤(各停)利用がなければ
特急は走らせられんからな
ともかく、通勤車両が格下というのはおかしい
列車種別に格の上下はあるが
車両に格差は本来ない。
ただし、趣味的に優等車を優遇しがちなのは
俺もテツだから解る
214: 回想774列車 [] 2024/04/29(月)16:10 ID:MCVzf/w/(1)
長電の1980年代と言えば、地方では当時珍しかった各停の1時間4本運転(長野〜朝陽間)
でも13時あたりで朝陽ゆきが1本減って1時間3本になる時間帯があった。
なんの運用上の都合だったんだろうか。
215: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火)22:11 ID:3J3ZYGCy(1)
ローカルでこの密度は本当にすごい
間違いなく地域交通の主役だったのだろう
216: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火)22:28 ID:q7JdJWrr(1)
市街地区間の地下化、自社発注のOSカー投入、本郷ステーションデパートの開業…
モータリゼーション進行前の高度成長期が長電の黄金期だったんだろうね
217: 回想774列車 [] 2024/07/03(水)18:12 ID:iURY0dQh(1)
一気に落ち込んだのはいつ頃
218: 回想774列車 [sage] 2024/07/03(水)19:41 ID:56Bijqh/(1)
鉄板の記念乗車券を通販で買ったら叩く消印の圧が券まで届いていて子供心に泣いた。
219: 回想774列車 [sage] 2024/11/14(木)18:01 ID:+OSXzO6c(1)
地下化は高度成長期後でしょうに
220: 回想774列車 [] 2024/11/24(日)12:00 ID:+uTy4RbD(1)
南千住に帰った3000系、末永く保存してほしいね
221: 回想774列車 [] 2024/11/25(月)19:07 ID:XneWA+BZ(1)
長野電鉄
長崎電鉄
222: 回想774列車 [] 2024/11/26(火)20:11 ID:LjDUZCwO(1)
何故か1230出庫の運用が有ったりするんだよな
須坂2番に据え付けるんだが
その時々で2000だったり8500だったり
面白い長野行き各停だった
223: 回想774列車 [] 2024/12/02(月)08:44 ID:9zuU6lt+(1)
朝の信州中野
2000系どうし「同格待避」してた
湯田中からの特急と
始発の普通だが
224: 回想774列車 [sage] 2024/12/02(月)09:58 ID:kfRvBU2x(1)
それ同系待避であって同格じゃないよな
225: 回想774列車 [] 2024/12/14(土)14:18 ID:o14R/o/g(1)
美しい時代へ ながでんグループ
226: 回想774列車 [] 01/02(木)11:58 ID:+f+mHxl0(1)
経口補水液のOS-1を見るといつも長電の0系を思い出す
227: 回想774列車 [sage] 01/02(木)23:13 ID:JfbnKUbH(1)
かつてDosもWindowsも一緒に走るOS2てのが
228: 回想774列車 [] 03/29(土)22:33 ID:IZDadBMd(1)
【長野県須坂市】“線路”がついた「ラウンドアバウト」誕生!? ど真ん中にポツンと“メモリアル” その場所とは?
https://trafficnews.jp/post/533177
元長野電鉄屋代線廃線跡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.711s*