三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故 (577レス)
上下前次1-新
1(2): カニ工場 [] 2009/07/17(金)09:56 ID:Tlzkp0NK(1)
忘れたころに事故は起きるのです
558: 回想774列車 [] 2023/06/05(月)06:31 ID:sBaJFdHj(1)
史上最悪の死亡事故
【オリッサ州】列車が次々衝突し288人死亡、間違った線路を走行か…インド東部バラソール
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230603-OYT1T50173/
【オリッサ州】280人犠牲の列車事故、電子連動装置に不具合か インド当局が見解
https://www.asahi.com/articles/ASR646S7WR64UHBI02W.html
559: 回想774列車 [] 2023/08/04(金)17:38 ID:gceZ5qNW(1)
>>556
下り電車の運転士は衝突後気絶してたがすぐに覚醒して乗客の防護にあたったらしい
でも、そんなにすぐに覚醒するものなの?
560: 回想774列車 [] 2023/08/11(金)16:49 ID:RGpJ6hTB(1)
まるで覚醒したらおかしいみたいな言い種だな
561: 回想774列車 [] 2023/09/07(木)19:18 ID:onqqBVUi(1)
FXの事故も
10月からから増えそうです
投資で資産を減らさないように
ご注意ください
562: コナンくん [] 2023/10/21(土)03:32 ID:V5c00nqe(1)
抱くものだな
563(1): 回想774列車 [sage] 2023/12/28(木)18:01 ID:x5Ze172x(1)
餘部鉄橋事故の日
黙祷…
564: N-TK ◆kvYxWFRquQ [] 2023/12/28(木)20:32 ID:R1id1XEn(1)
>>563
俺に断りもなく餘部の話をするんじゃねぇぞ
565: 回想774列車 [sage] 2023/12/28(木)21:08 ID:hWvI4vn4(1)
それはいいけど、あんた誰?
566: 回想774列車 [sage] 2024/03/24(日)04:40 ID:sGJWveD/(1)
鉄道事故が根絶される世の中になればいいのだが。
567(1): 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月)10:08 ID:2GdMBfCZ(1)
踏切事故はむしろ鉄道が被害者の一面もあるぞ
568: 回想774列車 [] 2024/04/30(火)20:07 ID:OXais33N(1)
4種踏切を完全になくすことは無理なのに
群馬県はどうするつもりなんだろう
569: 回想774列車 [sage] 2024/05/03(金)18:28 ID:yNmQ7/lw(1)
三河島多重衝突事故のあった日
南無…
570(1): 回想774列車 [] 2024/08/13(火)11:02 ID:5dGxc6QO(1/2)
先日餘部に行ってきた。
橋の下には「餘部鉄橋記念館」があって歴史や建築方法などかなり詳細な説明が図や写真と共に展示
されているが、そこに「みやび」が落下した記録は一切なかった。
まぁそういうものっだろうとは思うが、司馬遼太郎が書いていた「レニングラードにあるロシヤ海軍
博物館には日本海海戦の記載は一切ない」を思い出してしまった。。。
571: N-TK ◆kvYxWFRquQ [] 2024/08/13(火)12:38 ID:UXI2wyV0(1/2)
>>570
俺に断りもなく餘部の話をするんじゃねぇぞ
572(1): 回想774列車 [] 2024/08/13(火)17:21 ID:5dGxc6QO(2/2)
それはいいけど、あんた誰?
573: N-TK ◆kvYxWFRquQ [] 2024/08/13(火)18:10 ID:UXI2wyV0(2/2)
>>572
俺のこと知らない情弱
574(1): 回想774列車 [] 01/01(水)23:22 ID:SQD0ONNK(1)
福知山線事故ではなくて、発生地点から見ても尼崎事故なんだよな
575: 回想774列車 [sage] 01/07(火)14:28 ID:yGY86IXT(1)
>>567
鉄道が先に敷いてあるのに後から道路が横切るからな
576: 回想774列車 [] 02/11(火)11:10 ID:INGgoGf0(1)
>>574
尼崎にしちゃうと東海道線と誤解される
577: 回想774列車 [sage] 06/15(日)11:55 ID:D1UVz9og(1)
京成電鉄の新三河島駅が、開業当初から「新」三河島駅なのが納得いかないので資料に基づいて駅の由来を推理してみた。
京成電鉄の廃止駅:(旧)三河島駅
昭和8年 京成上野線開通にともない開業。
昭和20年 2月電力事情の悪化から休業。3月、空襲で駅施設ほぼ全焼。
昭和22年 営業再開。
戦前から東北方面の農業関係者や行商人などの乗換需要が高く、
日暮里乗換に比べて上野行きの運賃が若干安上がりになる「裏技」的なメリットなどから
国鉄−京成三河島駅の通りは「三河島銀座」と呼ばれる程栄え、駅前の寄席
「三河島亭」はラジオ・テレビスタジオが設置されるほどの人気を博した。
昭和34年 成田直行特急「開運」三河島始発が平日1往復・年末年始3往復設定される。
昭和37年5月3日 三河島事故。京成三河島駅は遺体収容拠点となり、
7月まで遺体を満載した貨車が日暮里まで連日ピストン輸送される。
昭和37年7月 客扱い再開するも大量の遺体を収容していたために
血と肉片と臓腑が床や壁はもちろん天井までびっしりこびりつき駅前繁華街まで腐臭にあふれ、
更にハエの大量発生で翌年冬の38豪雪の最中でさえ
壁や床一面にビッシリ真っ白にウジ虫がはいずり回る程で
卒倒する客や発狂する駅員が後を絶たないほどの惨状を呈した。
昭和38年4月 日暮里大火で半焼になったのを機会に廃止。
同年6月、旧三河島駅から150m千住大橋寄りに新三河島駅開業。現在に至る。
という推測で、だいたい当たってると思うけどどうかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s