【失敗】悲運、54の車両たち【短命】 (204レス)
上下前次1-新
1(1): 回想774列車 [] 2009/06/05(金)19:23 ID:3Tw8IG/G(1)
古くはED54、C54、EF54、間近くはDD54。
そんな悲運な車両たちを語ろう。
185: 回想774列車 [] 2023/10/29(日)01:38 ID:2kZAVhqD(1)
決め付けたがるのはヲタの悪癖よ
186: 回想774列車 [sage] 2023/10/30(月)21:28 ID:eRrngZCc(1)
背番号54といったら、巨人の槙原しかおるまい
(のちに17になったけど)
187: 回想774列車 [sage] 2023/11/01(水)00:33 ID:KGnXJYFh(1)
485系が短命とな?
188(1): 回想774列車 [] 2023/11/16(木)14:07 ID:EGiY4sVA(1)
MT54のいいところ
・余計な装備がないため省エネ
・釣りかけでもなくVVVFでもないから静粛
MT54の悪いところ
・汎用性が無く通勤型には使えなかった
・直流モーターであるため必然的に物理接点が多く
耐久性が低かった
・国鉄のお財布事情がありそもそも設計寿命が短かった
MT54の気の毒なところ
・宇都宮線系統などでは淘汰を早めるためわざと酷使されたふしがある
189: 回想774列車 [sage] 2023/11/16(木)15:34 ID:h1aAUIId(1)
>>188
>釣りかけでもなくVVVFでもないから静粛
少なくともこの一点だけは同意できない
190: 回想774列車 [] 2023/12/03(日)18:30 ID:UBVsdlCq(1)
「淘汰を早めるために酷使」
こんなのあるの?
191: 回想774列車 [] 2023/12/09(土)11:01 ID:kbyoVi85(1)
短命もなにも
MT54は「つなぎ」じゃん
製造当時抵抗制御の時代の終わりが来ることは見えてたし
実際、宇都宮線系統のMT54車は淘汰を早めるため末期に使い倒した、って噂もあるくらいだし
192: 回想774列車 [] 2023/12/17(日)18:24 ID:LSRKxup4(1)
やっぱり使い倒して早く寿命にしちゃおうとしてたんだ
193: 回想774列車 [] 2024/01/14(日)09:25 ID:T6O24e0R(1)
関門トンネルではMT54がまだ現役
あと、魔改造切妻クモハ115も改造車にしては意外と長生き
194: 回想774列車 [] 2024/02/10(土)17:55 ID:+s//6b8W(1)
幸運と悲運の分かれ目は紙一重
195: 回想774列車 [] 2024/02/13(火)22:24 ID:Ox/oOt8l(1)
旧型国電から入った者としては
モハ54/クモハ54のイメージのため、54に対する感情は無いですね
あるとしたら63です
196: 回想774列車 [] 2024/02/21(水)18:47 ID:JUbPC+Qm(1)
54=悲運の構図は発想としては面白いけどさすがに無理がある
197(1): 回想774列車 [] 2024/02/27(火)18:13 ID:0QKrWYg/(1)
DD54は当時の国鉄労使関係の悪化の犠牲者ともいえる。
198: 回想774列車 [] 2024/02/27(火)18:39 ID:3qiaOpTP(1)
スカイラインS54も名車だがプリンス合併の悲劇ともいえるな
スレ違すいません
199: 回想774列車 [sage] 2024/04/23(火)23:09 ID:FvAqbqwM(1)
>>197
詳しくお願いします
200: 回想774列車 [sage] 2024/04/23(火)23:10 ID:jDDhCKAf(1)
東武の54系は悲運どころか花形だったよ
201: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月)14:42 ID:x4I7FMED(1)
5400形です
202: 回想774列車 [sage] 2024/07/17(水)01:33 ID:NQXuJe29(1)
54系?
203: 回想774列車 [] 2024/09/22(日)23:18 ID:jYJJvNm0(1)
結論 スレの趣旨に合致するのはディーゼル機関車だけ
204: 回想774列車 [] 03/16(日)13:12 ID:X4+zkK4M(1)
福知山にある鉄道記念館「フクレル」では4月18日までDD54の特設展を開催中!
棒高跳び事故を起こしたDD542のナンバープレートや逆転ハンドルなど多数の関連が展示されています!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*