資さんうどん ★5 (676レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)21:49:58.25 ID:Sa+st1tj(12/14)
東京出店ですかいらーくが代理店使って宣伝打つのは当然なのに妄想とはw
働けよw
177
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/06(土)17:51:48.25 ID:/eBdYP1T(1)
https://i.imgur.com/GIOiJlA.jpeg

312
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)11:58:21.25 ID:5IQdtPDC(1)
山田もほんと高くなったよなぁ
資さんは相対的にそれほど値上げしてないからか安く感じる
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)16:58:03.25 ID:4P6j5Kq/(1)
山田はほぼ首都圏なので賃金上昇の圧力が高いだろ。
北九州市は衰退してる都市だから埼玉と比べて賃金安いし上昇圧力も低い。その他の経費も埼玉より値上げ傾向が小さいだろうな。
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/11(木)17:47:57.25 ID:E8qI/d1S(1)
埼玉は東京の植民地なんだから当たり前
412
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/16(火)20:26:02.25 ID:LsvYY2o3(2/2)
商標登録問題とか色々揉めてるのに好意的なわけねーだろ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/18(木)23:50:27.25 ID:JfnwscA+(1)
近所にオープンしてたのは知っていたので行ってみたんだけどうどんの感想は駅の立ち食いうどんの上位互換って思ったんだけどそんなもんなのかな
かしわめしのおにぎり食べたかったんだけど時間が良くなかったのか販売してなかったのが残念
510
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)00:36:39.25 ID:zGRLjUQM(1)
自分で言ってる通りじゃん
色んなメニュー用意して入りやすくしてるってことはうどんに強いこだわりはないってことだわな
523
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/21(日)12:00:47.25 ID:TJ48gxdp(1)
>>522みたいなガイジってなんでわざわざ荒らしに書き込みに来るの?
嫌なら見なきゃいいだろ
知恵遅れか?w
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)18:10:22.25 ID:sO7YkKNz(3/4)
しゃぶ葉は入店から16時まで居座るカスが社会不適合者が一定数いるから昼はどうしても席が足りなくなる
仕組み上相席も無理だし
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)03:18:03.25 ID:v9RUP3ue(1)
今日、柏店に行ってきたが同意かな
カツ丼、天丼は値段に合ってない味と量
うどんは美味いが並んでまで食う程ではない
24時間で夜中に開いてるならうどんでも食うかなって時の選択にしかならないな
柏は24時間じゃない店舗だから二度は行かないかな
すぐ近くにMEGAドン・キホーテ、くら寿司、かつや、隣に肉と米、向かいに銚子丸で同じ時間に営業してて勝てると思ってるのかねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*