[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part122 (128レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: Socket774 (ワッチョイ 1b3c-0aFZ [2001:268:9665:bfda:*]) [] 09/25(木)12:45 ID:n+gmL0CI0(1/7)
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part121
2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
109: Socket774 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdb2-qqco [49.98.169.117]) [] 09/26(金)13:26 ID:1ca7sWrTd(4/6)
4Nが良プロセスなのでしばらくはRTX50で様子見してようと思う
110: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12ab-0aFZ [2001:268:966a:b7e1:*]) [] 09/26(金)13:46 ID:z2MCAgGz0(5/5)
Blackwellでアーキテクチャが一気に進化したおかげで将来的なメニューまで含めて多彩なAI機能に対応出来るようになった
5000なら次に劇的な進化が期待できる7000までの間は余裕があると思われる
111: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5975-A4Ra [118.241.251.90]) [sage] 09/26(金)14:13 ID:6Nqh5Zoa0(1)
「難民申請するために日本にきた」万博交流プログラム中に失踪のエチオピア人女性の独白
9/25(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70eb1fb2a4c70a4eba6443d8b9705327a32d0e0f
112
(1): Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8976-H3Fw [220.220.182.171]) [sage] 09/26(金)14:41 ID:+bHDGMXk0(1/2)
やかもちのPNYの記事ちゃんと分解してレビューしてるのはええやん
113
(1): Socket774 警備員[Lv.58][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d506-QCby [218.40.87.170]) [sage] 09/26(金)14:47 ID:v5XODmju0(1/2)
>>112
電子工学知識はゼロだから書いてあること間違いだらけだけどな
電流検出抵抗をヒューズと勘違いしてるのはどうしようもない
114: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8976-H3Fw [220.220.182.171]) [sage] 09/26(金)14:49 ID:+bHDGMXk0(2/2)
>>113
そうか…
ヒートシンク結構ええやんぐらいしか見てなかったわ
115: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12c7-lG8I [2404:7a81:54e0:9c00:*]) [sage] 09/26(金)14:56 ID:AS37ap7A0(2/3)
PNYとかそうだけどカラフルなファンコネクタを表に出すなといいたい
それが見えてるだけで安っぽい
116: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8246-Rzne [2001:268:d2d0:53be:*]) [sage] 09/26(金)14:59 ID:BANfQKn60(1)
ちもろぐが適当なのは昔から
最近は測定器具とか使い出して玄人気取りしてるけど色々と間違えてる
117: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6e45-SO05 [2001:268:9a8e:735e:*]) [] 09/26(金)15:19 ID:fap8JhuX0(1)
今見たけどヒューズじゃなくて0.002Ωのシャントだよね?
人柱になって分解してるのは評価してもいいんじゃない😳
118: Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f159-pKx/ [240f:105:e479:1:*]) [sage] 09/26(金)15:30 ID:T1ZGLr2M0(3/3)
使えるとこだけ拝借させてもらえばいいじゃん
119: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H96-k8RB [133.106.182.40]) [] 09/26(金)15:37 ID:lhgZSZ9FH(1)
自分は何もしないのに文句だけは得意な奴ばっかなので
120: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f5de-lG8I [2001:318:6007:38c:*]) [] 09/26(金)15:39 ID:/eU6xnug0(1)
こそこそ文句言うだけじゃなくて教えてあげなよ
121: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5d-wDfi [58.188.222.54]) [sage] 09/26(金)15:53 ID:4WQboME1M(1)
少なくとも3年保証かなぐり捨てて即分解する勇者なのは評価できるところだろうw
ここはつべにいがちな案件レビュアーではそうそうやってくれんだろう
122: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12c7-lG8I [2404:7a81:54e0:9c00:*]) [sage] 09/26(金)15:54 ID:AS37ap7A0(3/3)
分解するならzotacにすればいいのにね
値段的に買う人多いだろうし
123: Socket774 警備員[Lv.90][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ 81da-X2Ee [2001:268:d2eb:21ed:*]) [sage] 09/26(金)15:57 ID:yS961i2d0(1/2)
まさにZOTAC37万で買ったが延長保証入るか迷ってる
ZOTACCAREで22000円のチケット貰ったってダイレクトショップで買うものなんて無いのよね
124: Socket774 警備員[Lv.90][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ 81da-X2Ee [2001:268:d2eb:21ed:*]) [sage] 09/26(金)15:59 ID:yS961i2d0(2/2)
例の20秒燃えたZOTACはSOLIDじゃなくより高価なAMP
仕様もSOLIDが575Wに対して600Wだった
125: Socket774 警備員[Lv.58][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d506-QCby [218.40.87.170]) [sage] 09/26(金)16:07 ID:v5XODmju0(2/2)
結構信者居たのねすまん、ちなみに本人に間違えてるとこXで指摘したけど普通にシカトされてる
126: Socket774 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdb2-qqco [49.98.169.117]) [] 09/26(金)16:08 ID:1ca7sWrTd(5/6)
RTX50にも使われてる4Nってロマンの塊だよな

TSMCの5nm世代をベースに
デスクトップ向けGPUの特徴である巨大なダイや、高クロック動作、広帯域メモリインターフェース、並列演算ユニットの大量集積に適するよう設計になってるのがいい

遅延パスに高速トランジスタを配置したり、電力リークを抑制しつつクロックを引き上げられる設計にカスタムされてて、CPUやSoC向けにも使われる汎用プロセスからGPUの為だけカスタムした特化プロセスとして2世代連続で使われてるのが素敵
127: Socket774 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdb2-qqco [49.98.169.117]) [] 09/26(金)16:08 ID:1ca7sWrTd(6/6)
4Nについて調べてるとMGS3のM1911カスタムで興奮するスネークみたいになるわ
128: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1265-Rzne [2001:268:7720:ab24:*]) [sage] 09/26(金)16:14 ID:gaVY/xac0(1)
スパイクまで測ってるのはえらいとは思う
指摘してもスルーされるか言い訳されるからしなくなった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s