[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part114 (145レス)
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part114 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 (ワッチョイ f2f4-HSuF [27.120.175.201]) [] 2025/07/28(月) 05:09:01.99 ID:rwzbMUmJ0 !extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: !extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: !extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: !extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: ↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです 次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため) 複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること RTX50シリーズ概要 https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/ https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/ 前スレ [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part113 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1752921898/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/1
126: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06b1-nBC/ [111.189.129.228]) [sage] 2025/07/29(火) 07:14:13.82 ID:glfEowYd0 >>118 70で9万、70tiで13万とかもうね… 円安でほぼ1.5倍だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/126
127: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0d25-f3YD [2400:4051:b860:eb00:*]) [] 2025/07/29(火) 07:41:41.45 ID:UT1w59K80 でも俺らのお給料は変わらず… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/127
128: Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 05b8-QuBQ [240b:c010:651:2c54:*]) [] 2025/07/29(火) 07:55:24.58 ID:/ZzLSNRv0 12万払うことになったが 5070tiなら5年は戦えるだろうし… 戦えるよなあ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/128
129: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2ee3-mYa5 [240a:6b:920:b873:*]) [sage] 2025/07/29(火) 08:02:55.21 ID:+YIrwnHg0 >Geforce RTX50Superシリーズ、意外と早いかも? >RTX50Superシリーズは今までCES2026で発表される予想が大半を占めていたが、最新の情報によるとそれが早まり2025年内(2025Q4、またはホリデーシーズン)のリリースに向けて計画が順調に進んでいるとの事 >RTX50SuperシリーズはCUDAコア数の増加はあまりないものの、3GBのGDDR7を採用する事でVRAM量の増加に焦点を当てた製品であり、消費電力は10〜17%ほど増加すると予想されています。 https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-50-super-rumored-to-appear-before-2026 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/129
130: Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 05b8-QuBQ [240b:c010:651:2c54:*]) [] 2025/07/29(火) 08:12:43.63 ID:/ZzLSNRv0 5月のCOMPUTEX TaipeiでS発表なるか? と結構言われてて、結局こなくて S待ちだっけど痺れ切らして70Ti買ったの思い出したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/130
131: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a232-be8p [2001:268:9a8e:9529:*]) [] 2025/07/29(火) 08:22:09.73 ID:VNtJcoC20 前みたいに1月中旬から毎週1製品発表でいいやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/131
132: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7ed2-s/HR [240a:61:4252:1a31:*]) [] 2025/07/29(火) 08:26:39.11 ID:jnGriUK00 賞味期限1年切るものに数十万も払えないから今買うべし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/132
133: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8606-tyrX [240b:253:e802:6300:*]) [] 2025/07/29(火) 08:34:17.58 ID:RWcJr+uu0 5090のSは出ないだろうから 今買うなら5090だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/133
134: Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2963-h6Mw [240f:105:e479:1:*]) [sage] 2025/07/29(火) 08:40:23.50 ID:rcwlyWp10 80Sが今と同じ15万前後なら80の価値もあるけど20超えるようなら90でよくねーってなるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/134
135: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8622-kjqg [2606:40:955b:307:*]) [sage] 2025/07/29(火) 08:55:37.77 ID:lvFotF/g0 でもゲームでなら16が24になったところであまり変わらないと思うんだが間違ってるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/135
136: Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c6e8-S4XO [240a:61:5120:532e:*]) [] 2025/07/29(火) 09:04:17.18 ID:dBDP/OeC0 60sが出りゃいいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/136
137: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0d67-S2b2 [240a:61:5010:1572:*]) [sage] 2025/07/29(火) 09:12:43.62 ID:CouG1d7O0 4K60fps 最高設定でメモリが足りないゲームを遊んでいる奴がまともに遊べるようになる 4K120fps以上は最高設定にするとメモリが足りなくなるようなゲームは5080じゃ性能不足で無理だから意味なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/137
138: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a20f-yl7g [2001:268:966c:a4d9:*]) [] 2025/07/29(火) 09:15:19.41 ID:8dbBsvNE0 作業やタイトルによる 用途がゲームだけだと該当タイトル少ないから現時点ではあまり変わるもんじゃない AIやレンダリングや編集はVRAMあるほど楽 まぁゲームだけでも2年後とかに違いが多くなってるだろう その頃には6000買うわけだから次世代スキップする予定の人はS買うといいかもな それか5000のS買って6000のS行くかだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/138
139: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2ee3-mYa5 [240a:6b:920:b873:*]) [sage] 2025/07/29(火) 09:19:26.45 ID:+YIrwnHg0 5080が24GBになればMFG使う事で完全に4090超えた性能になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/139
140: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0276-siAI [240b:c010:4a0:1935:*]) [] 2025/07/29(火) 09:27:51.73 ID:y+JcVA8D0 メモリだけ多くても肝心の性能が無ければ意味ないからな 3090だって24あるけどこれを必要とするゲームでは性能足りてないから意味ないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/140
141: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2ee3-mYa5 [240a:6b:920:b873:*]) [sage] 2025/07/29(火) 09:29:48.42 ID:+YIrwnHg0 RTX50以降はVRAMさえあればDLSS4とMFGでいくらでも性能ブースト出来るからゲームで性能足りなくなるってことはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/141
142: Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0d67-S2b2 [240a:61:5010:1572:*]) [sage] 2025/07/29(火) 10:20:57.37 ID:CouG1d7O0 メモリが足りないゲームは素のfpsが30未満になるほど性能足りていないのでその理屈は通用しない 素のfpsが低すぎるとDLSS4もMFGも使い物にならん、破綻してもいいなら別だけど それだとKの意味ないからWQHDで遊べって思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/142
143: Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0d67-S2b2 [240a:61:5010:1572:*]) [sage] 2025/07/29(火) 10:22:17.60 ID:CouG1d7O0 それだと4Kの意味ないからに訂正 数字が抜けた、すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/143
144: Socket774 警備員[Lv.29] (ブーイモ MMa2-3ugJ [49.239.81.171]) [] 2025/07/29(火) 10:29:40.64 ID:/i7Wf5IbM 5060ti 16GBなんかそういう感じだな メモリはあるけどDLSS4使ってもFPS伸びない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/144
145: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr91-xg5O [126.158.191.253]) [sage] 2025/07/29(火) 10:38:30.07 ID:bEA2ARo2r CUDAコア5000にも届かないのにVRAM16GBってのがアンバランスすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753646941/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.571s*