【AMD】AM4マザーボード総合 Part173【Ryzen】 (249レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: Socket774 (ワッチョイ b366-4Q3H) [sage] 07/07(月)01:09 ID:45DPGhDY0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは>>970
踏み逃げはだめ!
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。

AM4マザーボード仕様一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-cw7A2MDHPvA-oB3OKXivdUo9BbTcsss1Rzy3J4hRyA/edit#gid=2112472504
AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
https://docs.goOgle.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

【AMD】AM5マザーボード総合 Part39【Ryzen】
2chスレ:jisaku

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part172【Ryzen】
2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
230: Socket774 (オッペケ Srdb-wD34) [sage] 07/25(金)22:59 ID:yhEMhmNrr(1)
>>214
キッズみたいなこと言うなや
現行品だよ
231: Socket774 (ワッチョイ bfc9-k2hJ) [] 07/26(土)01:47 ID:GobgFFb+0(1/2)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で
AMD 内蔵 Radeon APUのゲーム性能大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

■Fire Strike Graphics
AMD Ryzen 7 4800U (AMD Radeon RX Vega 8) 〔PL1/PL2:30W〕 … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
AMD Ryzen 7 6800U (AMD Radeon 680M) . . . . .〔PL1/PL2:30W〕 … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
AMD Ryzen 7 8840U (AMD Radeon 780M) . . . . .〔PL1/PL2:20W〕 … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)

■Cyberpunk 2077
Ryzen AI 9 HX 370 (AMD Radeon 890M) . . . . . 〔PL1/PL2:20W〕 … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
http://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg


最新機種ほど影響大きい
232: Socket774 (ワッチョイ 8711-UQbq) [sage] 07/26(土)04:48 ID:j8CzWmLx0(1)
さて、5900XTが手に入った。
うちのX570 もこれが最後の換装だわ。
233
(1): Socket774 (ワッチョイ 2702-/GKZ) [sage] 07/26(土)05:37 ID:ksgtPY4L0(1)
MPG B550 GAMING PLUSがついに値上がりしててワロタ
234: Socket774 (ワッチョイ 7f62-nVDU) [] 07/26(土)08:11 ID:bnbqFc0y0(1/2)
今回のpaypay祭りは酷かった
B550SLが安いけどASROCK買えない宗教だからスルーする
他のマザボもパーツも特に良いの無いな
235: Socket774 (ワッチョイ 6710-4TMD) [sage] 07/26(土)09:17 ID:p8HnjbUI0(1)
(ワッチョイ bfc9-k2hJ) ID:GobgFFb+0 D:GobgFFb+

hissi.org/read.php/jisaku/20250726/R29iZ0ZGYisw.html
hissi.org/read.php/jisaku/20250726/R29iZ0ZGYis.html

Intel、Nvidiaと契約したネット対策企業のネガキャンステマコピペなので注意な        
236: Socket774 (ワッチョイ bfc9-k2hJ) [] 07/26(土)15:28 ID:GobgFFb+0(2/2)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 → Ver 25.6.1 で
またまた AMD 内蔵 Radeon APUのゲーム性能が大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU“だけ”ゲーム性能低下の図>
http://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg


<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証>
  ・AMD Software Adrenalin Edition:
    Ver 24.2.1 対 Ver 25.3.1 対 Ver 25.5.1 対 Ver 25.6.1

  ・テスト機:AMD Ryzen 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400
  ・比較ソフト:3D Mark 13'Fire Strike Graphics

       Ver   Ver   Ver   Ver
       24.2.1  25.3.1  25.5.1  25.6.1

TDP10W  3879  3681  3257  3224 (総合低下率 -17%)
TDP12W  4996  4791  4427  4409 (総合低下率 -12%)
TDP15W  6150  5985  5635  5629 (総合低下率 -9%)
TDP17W  6610  6525  6237  6172 (総合低下率 -7%)
TDP20W  7146  7133  6735  6514 (総合低下率 -9%)

「Ver 24.2.1」… 〔TDP20W〕 7146
http://i.imgur.com/692F4aS.jpeg


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

「Ver 25.6.1」… 〔TDP20W〕 6514 (総合低下率 -9%)
http://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg

237: Socket774 (ワッチョイ ff3e-A2Hg) [] 07/26(土)15:31 ID:eo+FwCO40(1)
>>233
そうなの?
238: Socket774 (ワッチョイ 7f62-nVDU) [] 07/26(土)16:17 ID:bnbqFc0y0(2/2)
価格コムとヤフショで2万越え
アマで1万2千まで上がってるなw
また安くなるだろ
239: Socket774 (ワッチョイ 5f7e-gh0t) [] 07/26(土)17:03 ID:cNszH3PQ0(1)
1回目買い逃した人もさすがにみんな買えただろう
そこそこ長い期間2回下がったし
240: Socket774 (ブーイモ MM8f-13Mn) [sage] 07/26(土)18:12 ID:Ne1Ckt3wM(1)
ビデオカードとM.2 SSDを2枚付けたらあと使えるのPCIe x1が2つしかなくて
これMATXで良くね?ってなるやつ
241: Socket774 (ワッチョイ a776-k2hJ) [sage] 07/26(土)19:14 ID:B/1JY25n0(1)
データ用ならUSB3.2 Gen2 (10Gbps)にM.2エンクロージャ付ければいいしな
900MB/s近く出るからSATAの2倍の速度は出るしM-ATXマザーでもUSB3.2 Gen2とか2スロ付いてるだろ
グラボはライザー使えば隠れるPCIEx1スロットも使えるっていう
ATXマザーでスロット空きスカスカとか見た目ショボい
242
(1): Socket774 (ワッチョイ 4af4-Be3a) [sage] 07/28(月)08:45 ID:la++BRRp0(1/2)
ASRock B550M Phantom Gaming 4ってPCIe bifurcation対応してるのかな?

https://www.asus.com/jp/support/faq/1037507/
こういうやつ
対応してたら安いから買おうかと思ってるんだけど
243
(1): Socket774 (ワッチョイ d358-p8QM) [sage] 07/28(月)09:27 ID:4z6wuKe30(1)
>>242
https://www.asrock.com/mb/spec/product.jp.asp?Model=HYPER%20QUAD%20M.2%20CARD#SupportList
リストにはないけど
PCIe 16 スロットを 4x4 モードにできるなら多分対応してる
あとは自分でUEFIの設定を見て確かめてくれ
244: Socket774 (ワッチョイ 4af4-Be3a) [sage] 07/28(月)09:34 ID:la++BRRp0(2/2)
>>243
ありがとう
B550だし多分対応してるよね
試しに買ってみるか
245: Socket774 (ワッチョイ 4a54-txiy) [sage] 07/29(火)17:46 ID:4+hu/rAF0(1)
https://forum.asrock.com/forum_posts.asp?TID=25732&title=b550m-pro4-bifurcation-supportpound
同じ質問がASRockのforumにあった
246: Socket774 (ワッチョイ 4af4-Be3a) [sage] 07/29(火)20:38 ID:9VrdRhLz0(1)
このForumはASRockのB550M Pro4か
この前言ってたマザボが明日届くから週末にでも試してみるよ
ありがとう
247: Socket774 (ワッチョイ ea1f-IMjK) [sage] 07/29(火)23:33 ID:+PS/Y50Z0(1)
流れ的に目から鱗
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQPQTNBV
アリだと2kぐらい安い1066
これが550(ASUS)で1つの8087の4ポート分しか認識しないのは
BIOS見直しゃいけんのか!?
古いB75(+E3-1260L)だと何も考えず挿せば2つの8087の8ポート分行けるから
なんかあるかもとは思ってたがニッチすぎて情報がない
次HDD更新時にでも見てみるわ
今は渋々x1を2スロ消費で1064を2枚載せてる
248: Socket774 (ワッチョイ 4a12-txiy) [sage] 07/31(木)14:48 ID:sbs9THZ/0(1)
ASUSは2つ目のx16が排他仕様でx2やx1になったりするので考えられるのはそれぐらいかな
別のカードだけどx4で動作しないと電源供給が足りなくて半分しか動かないとか昔あった
それで色々調べてx4レーンの帯域が変わらいマザーに買い替えたことがある
249: Socket774 (ワッチョイ fabb-0FY6) [] 07/31(木)15:11 ID:M9kLoQix0(1)
M.2とPCIeが同じレーンにあるのがめんどくさいんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s