【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part18 (72レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
36: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:56 ID:1rVDK1jl0(1/36)
インテル® プロセッサー N250
TDP0.6Wに対応してて草w
https://i.imgur.com/Zh0W9ZP.jpeg
37: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:57 ID:1rVDK1jl0(2/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 → Ver 25.6.1 で
またまた AMD 内蔵 Radeon APUのゲーム性能が大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU“だけ”ゲーム性能低下の図>
http://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg
<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証>
AMD Software Adrenalin Edition:
Ver 24.2.1 対 Ver 25.3.1 対 Ver 25.5.1 対 Ver 25.6.1
テスト機:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400
3D Mark 13'Fire Strike Graphics ゲーミング性能比較
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224 (総合低下率 -17%)
TDP12W 4996 4791 4427 4409 (総合低下率 -12%)
TDP15W 6150 5985 5635 5629 (総合低下率 -9%)
TDP17W 6610 6525 6237 6172 (総合低下率 -7%)
TDP20W 7146 7133 6735 6514 (総合低下率 -9%)
「Ver 24.2.1」… 〔TDP20W〕 7146
http://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 〔TDP20W〕 6514 (総合低下率 -9%)
http://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
38: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:57 ID:1rVDK1jl0(3/36)
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草w
https://i.imgur.com/FHrANvB.jpeg
39: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:58 ID:1rVDK1jl0(4/36)
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より
Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg
https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg
40: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:58 ID:1rVDK1jl0(5/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ Al Max+ 395(45W〜120W)がTDP一桁動作に対応してて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■CPUは … TDP5W から動作可能
Cinebench R23
TDP5W 制限 で 5083 を叩き出す
https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg
■APU内蔵グラフィックは … TDP7W から動作可能
https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg
(拡大)
https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg
〔内訳〕
・AMD Ryzen™ 7 7840U(LPDDR5x-6400) … AYANEO KUN 6400mt
・AMD Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5x-7500) … GPD WIN MAX2 8840U 7500MT
・AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5x-7500) … GPD Duo 7500MT
・AMD Ryzen™ Al Max+ 395(LPDDR5x-8000) … Asus Flow Z13 Halo Strix MAX 395
・AMD Ryzen™ Al Max 390(LPDDR5x-8000) … Asus Flow Z13 Halo Strix MAX 390
41: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:58 ID:1rVDK1jl0(6/36)
ベンチマークではモバイル版 RTX4070を超えると評判の
StrixHalo こと AMD Ryzen™ Al Max+ 395 だが実際のゲーミング性能は
TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてるのかw
クソワロタwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=DMAr0KkL_Oc
42: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:59 ID:1rVDK1jl0(7/36)
Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に
ゲーム性能で2倍差つけて負けてて草wwwwwww
https://i.imgur.com/d7duziE.jpeg
https://i.imgur.com/iVMrkrk.jpeg
https://i.imgur.com/5KdpfHb.jpeg
https://i.imgur.com/q3N0InK.jpeg
43: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:59 ID:1rVDK1jl0(8/36)
AMD Ryzen™ 7 7840U(AMD Radeon™ 780M)と
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)
TDP4W制限時 のゲーム性能、2.33倍も差があって草w
https://i.imgur.com/m7oaoHe.jpeg
44: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:59 ID:1rVDK1jl0(9/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Hの内蔵GPU:〔Intel Arc graphics〕のゲーミング性能グラフがこちら
https://i.imgur.com/f3mCgnG.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
・低TDPゾーンのゲーム性能は4世代前のGPD Win 3〔インテル Core i7-1165G7 プロセッサー内蔵GPU〕にさえ負けてる有様
・AMD Ryzen 7 8840U(AMD Radeon 780M)と比較するとワッパもゲーム性能も全レンジでパーフェクト負け、特に低TDPでは10〜20倍差で大敗
・消費者が155Hを買うメリットはまったくありません
45: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)19:59 ID:1rVDK1jl0(10/36)
■Intel vs AMD モバイルCPU性能対決〔CINEBENCH R23〕■
メイン ストリームモバイルの各電力毎の性能の現実w
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2024/09/Cinebench-R23-Core-Ultra-268V-multi-core.jpg
ハイエンドモバイルの各電力毎の性能の現実w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/AMD-Ryzen9-9955HX3D-vs-Intel-Core-Ultra9-285HX-Cinebench-R23-chart.jpg
ガチでインテル選ぶ理由、何も無くて草w
46: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:05 ID:1rVDK1jl0(11/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
47: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:05 ID:1rVDK1jl0(12/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、
AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U と、
AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、
8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen™ 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen™ 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen™ 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
48: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:05 ID:1rVDK1jl0(13/36)
試しに AMD Ryzen™ 7 4800U を PL1/PL2:4W制限したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ
Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwww
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
49: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:05 ID:1rVDK1jl0(14/36)
インテル® プロセッサー N250
TDP 0.6Wに対応してて草w
https://i.imgur.com/Zh0W9ZP.jpeg
50: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:05 ID:1rVDK1jl0(15/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
http://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
http://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
http://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
「Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード」のゲーミング性能は、
「PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M)」を下回っている。
よって、「消費電力を無視したゲーミング性能比較」では、「TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U」の勝利
しかし「性能当たりの消費電力の低さ」(携帯モード同士のゲーミング性能)を比較するなら、
圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝利(※↓↓↓次のレスで解説↓↓↓)
51: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:06 ID:1rVDK1jl0(16/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■2025年、AMD Radeon 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る
「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら
http://i.imgur.com/pHSSTTa.jpeg
〔内訳〕
・AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5x-6400)… ASUS ROG ALLY
・「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」 … Steam Deck Win11
・AMD Ryzen™ Z2 Go(AMD Radeon™ 680M)(LPDDR5x-6400)… Legion Go S 25.5.1
以下、AMDで「携帯モード(8.6W)」最強の「Steam Deck専用カスタムAPU」と「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」のゲーミング性能を比較
■Cyberpunk 2077(Performance Mode)
システム全体の消費電力(バッテリー消費電力)を「携帯モード」の 8.6W同士 で統一して
ゲーミング性能を比較、結果は「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.07倍差で大敗w
http://i.imgur.com/uPS5LSP.jpeg
■Cyberpunk 2077(Quality Mode)
同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.57倍差で大敗w
http://i.imgur.com/HixhbQ9.jpeg
■No Man's Sky(Performance Mode)
同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.74倍差で大敗w
http://i.imgur.com/KTP5w2D.jpeg
52: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:06 ID:1rVDK1jl0(17/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMDさん、TDP4W同士の内蔵GPUゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP6W)…63fps
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP4W)…81fps
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMDさん、TDP8W同士の内蔵GPUゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 946
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
53: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:06 ID:1rVDK1jl0(18/36)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
TDP 17W のIntel® Core™ Ultra 7 Processor 258V と、
TDP 40W のAMD Ryzen™ AI 9 HX 370 の内蔵GPUが同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
54: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:06 ID:1rVDK1jl0(19/36)
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の省電力ワッパ性能が、
Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPU に勝ってしまうwwwwwwww
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
55: Socket774 ころころ (ワッチョイ 1456-YjA1) [] 07/14(月)20:06 ID:1rVDK1jl0(20/36)
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)のバッテリー持続時間、圧倒的過ぎて草w
AMDの Strix Point が歴史的大敗wwwwwwww
https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*